記録ID: 4509459
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山口駅→小仏城山→相模湖駅
2022年07月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 835m
- 下り
- 820m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 5:27
距離 13.8km
登り 849m
下り 826m
14:14
ゴール地点
天候 | 猛暑 高尾山頂で32℃ 晴れやや雲あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小仏城山の手前はやや泥濘あり 6号路から稲荷山コースに合流した後、山頂までの新しい階段が出来ていた。 |
その他周辺情報 | 小原宿本陣 https://sagamiko.info/archives/79 小原の郷 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisetsu/kouen_kankou/recreation/1003120.html |
写真
感想
先日の六ツ石山の後、雨の日にサンダルでタイルの上を滑って再び左足首を軽く捻挫してしまい、今回はお気軽高尾山で足慣らしをすることにした。どうも、半年経つのにノースフェイスの靴がしっくりこない。左足ベロの端と靴紐を引っ掛ける辺りがくるぶしにあたって痛い気がして。来月予定の赤岳は大丈夫だろうかと心配。
猛暑でも6号路は、水音も涼しく心地よい歩きができたが、相模湖側に下山してから駅までのアスファルト道路は辛かった、、、
目的のイワタバコ、ヤマユリには大満足だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する