記録ID: 4498086
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
*十石山*リンネソウ コマクサ お花はこれから楽しめます♪
2022年07月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
天候 | 雨が降ったりやんだり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
詰めて5~6台程度可能。 白骨温泉・観光案内所の手前に公衆トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないと思われます。 全般泥濘。スリップ注意。川になっている箇所あり。 笹が高めの箇所もあって かき分けながら歩く箇所あり。 雨でなくても朝露で びっしょり濡れます。 雪渓は小さなものが2か所。虫対策必須。 雨で濡れたせいもありますが 山頂部は寒かったです。 お天気さえ問題なければ 樹林帯を抜けたら大展望が望めます♪ |
その他周辺情報 | おススメパン屋さん ♪ ◇ 月日堂製パン ◇ https://gappido.theshop.jp/ ◇ あづみのるベーカリー ◇ https://azuminoru.com/ ◇ モルゲンロート ベーカリー ◇ https://morgenrot-azumino.com/ |
写真
感想
何年か前に 秋の始まりに行った 十石山。
今度行くときは お花の頃にと思っていました。
お目当ては リンネソウ コマクサです♪
朝は曇り。9時頃から晴れ予報。
上で景色が広がったら嬉しい。そう思っての出発。
登って雨になってきた。降ったりやんだり。
長い樹林帯。泥濘。水が流れる登山道。
びっしょりになる。景色が変わらず キツイ。
雨がやんで 樹林帯を抜ける 。
まだまだ 咲き始めの お花たちが励ましてくれた♪
大群生ってことではないけれど 嬉しいです(*^-^*)
温まりたいけれど 小屋を回り込んで・・・
雨がまた降って来ないうちに お花見♪
リンネソウ コマクサ・・いたっ!!
逢いに来たよ(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人