ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4476635
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

オオヤマレンゲの時期に八経ヶ岳を狙ったが…

2022年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:29
距離
12.7km
登り
1,223m
下り
1,232m

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:41
合計
7:24
7:56
7:56
4
8:00
8:00
17
8:18
8:18
22
8:40
8:40
26
9:06
9:07
55
10:02
10:13
25
10:38
10:47
26
11:13
11:13
7
11:20
11:22
3
11:25
11:40
36
12:16
12:16
26
12:42
12:43
18
13:01
13:05
16
13:21
13:21
5
13:26
13:26
45
14:12
14:12
13
14:25
ゴール地点
天候 小雨のち一時青空。だけどまた小雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル東口入口近くに路上駐車。
10台くらいは停めれる。
雨だったので他府県ナンバーの車ばかり。
西口への開通はまだまだ先の見込み。

スマホはまったくつながりません。
トイレも弥山までありません。下界で済ませてから行きましょう。
コース状況/
危険箇所等
登山道はしっかりピンクテープあり道迷いの不安はないかと思います。登山道は雨で滑りやすく、木の根は少し気を使います。リスクは少ないコースです。
その他周辺情報 オープン カフェ 秀
0746-54-0015
奈良県吉野郡川上村大字柏木12-4
https://tabelog.com/nara/A2905/A290501/29012059/

杉の湯
モンベルカード提示で500円
日帰り温泉利用可能時間に注意。
行者還トンネル東口から出発します。向かって左に下っていきます。
2022年07月10日 06:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 6:57
行者還トンネル東口から出発します。向かって左に下っていきます。
少し下りていくと右手にこの案内があります。上がっていきましょう!
2022年07月10日 07:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 7:01
少し下りていくと右手にこの案内があります。上がっていきましょう!
あとは案内に沿って進みます。
2022年07月10日 07:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 7:56
あとは案内に沿って進みます。
雨が上がりました。大峰らしく緑が深い。大好きです♪
2022年07月10日 07:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/10 7:58
雨が上がりました。大峰らしく緑が深い。大好きです♪
出合まで上がってきました。
2022年07月10日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 8:18
出合まで上がってきました。
西口には下りれないようトラロープが
2022年07月10日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 8:18
西口には下りれないようトラロープが
弁天の森へ上がってきました。
2022年07月10日 08:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 8:40
弁天の森へ上がってきました。
この苔と葉っぱが愛らしい
2022年07月10日 08:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 8:58
この苔と葉っぱが愛らしい
何となく味わいある標識
2022年07月10日 09:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 9:07
何となく味わいある標識
山仲間に似ているので思わずビックリ‼️
2022年07月10日 09:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/10 9:07
山仲間に似ているので思わずビックリ‼️
青空が出てきました。結局ほんの少しの時間だったけど大峰らしさを感じました♪
2022年07月10日 09:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 9:24
青空が出てきました。結局ほんの少しの時間だったけど大峰らしさを感じました♪
こちらも。青空に大峰グリーン♪
2022年07月10日 09:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/10 9:32
こちらも。青空に大峰グリーン♪
特徴的
2022年07月10日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 9:42
特徴的
後半は木の階段を上がります
2022年07月10日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 9:42
後半は木の階段を上がります
弥山小屋到着
2022年07月10日 10:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 10:14
弥山小屋到着
八経ヶ岳に向かいます。オオヤマレンゲ保護スペースに入ります。
2022年07月10日 10:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 10:24
八経ヶ岳に向かいます。オオヤマレンゲ保護スペースに入ります。
八経ヶ岳山頂到着!オオヤマレンゲの写真は?
はい、山頂に意識がいって気付きませんでした…
2022年07月10日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/10 10:41
八経ヶ岳山頂到着!オオヤマレンゲの写真は?
はい、山頂に意識がいって気付きませんでした…
さて、下り。早咲きのオオヤマレンゲの終わり時期を見つけました
2022年07月10日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/10 10:59
さて、下り。早咲きのオオヤマレンゲの終わり時期を見つけました
こちらも…遅咲きの蕾があったようですが、気付きませんでした😭
2022年07月10日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
7/10 10:59
こちらも…遅咲きの蕾があったようですが、気付きませんでした😭
弥山に戻ります。
2022年07月10日 11:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 11:18
弥山に戻ります。
行者堂
2022年07月10日 11:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 11:19
行者堂
右上のフクロウに今気付きました
2022年07月10日 11:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 11:38
右上のフクロウに今気付きました
苔…大峰らしく
2022年07月10日 11:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 11:39
苔…大峰らしく
下山路。奈良県なんですね。天理大学…
母校です
2022年07月10日 12:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 12:22
下山路。奈良県なんですね。天理大学…
母校です
あとはひた下りるだけ。
2022年07月10日 13:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 13:22
あとはひた下りるだけ。
2022年07月10日 13:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 13:22
ガスってちょっと幻想的
2022年07月10日 13:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 13:25
ガスってちょっと幻想的
紫陽花が咲いてました
2022年07月10日 14:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
7/10 14:00
紫陽花が咲いてました
ヒメシャラ。個性的ですね!
2022年07月10日 14:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7/10 14:05
ヒメシャラ。個性的ですね!
ランチ。遅くなったけど吉野に帰る道中で
@オープンカフェ秀
焼き飯も焼きそばも美味しかった!
2022年07月10日 15:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/10 15:23
ランチ。遅くなったけど吉野に帰る道中で
@オープンカフェ秀
焼き飯も焼きそばも美味しかった!
仕上げはもちろん抹茶かき氷に練乳とあずきのせで500円あまり
2022年07月10日 15:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/10 15:36
仕上げはもちろん抹茶かき氷に練乳とあずきのせで500円あまり

感想

昨日の伊吹山に続いて、大峰山系八経ヶ岳を歩く。その昔、2011年に大台ヶ原とともに歩いたのは12年前。ほぼ記憶にない。2周目で改めて歩く計画とした。できればオオヤマレンゲを見れたらと伊吹山の花時期に合わせて計画した。先に結果を言うと、早咲きの終わりかけのオオヤマレンゲ以外を登山道から見つけることはできなかった。

朝イチに宿から行者還トンネル東口に向かう。まだまだ工事が終わり復旧とまでは難しそうだ。トンネル手前に車を停めて、八経ヶ岳目指して歩き始める。

序盤は傾斜ある登りを丁寧に上がる。雨が降っているので滑りやすい。1時間あまり歩くと西口トンネルから上がる出合分岐に合流する。ここから少し平坦なアップダウンを歩く。大峰山らしい深い緑の木々を見ながら進む。雨が降ってなかったらどれだけ気持ちいいだろうかと思いながら歩いていたが、そう思ってたら雨が止み青空が広がって来た。その瞬間急いで写真を撮るが、あまりにも蒸し暑く気持ちよくとはいかなかった。

青空もつかの間、弥山に上がる頃にはまた曇り空、そして下山の頃には小雨がまた降って来た。目的のオオヤマレンゲは山頂に向かう際にはまったく気づかず、山頂で写真撮って下る時に丁寧に登山道から入らない範囲で見てようやく早咲きの終わりかけのオオヤマレンゲを見つけた。結局、きれいなオオヤマレンゲを見ることなく下山。下山した後はオープンカフェでランチ食べて温泉入って自宅までの7時間の運転。

オオヤマレンゲは残念だったが、久しぶりの八経ヶ岳まで歩けたのでヨシとしよう。93座

zucchi

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら