記録ID: 449875
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光男体山
2014年05月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
6:00二荒山神社−6:30四合目−7:20七合目−8:05男体山頂上−8:20九合目−10:00二荒山神社
天候 | ・晴れでしたが、頂上付近はガスってました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・朝6時に二荒山神社の入山受付が始まります(入山料500円)。 ・危険箇所は特にないと思います。 ・八合目付近から九合目過ぎまで残雪がありますが、アイゼンは不要かと思います。 ・遅い時間の登山になりますと、雪や霜が溶けて滑りやすいコンディションになり、特に下山時やや注意が必要かと思います。 |
写真
男体山、百名山の一つですネ。日光に来るたびに下から眺めてはいたのですが、一度も登ったことがなかったので、今回ついでもあり登ってみることにしました。まずはここ、日光二荒山神社から登り始めます。
感想
今週は土曜日に別の用事(ゴルフ・・・)で栃木に来る予定があったので、ついでにと思い、日曜日に一度登ってみたかった日光男体山に来てみました。山頂付近はガスっていて残念ながら眺望がなかったのですが、綺麗な中禅寺湖の湖面や、遠くに富士山まで望むことができ、まずまずの登山となりました!(^o^)y
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する