ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 448162
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

高見石小屋からの天狗岳(冬と春の境目は難しい)

2014年05月06日(火) 〜 2014年05月07日(水)
 - 拍手
rdolivaw その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
12:16
距離
13.5km
登り
1,073m
下り
1,045m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【1日目】


10:00◆渋の湯

12:35◆高見石小屋

(休憩・昼食)

【2日目】

07:00◆高見石小屋

08:10◆中山展望台

(眺望)

08:20◆中山山頂

08:40◆見晴らし台

08:45◆中山峠

08:55◆黒百合ヒュッテ

11:15◆東天狗

(昼食)

12:10◆東天狗

13:30◆黒百合ヒュッテ

15:00◆渋の湯
天候 1日目:晴れ時々曇り
2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
渋の湯(渋御殿湯の駐車場):1日1000円×2=2000円
コース状況/
危険箇所等
・コースに特別な危険個所はありません。
・黒百合ヒュッテから渋の湯への帰り道は、分岐の看板の表示が分かりづらいところもあります。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
登山口です。登山カードを出すところが手前にあります。
2014年05月06日 10:06撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 10:06
登山口です。登山カードを出すところが手前にあります。
最初から少しアイスバーン状になっているところがあり、危なかったです。
2014年05月06日 10:13撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 10:13
最初から少しアイスバーン状になっているところがあり、危なかったです。
しばらく雪道が続きますが・・・
2014年05月06日 10:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 10:24
しばらく雪道が続きますが・・・
あっさり雪がなくなりました。
2014年05月06日 10:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 10:37
あっさり雪がなくなりました。
2014年05月06日 10:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 10:37
さっそく出番を失った12爪のアイゼン。
2014年05月06日 10:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 10:37
さっそく出番を失った12爪のアイゼン。
こんな感じの道が出てくるので、アイゼンはむしろ邪魔に。
2014年05月06日 10:46撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 10:46
こんな感じの道が出てくるので、アイゼンはむしろ邪魔に。
たまに雪道が復活しますが・・・
2014年05月06日 11:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 11:15
たまに雪道が復活しますが・・・
岩場が結構あるので、アイゼンが邪魔に。
2014年05月06日 11:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 11:16
岩場が結構あるので、アイゼンが邪魔に。
そして賽の河原。雪などなし。
2014年05月06日 11:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 11:36
そして賽の河原。雪などなし。
全くないわけじゃありませんが、道にはもうありませんでした。
2014年05月06日 11:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 11:37
全くないわけじゃありませんが、道にはもうありませんでした。
2014年05月06日 11:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 11:37
ほぼ夏道に近い感じ。
2014年05月06日 11:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 11:38
ほぼ夏道に近い感じ。
お地蔵様の冬装束も終わるのでしょうか?
2014年05月06日 11:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 11:44
お地蔵様の冬装束も終わるのでしょうか?
どんどん友人たちに引き離されていきます。
2014年05月06日 11:45撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 11:45
どんどん友人たちに引き離されていきます。
景色はけっこう壮快。
2014年05月06日 12:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 12:03
景色はけっこう壮快。
雪道復活。こころなしかうれしい。
2014年05月06日 12:08撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 12:08
雪道復活。こころなしかうれしい。
しかし、両脇に出来ているトレースを素直にたどると踏み抜くので、真ん中の残っている固い雪の上を歩きます。
2014年05月06日 12:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 12:18
しかし、両脇に出来ているトレースを素直にたどると踏み抜くので、真ん中の残っている固い雪の上を歩きます。
高見石小屋に近いところでは、雪はまだ残ってました。しかし、先に書いた通り、だいぶ弱くなっているので、踏み抜きがそうなところが多いです。
2014年05月06日 12:33撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 12:33
高見石小屋に近いところでは、雪はまだ残ってました。しかし、先に書いた通り、だいぶ弱くなっているので、踏み抜きがそうなところが多いです。
2014年05月06日 12:33撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 12:33
小屋に到着。
2014年05月06日 12:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 12:38
小屋に到着。
昼時だったので、まずははらごしらえ。
2014年05月06日 13:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:11
昼時だったので、まずははらごしらえ。
2014年05月06日 13:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:11
小屋のご主人が趣味でやっておられるというイワナの薫製も頂きました。お酒が欲しくなる味です。
2014年05月06日 13:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:23
小屋のご主人が趣味でやっておられるというイワナの薫製も頂きました。お酒が欲しくなる味です。
なんか山中とは思えないカフェっぽい雰囲気。
2014年05月06日 13:32撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:32
なんか山中とは思えないカフェっぽい雰囲気。
自転車?
2014年05月06日 13:32撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:32
自転車?
夕食朝食時間。
2014年05月06日 13:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:35
夕食朝食時間。
トイレ。
2014年05月06日 13:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:35
トイレ。
小屋の雰囲気はさすがに歴史のある小屋。
2014年05月06日 13:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:35
小屋の雰囲気はさすがに歴史のある小屋。
ゲストは、我々のグループの他には1人しかおらず、小屋の方々も何かと気をかけて下さいました。来たタイミングがよかったですね。
2014年05月06日 13:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:35
ゲストは、我々のグループの他には1人しかおらず、小屋の方々も何かと気をかけて下さいました。来たタイミングがよかったですね。
高見石に登ってみる。
2014年05月06日 13:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:44
高見石に登ってみる。
白駒池の部分だけに雪が見えます。
2014年05月06日 13:46撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:46
白駒池の部分だけに雪が見えます。
何組か、私らの他にも来てました。
2014年05月06日 13:46撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:46
何組か、私らの他にも来てました。
思いの外、風がないためか暖かくて良い気持ちでした。
2014年05月06日 13:52撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:52
思いの外、風がないためか暖かくて良い気持ちでした。
2014年05月06日 13:57撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:57
昼寝ができてしまいそうなくらいの陽気。
2014年05月06日 13:59撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 13:59
昼寝ができてしまいそうなくらいの陽気。
小屋は遠景も雰囲気あります。
2014年05月06日 14:00撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:00
小屋は遠景も雰囲気あります。
2014年05月06日 14:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:01
遠も結構見渡せました。
2014年05月06日 14:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:01
遠も結構見渡せました。
2014年05月06日 14:06撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:06
2014年05月06日 14:07撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:07
2014年05月06日 14:09撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:09
2014年05月06日 14:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:10
2014年05月06日 14:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:10
お土産で売っていた手ぬぐい、けっこうかわいいですよね。
2014年05月06日 14:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:11
お土産で売っていた手ぬぐい、けっこうかわいいですよね。
2014年05月06日 14:12撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:12
雪かき用のショベルでしょうか。
2014年05月06日 14:12撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:12
雪かき用のショベルでしょうか。
2014年05月06日 14:12撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:12
2014年05月06日 14:13撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:13
有名なランプ。
2014年05月06日 14:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:15
有名なランプ。
たくさんあります。
2014年05月06日 14:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:16
たくさんあります。
暖炉が暖かい。
2014年05月06日 14:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:16
暖炉が暖かい。
飲みませんでしたけれども。
2014年05月06日 14:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:17
飲みませんでしたけれども。
2014年05月06日 14:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:17
2014年05月06日 14:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:17
空いているし、こたつに入ったらもうでれない。
2014年05月06日 14:19撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 14:19
空いているし、こたつに入ったらもうでれない。
スペースが自由に使えすぎてえらい散らかしてしまいました。
2014年05月06日 15:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 15:44
スペースが自由に使えすぎてえらい散らかしてしまいました。
太陽光パネルで電気を蓄えているそうです。
2014年05月06日 16:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:17
太陽光パネルで電気を蓄えているそうです。
夕方になりました。
2014年05月06日 16:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:17
夕方になりました。
白駒池は結局行きませんでした。
2014年05月06日 16:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:18
白駒池は結局行きませんでした。
2014年05月06日 16:19撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:19
煙突からの煙がまた。
2014年05月06日 16:19撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:19
煙突からの煙がまた。
2014年05月06日 16:20撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:20
2014年05月06日 16:20撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:20
2014年05月06日 16:22撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:22
2014年05月06日 16:22撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:22
夕方の日差しが雪に当たって綺麗です。
2014年05月06日 16:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:23
夕方の日差しが雪に当たって綺麗です。
小屋をバックに。
2014年05月06日 16:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:24
小屋をバックに。
ストーブつけてもらいました。
2014年05月06日 16:28撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:28
ストーブつけてもらいました。
再び外に出て、木の影を撮ってみたり。
2014年05月06日 16:31撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:31
再び外に出て、木の影を撮ってみたり。
何やら不思議な雲の形。
2014年05月06日 16:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:35
何やら不思議な雲の形。
キーホルダーも、定番ですね。
2014年05月06日 16:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:36
キーホルダーも、定番ですね。
たくさんあるランプの雰囲気がまたなんとも。
2014年05月06日 16:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:38
たくさんあるランプの雰囲気がまたなんとも。
スノーシュー、このシーズンは体験する機会を逃しました。
2014年05月06日 16:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:38
スノーシュー、このシーズンは体験する機会を逃しました。
どぶろくかあ。
2014年05月06日 16:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:38
どぶろくかあ。
ホワイトクリスマスも良さそうですよね。
2014年05月06日 16:39撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 16:39
ホワイトクリスマスも良さそうですよね。
まずはこれから。
2014年05月06日 17:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 17:11
まずはこれから。
夕食。
2014年05月06日 17:28撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 17:28
夕食。
そしてまた飲む。結局4号瓶2つ空けました。
2014年05月06日 18:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 18:54
そしてまた飲む。結局4号瓶2つ空けました。
夜空を撮ったり。
2014年05月06日 20:19撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 20:19
夜空を撮ったり。
北斗七星撮ったり。
2014年05月06日 20:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/6 20:23
北斗七星撮ったり。
夜明け。綺麗に見えました。ラッキーだな。
2014年05月07日 04:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:42
夜明け。綺麗に見えました。ラッキーだな。
この時間帯の空の変わりようはいつ見てもすてきです。
2014年05月07日 04:46撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/7 4:46
この時間帯の空の変わりようはいつ見てもすてきです。
2014年05月07日 04:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:47
2014年05月07日 04:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:47
優しい光の色になってきました。
2014年05月07日 04:49撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:49
優しい光の色になってきました。
小屋にも降り注ぐ優しい色の光。
2014年05月07日 04:50撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:50
小屋にも降り注ぐ優しい色の光。
高見石にも。この光の感じがなんともたまらない。
2014年05月07日 04:51撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:51
高見石にも。この光の感じがなんともたまらない。
2014年05月07日 04:52撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:52
だいぶあがってきました。
2014年05月07日 04:53撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:53
だいぶあがってきました。
2014年05月07日 04:53撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:53
2014年05月07日 04:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:54
2014年05月07日 04:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:55
2014年05月07日 04:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:55
2014年05月07日 04:57撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:57
おちゃめなご夫婦。
2014年05月07日 04:57撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/7 4:57
おちゃめなご夫婦。
2014年05月07日 04:58撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 4:58
2014年05月07日 05:00撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 5:00
2014年05月07日 05:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 5:03
2014年05月07日 05:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 5:03
2014年05月07日 05:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 5:03
2014年05月07日 05:04撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 5:04
朝食。
2014年05月07日 06:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 6:01
朝食。
ロールパン。暖めて出して頂けるので、とても美味しい。
2014年05月07日 06:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 6:02
ロールパン。暖めて出して頂けるので、とても美味しい。
最後に記念撮影して、出立。
2014年05月07日 07:05撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 7:05
最後に記念撮影して、出立。
さっそく私は息があがってました。
2014年05月07日 07:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 7:35
さっそく私は息があがってました。
2014年05月07日 07:57撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 7:57
中山展望台へと連なる道。ふわっと空が開けると、気持ち良いですよね。
2014年05月07日 08:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:03
中山展望台へと連なる道。ふわっと空が開けると、気持ち良いですよね。
2014年05月07日 08:04撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:04
中山展望台。綺麗です。
2014年05月07日 08:08撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:08
中山展望台。綺麗です。
2014年05月07日 08:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:10
2014年05月07日 08:12撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:12
2014年05月07日 08:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:15
2014年05月07日 08:19撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:19
お、見えてきた。
2014年05月07日 08:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:24
お、見えてきた。
2014年05月07日 08:27撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:27
2014年05月07日 08:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:38
2014年05月07日 08:40撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:40
東と西の天狗岳。
2014年05月07日 08:41撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:41
東と西の天狗岳。
2014年05月07日 08:43撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:43
2014年05月07日 08:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:47
2014年05月07日 08:49撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:49
黒百合ヒュッテの前で少し準備します。
2014年05月07日 08:53撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:53
黒百合ヒュッテの前で少し準備します。
2014年05月07日 08:59撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 8:59
ちょっと迷いましたが、登り始めました。
2014年05月07日 09:21撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 9:21
ちょっと迷いましたが、登り始めました。
西天狗の方が多く雪が残ってますね。
2014年05月07日 09:39撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 9:39
西天狗の方が多く雪が残ってますね。
こんな感じでもう夏道がはっきり出てます。
2014年05月07日 09:39撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 9:39
こんな感じでもう夏道がはっきり出てます。
残った雪道のトレースをたどって行きました。アイゼンがなんかもったいなくて。
2014年05月07日 09:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 9:47
残った雪道のトレースをたどって行きました。アイゼンがなんかもったいなくて。
夏道と並行して歩いていきます。
2014年05月07日 09:50撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 9:50
夏道と並行して歩いていきます。
2014年05月07日 09:58撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 9:58
雪道のトレースをたどっていったら、偉い苦労して、若干遠回りしつつ、登りました。
2014年05月07日 10:05撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 10:05
雪道のトレースをたどっていったら、偉い苦労して、若干遠回りしつつ、登りました。
2014年05月07日 10:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 10:15
2014年05月07日 10:46撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 10:46
結構怖いところも通ります。
2014年05月07日 10:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 10:47
結構怖いところも通ります。
振り返れば良い景色。
2014年05月07日 10:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 10:47
振り返れば良い景色。
2014年05月07日 11:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 11:11
山頂到着です。後ろに赤岳硫黄岳。
2014年05月07日 11:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 11:16
山頂到着です。後ろに赤岳硫黄岳。
2014年05月07日 11:22撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 11:22
2014年05月07日 11:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
5/7 11:24
2014年05月07日 11:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 11:24
2014年05月07日 11:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 11:24
2014年05月07日 11:26撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 11:26
西天狗。今回は行きませんでした。
2014年05月07日 11:26撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 11:26
西天狗。今回は行きませんでした。
2014年05月07日 11:26撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 11:26
ご飯食べたら再び来た道を戻ります。
2014年05月07日 12:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 12:15
ご飯食べたら再び来た道を戻ります。
頂上直下で、少し残っているところも。
2014年05月07日 12:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 12:16
頂上直下で、少し残っているところも。
2014年05月07日 12:19撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 12:19
2014年05月07日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 12:24
所々、アイゼンがないと危ない場所もあります。そういうのがとても難しいですね。着脱が楽な軽アイゼンの方が楽そうでした。
2014年05月07日 12:25撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 12:25
所々、アイゼンがないと危ない場所もあります。そういうのがとても難しいですね。着脱が楽な軽アイゼンの方が楽そうでした。
2014年05月07日 12:27撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 12:27
2014年05月07日 12:27撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 12:27
連なる道が見えるのも綺麗です。
2014年05月07日 12:39撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 12:39
連なる道が見えるのも綺麗です。
2014年05月07日 12:53撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 12:53
2014年05月07日 13:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 13:02
2014年05月07日 13:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 13:02
すりばち池。
2014年05月07日 13:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 13:18
すりばち池。
振り返ってみる。
2014年05月07日 13:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 13:24
振り返ってみる。
2014年05月07日 13:28撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 13:28
2014年05月07日 13:29撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 13:29
2014年05月07日 13:30撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 13:30
ヒュッテ到着。本当はここも寄りたかったのですが、先を急ぎました。
2014年05月07日 13:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 13:37
ヒュッテ到着。本当はここも寄りたかったのですが、先を急ぎました。
黒百合ヒュッテ以降の道は、アイゼンはなくてもなんとかなりましたが、とこどころ、あった方が明らかに楽な場所がありました。
2014年05月07日 13:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 13:54
黒百合ヒュッテ以降の道は、アイゼンはなくてもなんとかなりましたが、とこどころ、あった方が明らかに楽な場所がありました。
2014年05月07日 14:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 14:01
2014年05月07日 14:09撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 14:09
2014年05月07日 14:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 14:36
渋の湯というのではなくて、奥蓼科登山口というのですね。
2014年05月07日 14:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 14:42
渋の湯というのではなくて、奥蓼科登山口というのですね。
2014年05月07日 14:43撮影 by  DSLR-A550, SONY
5/7 14:43
撮影機器:

装備

個人装備
替えのシャツ
2
手ぬぐい
3
雨具
1
上下
帽子
1
グローブ
1
ゲイター
1
フリース
1
ハードシェル
1
行動食
2
2日分
昼食
2
2日分
インスタントコーヒー
6
最低6袋
ジェットボイル
1
コッヘル
2
カップ
1
スプーン
1
1
ハイドレーションシステム
1
2リットル
キズパワーパッド
6
靴擦れ用
トイレットペーパー
1
お腹の薬
1
風邪薬
1
ウェットティッシュ
1
ポケットティッシュ
2
テーピング
1
靴擦れ等用
ボディーペーパー
1
歯ブラシ
1
歯磨きガム
1
虫よけ
1
日焼け止め
1
メモ帳
1
筆記具
1
免許証
1
保険証
1
カメラ用三脚
1
カメラ用バッテリー予備
1
メモリカード予備
2
携帯用エネループ
1
接続用コード
1
携帯電話
1
懐中電灯
1
ヘッドライト
1
ランプ
1
雨天時用カメラのフード
1
腕時計
1
GPS
1
コンパス
1
地図
1
地図用ケース
1
ツェルト
1
マット
1
アンダーウェア
1
靴下替え
2
サンダル
1
アイゼン
1
12爪
ヘルメット
1
ピッケル
1

感想

残雪期の山を楽しもうと、いつもの友人たちと北八ヶ岳に行きました。残雪期の山といっても、あんまりハードな所は無理なので、比較的にゆったり回れるコースを選んだつもりだったのですが、天狗岳の登りは自分には十分しんどかったです。

一日目。

渋の湯から高見石小屋までの登り。ゴールデンウィークの終わりとは言え、もっと混んでいるかと思いきや、渋御殿湯の駐車場は、我々の他に3台程度しかなく、空いてました。

登り始めていきなりアイスバーン状になった雪が出てきて、なかなか大変だなーと思いながら歩いていたら、小さな橋でこけて落ちそうになりました。痛い…

これはやはり危ないと思って、この冬から登場の12爪のアイゼンを付けたら、しばらくして雪も何もない地帯が登場。

しょうがないなと思いながら、でもまた必要になるんじゃないかという予感を持ちながら手持ちして歩いていくと、その予感なんてどうでもいいとばかりに賽の河原に到着。岩場には幸か不幸か全くが必要ありませんでした。

日頃の怠惰な生活で鍛えられた運動不足がいかんなく発揮され、この地点で私は友人たちには大きく引き離されておりました。一人ひーこら言いながら、あの時は、やはりさっさとアイゼンを付けるべきだったのか、それとも頑張って突破するべきだったのかという哲学的な問題を熟考しながら登りました。

ようやく、再びアイゼン付けておかしくない所に出たのは高見石小屋付近。

こういう時期に、ある程度の積雪の道では、人が通ったトレースのある場所を歩くと踏み抜きが発生し、むしろトレースの真ん中の盛り上がった所を歩いた方が安定していてよいという驚愕の事実を身を、何度も踏み抜くことど身を持って体験しつつ、なんとか小屋までたどり着きました。

小屋では、小屋番のお二人が暖かく迎えてくれ、私たちの他には一人しかお客がいないという贅沢な環境でノンビリさせてもらいました。

ご主人(この時は不在)が作っておられるというイワナの燻製なぞも賞味して、いい感じになった後に高見石に登って景色を眺めたら一同満足してしまい、白駒池か丸山に回るはずたったのがどーでもよくなってコタツで酒を食らってました。

夜はここの名物である星を眺め、日本酒を2本空けて終了しました。

2日目。

素晴らしい朝日を愛でて、写真をとり、なぜかカメラのオートフォーカスがここへきて故障したという事実に愕然としながらも、なんとか二日目に向けてのやる気を保ちました。

当初、天狗岳に行くには装備が十分か不安だったので、ちょっと悩んだのですが、天気もえらく快晴であったので、天狗岳をトライして、無理そうだったらすぐに引き返すということで出立。

相変わらず、友人たちには大きく遅れながらも、素晴らしい快晴に恵まれたことを感謝しながら、マニュアルで写真をパシャパシャやり、さらに遅れました。

まずは中山展望台からの眺めに感動。

黒百合ヒュッテに到着し、さあ、トライしてみようと思いましたが、まずはどこがここからの登山ルートなのか分からずに少し迷いました。なんとか登って、最初でこそピッケルと12爪のアイゼンの威力を発揮できましたが、天狗の奥庭の辺りでは完全に夏道が出ており、所々、雪が残っている所ではアイゼンが必要という程度でした。このため、またもやアイゼンの着脱地獄。

メインな夏道ルートである岩場の両脇にはまだ雪が残っており、トレースもついていたので、私はその道を夏道と並行して歩いていきました。そしたら、途中では(私にとっては)急登コースに案内され、ただでさえ体力がない私の体力がさらに奪われる始末。蹴り込んでつま先に体重がかかる度に、つるんじゃないのかという恐怖に怯えながら、ぜえぜえ言って登る前を、友人たちは軽アイゼンを軽やかに付け外しして登っていきます。

これほど快晴でなければチャレンジしなかったと思いますが、ある意味、春山の怖さを体験しました。

ようやく辿り着いた東天狗からは、遠くまで見通せる快晴で、赤岳・硫黄岳の雄姿も。

加えて、風が全くなく、この前夏に来たときよりも暖かく感じた位だったので、ここでお昼ご飯。景色を堪能しながらの贅沢な食事でした。

当初の計画から西天狗までは行かない予定だったのですが、私のバテ具合をみても、誰も西天狗に行こうなどという人はおらず、そのまま下山。

一路温泉を目指しました。

東天狗にたどりつくまでに大きく時間をロスしたので、渋の湯の日帰り入浴には間に合わず(15:00まで)、帰り道の縄文の湯によって、帰りました。

何だかんだ大変な山行(個人的に)でしたが、楽しく過ごせました。オススメのコースです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら