記録ID: 448169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山
2014年05月15日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 893m
- 下り
- 891m
コースタイム
07:47瑞牆山荘駐車場ー08:35富士見平小屋ー09:05天鳥小屋ー10:42山頂ー11:25下山ー13:05天鳥川ー13:32富士見平小屋ー14:00駐車場
天候 | 曇り一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2000mを超えると残雪がありましたが軽アイゼンは使いませんでした。 登山ポストは富士見平小屋にありました。 |
写真
感想
雨の中央道を須玉インターで下り瑞牆山荘駐車場に着いた時は雨が上がっていた。賢ちゃんとの登山はいつも雨か曇りである。今年の初めに深大寺に祈願に行ったが効果はなかった。どこか霊感高らかなところがあれば教えていただきたい。途中山容が見えていたので少しは期待して登山開始。しかし、登り始めて30分もたたないうちに小雨が。数か所の梯子、チェーンを越えて山頂へ。山頂では雨が止んでいたが何も見えない。昼食を済ませ下山開始。慣れないチェーンを必死に下りる。下山の方が時間がかかってしまった。予定の時間には下りてこれたが、山はやっぱり晴れがいいとつくづく実感した。帰りの増冨温泉は最高だったが、中央道の集中工事で11キロの渋滞。助手席の私は眠気を必死にこらえた。地元に帰っての一杯。やっぱり山はいい!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する