記録ID: 447017
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山
2014年05月10日(土) [日帰り]



- GPS
- 05:22
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 546m
- 下り
- 531m
コースタイム
9:09 三ツ峠金ヶ窪登山口駐車場−9:47ベンチ(休憩)9:57−木無山分岐−10:44木無山10:47−10:58三ツ峠山荘−11:14四季楽園トイレ−11:23四季楽園(休憩)11:56−12:09三つ峠山頂12:19−12:39御巣鷹山12:40−13:04四季楽園(トイレ)−13:09三つ峠山荘13:24−14:32三つ峠金ヶ窪登山口駐車場
天候 | 晴れ、午前から午後にかけて徐々に風弱まる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場→金ヶ窪登山口駐車場は無料・水洗トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コースは比較的幅広く急登も少ないことから歩きやすい道と感じます。 ・ただこのコースには事業用車が行き来しますのでご注意を ・登山ポストは金ヶ窪登山口には確認する事が出来ませんでしたので Eメール [email protected] ホームページ http://www.pref.yamanashi.jp/police/formmail/tiiki.html FAX 055-224-1180 郵送 〒400-8586山梨県甲府市丸の内一丁目6番1号山梨県警察本部生活安全部地域課 TEL055-221-0110 内線3565 などで山梨県警にお送りください。 ・天下茶屋 〒401-0304山梨県南都留郡富士河口湖町河口2739 天下茶屋2階 TEL/FAX 0555-76-6659 営業時間 9時〜日没 http://www.tenkachaya.jp/ ほうとう¥1,080− きのこほうとう¥1,400−…くらいだったかも? ・河口湖温泉寺 〒401-0301山梨県南都留郡富士河口湖町船津6677 TEL 0555-72-6111 営業時間 9時30分〜22時 入浴料大人¥1,000− http://www.onsenji.com/ |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ガイド地図 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書
雨具 1
防寒着 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
カメラ 4
車 2
|
感想
比較的歩きやすい幅広で急登が少ない登山道、想像していたより早い到着時間でしたから、初心者向きのルートと私は考えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
バイケイソウですね。
バイケイソウ…ありがとうございます(^0^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する