記録ID: 4482021
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
曇り後晴れ、秋田駒ヶ岳
2022年07月08日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 778m
- 下り
- 768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:05
距離 11.3km
登り 781m
下り 781m
15:30
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
1. 新幹線 大宮→田沢湖 (15160円) 2. 羽後交通 乳頭線バス 田沢湖駅前→上高原温泉 (680円) 3. 前泊 4. 羽後交通 駒ヶ岳線バス アルパこまくさ→駒ヶ岳八合目 (630円) 復路: 1. 羽後交通 駒ヶ岳線バス 駒ヶ岳八合目→田沢湖駅前 (1050円) 2. 在来線 田沢湖→盛岡 (770円) 3. 桜交通 高速バス 盛岡→東京 (3800円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
男岳〜横岳の中間にある分岐からムーミン谷へ降りる所は結構急。 大焼砂は砂の坂道で歩きづらい。 |
その他周辺情報 | - アルパこまくさ: バス停、日帰り入浴、インフォメーションセンター等 - 田沢湖高原温泉郷: アルパこまくさまで歩いて行ける宿がある所 - 水沢温泉郷、乳頭温泉郷: 乳頭線バスでアルパこまくさにアクセスできる温泉地 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
携帯
カメラ
|
---|
感想
天気が悪くてどうしようかと思いましたが最後は晴れてくれて良かったです。
詳しくはブログに書きました。
https://yamakoro.jp/blog/2022-07-09-akita-komagatake.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人