記録ID: 4471560
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳ハイキング
2022年07月09日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 437m
- 下り
- 875m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみ数箇所、ガレバ、浮き石あり。 ※防水登山靴をおすすめします。 |
その他周辺情報 | 登山後、道の駅みまきで温泉食事を利用しました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 途中に山小屋、売店がないので飲食の予備を多めに持参したい。 トイレもないので出発前に確実に済ませたい。 |
感想
根子岳ハイキングが無事終了しました。
初心者にとって想像以上にハードなコースでしたが山頂や稜線からの絶景と牧場の長閑な雰囲気が良く楽しめました。
体力に自信があれば根子岳と四阿山の両方を楽しめるコースが良さそうです。
体力にあまり自信がない方は根子岳ピストンだけでも十分に良い眺めと歩き応えのあるコースが楽しめると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する