ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

十石東尾根(じっこくひがしおね)

都道府県 長野県
最終更新:Yamaotoko7
十石東尾根 写真一覧へ 十石東尾根に入ります、開けるまで急登が続きます、樹林の奥に真っ白な山々が見えてきます(乗鞍岳)
基本情報
場所 北緯36度09分38秒, 東経137度36分04秒
カシミール3D
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    畳平からであれば気軽に登ることができる乗鞍岳。 しかしながら、乗鞍岳の縦走となるとイメージできない方も多いと思います。人知れず咲くコマクサの大群落やハイマツ漕ぎの稜線、そして天国のような場所に建つ山小屋。 あなたの知らない乗鞍岳がここにあります。

「十石東尾根」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
09:0921.5km1,814m5
  24     18 
shizupon, その他1人
2025年07月26日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:569.9km1,079m3
  11    8 
2025年07月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--11.9km1,101m3
  45     13 
2025年07月20日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
10:4232.0km2,606m7
  74     69  14 
2025年07月19日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:2310.2km1,087m3
  26     14 
2025年07月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:399.9km1,066m3
  35     17 
2025年07月09日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:089.7km1,064m3
  24     57 
2025年06月29日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
27:0410.3km1,124m3
  8    9 
2025年06月21日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
06:3412.3km1,150m3
  17    3 
2025年06月06日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:5810.1km1,083m3
  17    10 
2025年05月26日(日帰り)