記録ID: 449858
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
伊達紋別岳 ~ダブルヘッダー二座目~
2014年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 753m
- 下り
- 779m
コースタイム
太陽の園駐車場(12:05)→七合目いっぷく広場(13:00←休憩→13:05)→前紋別岳(13:30)→伊達紋別岳(13:45←昼食→14:30)→前紋別岳(14:40)→七合目いっぷく広場(15:05)→太陽の園駐車場(15:50)
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
変わらずよく整備された登山道です。道中にはシラネアオイの白花や青花が多く咲いていて、楽しませてくれます。ただ、七合目のいっぷく広場に出るまでは風が通らないので、非常に不快指数が高いです。いっぷく広場から先は長い稜線です。ここからは一気に風が通ります。稜線は人気の山の割りに道は狭いので、スライドする際は道を譲り合いましょう。 |
写真
撮影機器:
感想
ダブルヘッダー二座目は伊達紋別岳です。去年も4月に登っていますが、花の季節に登るのは初めてなので楽しみではありましたが、この登山道、とにかく暑い(^^;。汗がダラダラで稜線に出るまでは風も吹かずで、かなりの不快指数に花を見ている余裕はあまりなかったかもです。稜線に出たら出たで風が気持ちよくて、走るように伊達紋別岳まで来てしまいました(^^;。結局あまりゆっくり花は見てないのです。でもシラネアオイがこんなにいっぱい咲いてる山域は初めてで楽しめました。下りではラスト数百mで膝にきました。今の体力だとこのぐらいがいっぱいのようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する