ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4502076
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山・鋸山・大岳山・御岳山縦走

2021年10月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:14
距離
15.7km
登り
1,568m
下り
1,262m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
0:57
合計
9:13
6:40
6:40
8
6:48
6:51
60
7:51
7:52
80
9:12
9:12
14
9:26
9:26
6
9:32
9:47
5
9:52
9:53
38
10:31
10:31
15
10:46
10:54
21
11:15
11:17
18
11:35
11:53
88
13:21
13:24
11
13:35
13:36
4
13:40
13:40
27
14:07
14:07
6
14:13
14:13
16
14:29
14:32
22
14:54
14:54
15
15:09
15:11
24
15:43
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥多摩湖のバス停で降りたのは我々含め3組。
思ったよりは人がいて安心😮‍💨
2021年10月02日 06:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 6:28
奥多摩湖のバス停で降りたのは我々含め3組。
思ったよりは人がいて安心😮‍💨
御前山登るよ〜👍
2021年10月02日 06:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 6:28
御前山登るよ〜👍
小河内ダム
2021年10月02日 06:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 6:43
小河内ダム
堰堤歩いて来たのです
2021年10月02日 06:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 6:44
堰堤歩いて来たのです
さて、いよいよ登山開始
2021年10月02日 06:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 6:48
さて、いよいよ登山開始
いきなりの急登。
それはもう奥多摩らしさ全開💦
2021年10月02日 06:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 6:54
いきなりの急登。
それはもう奥多摩らしさ全開💦
先行してるトレランの格好の外国の方にちっとも追いつきません💦
2021年10月02日 07:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 7:04
先行してるトレランの格好の外国の方にちっとも追いつきません💦
ぐぉぉ😭 キツい
2021年10月02日 07:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 7:25
ぐぉぉ😭 キツい
あ。ちょっと緩くなった🤏
2021年10月02日 07:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 7:43
あ。ちょっと緩くなった🤏
そして眺望が👍なところに出た!
正面の白いのがパゴタで、その奥の山は何と大菩薩嶺だとか!
それの右にある伊予ヶ岳っぽい形のは黒川鶏冠山
2021年10月02日 07:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 7:49
そして眺望が👍なところに出た!
正面の白いのがパゴタで、その奥の山は何と大菩薩嶺だとか!
それの右にある伊予ヶ岳っぽい形のは黒川鶏冠山
眺望の良かったこちらは一つ目のピークのサス沢山でした!
2021年10月02日 07:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 7:52
眺望の良かったこちらは一つ目のピークのサス沢山でした!
貞子!?
2021年10月02日 07:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 7:52
貞子!?
良い道になったぁ!😆
2021年10月02日 07:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 7:57
良い道になったぁ!😆
トレランな外国の方、山と高原地図しか持ってないからか道に迷うみたいで時々「スミマセーン!ゴゼンヤマ〜?」と道から外れたところから戻って来ては聞いてくる。
アッチだよー!と指差して教えると嬉しそうにそっちへ向かう。
微笑ましいのですが少し心配💦
2021年10月02日 08:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 8:19
トレランな外国の方、山と高原地図しか持ってないからか道に迷うみたいで時々「スミマセーン!ゴゼンヤマ〜?」と道から外れたところから戻って来ては聞いてくる。
アッチだよー!と指差して教えると嬉しそうにそっちへ向かう。
微笑ましいのですが少し心配💦
お、防火帯みたいなところに出ました。
ここ凄く気持ちの良い道だった!
2021年10月02日 08:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 8:32
お、防火帯みたいなところに出ました。
ここ凄く気持ちの良い道だった!
急登再び💦
キツいけれどのんびり歩きで頑張る
2021年10月02日 08:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 8:54
急登再び💦
キツいけれどのんびり歩きで頑張る
これ登るとピークかな?
2021年10月02日 09:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 9:01
これ登るとピークかな?
2番目のピーク惣岳山でした!
外国の方が「ゴゼンヤマ?」と聞いて来たので「ノー!ノー!ネクストピーク!」と伝えるとHAHAHA!と笑い御前山へ向かう
2021年10月02日 09:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 9:08
2番目のピーク惣岳山でした!
外国の方が「ゴゼンヤマ?」と聞いて来たので「ノー!ノー!ネクストピーク!」と伝えるとHAHAHA!と笑い御前山へ向かう
我々はちょっぴり休憩
2021年10月02日 09:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 9:08
我々はちょっぴり休憩
御前山へ向けて歩く。
2021年10月02日 09:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 9:27
御前山へ向けて歩く。
一番高いのが雲取山さんかな!?
2021年10月02日 09:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 9:30
一番高いのが雲取山さんかな!?
ヽ(´▽`)/ 御前山着いたよ〜♪
2021年10月02日 09:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 9:31
ヽ(´▽`)/ 御前山着いたよ〜♪
気持ちの良いところでベンチで朝昼兼用でおにぎり食べた🍙
2021年10月02日 09:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 9:42
気持ちの良いところでベンチで朝昼兼用でおにぎり食べた🍙
ガンガン下っていきます
2021年10月02日 10:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 10:16
ガンガン下っていきます
四つめのピーク、クロノ尾山
2021年10月02日 10:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 10:31
四つめのピーク、クロノ尾山
この辺も気持ち良い尾根歩き出来ました
2021年10月02日 10:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 10:31
この辺も気持ち良い尾根歩き出来ました
根っこガー
2021年10月02日 10:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 10:45
根っこガー
5つめのピーク、鞘口山
2021年10月02日 10:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 10:47
5つめのピーク、鞘口山
一度林道へ出ました。大タワと言う場所。
タワとは峠とかコルとかそんな感じ。
2021年10月02日 11:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 11:15
一度林道へ出ました。大タワと言う場所。
タワとは峠とかコルとかそんな感じ。
鋸山までは登り返しがキツい💦
2021年10月02日 11:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 11:29
鋸山までは登り返しがキツい💦
6つめのピーク、鋸山。
千葉の鋸山とは雰囲気だいぶ違いますが、僕らが行く方向の逆の奥多摩駅方向に行くと岩岩してて鋸山な片鱗あるかもです。
2021年10月02日 11:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 11:36
6つめのピーク、鋸山。
千葉の鋸山とは雰囲気だいぶ違いますが、僕らが行く方向の逆の奥多摩駅方向に行くと岩岩してて鋸山な片鱗あるかもです。
基本のんびり歩きな稜線。
時々登り💦
2021年10月02日 12:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 12:04
基本のんびり歩きな稜線。
時々登り💦
7つめのピーク、オキノ中岩山。
8つめはこの先のピークなんだけど巻いてて踏んでおらず。でも登頂判定
2021年10月02日 12:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 12:15
7つめのピーク、オキノ中岩山。
8つめはこの先のピークなんだけど巻いてて踏んでおらず。でも登頂判定
大岳山へはなかなかの岩っぷり。
そんなに危なくはないけど一応気をつけて💦
2021年10月02日 12:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 12:57
大岳山へはなかなかの岩っぷり。
そんなに危なくはないけど一応気をつけて💦
着いたかな?
2021年10月02日 13:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 13:21
着いたかな?
9つめのピーク、大岳山⛰
2021年10月02日 13:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 13:22
9つめのピーク、大岳山⛰
流石にここは人一杯💦
2021年10月02日 13:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 13:23
流石にここは人一杯💦
大岳神社の狛犬。
可愛い💕
2021年10月02日 13:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 13:37
大岳神社の狛犬。
可愛い💕
2021年10月02日 13:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 13:38
最後のピーク、御岳山へ向かいます
2021年10月02日 13:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 13:45
最後のピーク、御岳山へ向かいます
かつて訪れた際はこの鎖場が物凄い難易度に感じてたのですが💦
何でそう思ってたのだろうか😅
2021年10月02日 13:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 13:46
かつて訪れた際はこの鎖場が物凄い難易度に感じてたのですが💦
何でそう思ってたのだろうか😅
ロックガーデンは岩石園🪨
嘘は言ってない
2021年10月02日 14:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 14:11
ロックガーデンは岩石園🪨
嘘は言ってない
ツリフネソウ!
2021年10月02日 15:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 15:05
ツリフネソウ!
御岳神社到着⛩
完全に観光客に混ざる区間
2021年10月02日 15:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 15:08
御岳神社到着⛩
完全に観光客に混ざる区間
境内の奥に山頂はあったのです!
10個目のピークだぁ!ヽ(´▽`)/
2021年10月02日 15:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 15:11
境内の奥に山頂はあったのです!
10個目のピークだぁ!ヽ(´▽`)/
2021年10月02日 15:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 15:11
奥社が見えるのです。
石鎚山みたいじゃない?😆
2021年10月02日 15:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 15:13
奥社が見えるのです。
石鎚山みたいじゃない?😆
はぁ〜疲れました!
お疲れ様でした☺️
2021年10月02日 15:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10/2 15:20
はぁ〜疲れました!
お疲れ様でした☺️
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

過去山行記録です。
2021年10月2日

今週末は嫁さんが土曜日だけ休みとのこと。
台風通過で釣りは行けませんので山に行きましょう♪
少しばかり体を鍛えたいので、そこそこなロングコースで歩きごたえのあるところないかなぁ?
と、考えてみたところ、奥多摩でまだ歩いてない御前山があるじゃない!と思い出したので行ってみることにしました。

奥多摩は無料で車を停められる駐車場があまりないので毎回悩んでしまうのですが、今回は沢井にある寒山寺駐車場に停めて起点とすることにします。
沢井から奥多摩まで電車で移動して奥多摩からはバスで奥多摩湖まで移動してから歩いてダムを渡ってから縦走開始となります。
御前山へは事前情報どおりの急登続きで大変でしたが、3時間丁度くらいで山頂到着出来ました。
御前山からは勿体無いくらい下ってから鋸山への登り返し。これも結構キツい登りでした。
鋸山からの大岳山は快適な稜線歩きとなりましたが距離が結構あって疲れた足には堪えます。
大岳山への登りも少しの区間に岩場もあって注意しながら歩く必要がありました。
大岳山からの眺望は残念ながら午後の雲が出てしまいあまり良くはなく富士山は雲の中でした💦
最後のピークとなる御岳山へは前に来た時より長く感じてダラダラと続き、御岳神社境内にある山頂を踏んでケーブルカー乗り場に着いた時点で16時前。
歩いて沢井駅まで戻る計画でしたが日が落ちてしまいますので諦めてケーブルカー、バス、電車乗り継いで沢井駅まで戻りました。
もうちょっと早く下山出来ると思いましたがそんなに甘くなかったですね。見通しが甘かった💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら