ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4512470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

2022年夏第一弾 『仙丈ヶ岳』 

2022年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
トラえもん その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:41
距離
9.0km
登り
1,138m
下り
1,130m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
1:14
合計
8:32
4:55
6
6:41
6:52
71
8:03
8:16
45
9:01
9:02
42
9:44
10:19
17
10:36
10:37
50
11:27
11:38
34
12:12
12:12
66
13:27
長衛小屋テント場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7月22日 22:00広島 ⇨ 7月23日 5:00駒ケ岳SA休憩
7月23日 仙丈ケ岳登山
7月24日 甲斐駒ケ岳登山
7月24日 18:30伊那 ⇨ 7月25日 4:00広島
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備してあり危険なカ所はありませんでした
その他周辺情報 7月22日 登山開始前に高遠城を観光

7月24日 下山後仙流荘にて入浴(500円/人)
     高遠の入野家にて高遠そば(辛味大根の汁に味噌で溶いて食す)
7月22日 8:05
昨晩広島を出発し、早朝に駒ケ岳SAにて到着
朝食兼休憩後、伊那経由で高遠へ
時間もあったので桜はありませんが、高遠城を観光します
7月22日 8:05
昨晩広島を出発し、早朝に駒ケ岳SAにて到着
朝食兼休憩後、伊那経由で高遠へ
時間もあったので桜はありませんが、高遠城を観光します
8:14
高遠城本丸跡
武田信玄の五男仁科五郎盛信が織田信長の長男信忠と戦い、壮絶な死を遂げた
8:14
高遠城本丸跡
武田信玄の五男仁科五郎盛信が織田信長の長男信忠と戦い、壮絶な死を遂げた
8:22
高遠閣(木造2階建,鉄板葺,入母屋造の大規模な造り)
城跡は公園になっており、全国有数の桜の名所
8:22
高遠閣(木造2階建,鉄板葺,入母屋造の大規模な造り)
城跡は公園になっており、全国有数の桜の名所
9:06
セブンイレブンで最後の買物をし、登山準備のパッキング
9:06
セブンイレブンで最後の買物をし、登山準備のパッキング
9:40
仙流荘に到着し10:05発の北沢峠行きのバス待ちです
9:40
仙流荘に到着し10:05発の北沢峠行きのバス待ちです
10:04
南アルプス林道バス
10:04
南アルプス林道バス
10:17
戸台大橋通過
10:17
戸台大橋通過
10:31
車窓から甲斐駒ケ岳
10:31
車窓から甲斐駒ケ岳
11:04
北沢峠に到着
11:04
北沢峠に到着
12:10
テント設営完了して、ビールで昼食です
明日の登山に向け、本日はゆっくり休養します
12:10
テント設営完了して、ビールで昼食です
明日の登山に向け、本日はゆっくり休養します
12:52
竹沢長衛リーフレット
12:52
竹沢長衛リーフレット
12:52
長衛小屋
15:42
テント場も一杯になってきました
15:42
テント場も一杯になってきました
15:55
イワオトギリソウ
テント場周辺にも花がたくさん咲いていました
15:55
イワオトギリソウ
テント場周辺にも花がたくさん咲いていました
15:55
キバナノヤマオダマキ
15:55
キバナノヤマオダマキ
15:57
クルマユリ
15:59
地名のとおり北沢です
野呂川・早川と名を変え、富士川となって太平洋に流れていきます
15:59
地名のとおり北沢です
野呂川・早川と名を変え、富士川となって太平洋に流れていきます
16:27
夕食の乾杯!
北沢峠はバス移動が可能なので、ビール持参で沢で冷やしておきました(冷たくて最高です)
16:27
夕食の乾杯!
北沢峠はバス移動が可能なので、ビール持参で沢で冷やしておきました(冷たくて最高です)
16:29
本日の晩餐はキムチ鍋
野菜も沢山取れてボリューム満点
〆は中華そばでした
16:29
本日の晩餐はキムチ鍋
野菜も沢山取れてボリューム満点
〆は中華そばでした
17:40
テント場から見える摩利支天
17:40
テント場から見える摩利支天
7月23日 4:54
仙丈ケ岳登山に向け出発!
7月23日 4:54
仙丈ケ岳登山に向け出発!
5:00
テント場をでるとすぐに登山道にはいります
5:00
テント場をでるとすぐに登山道にはいります
5:00
仙丈ケ岳二合目コース
5:00
仙丈ケ岳二合目コース
5:02
北岳見晴台
登ってすぐに北岳が見えテンションが上がります
5:02
北岳見晴台
登ってすぐに北岳が見えテンションが上がります
5:21
樹林帯の中を快適に登っていきます
5:21
樹林帯の中を快適に登っていきます
5:34
二合目に到着しました
北沢峠からの分岐もあります
5:34
二合目に到着しました
北沢峠からの分岐もあります
6:01
階段を登っていきます
6:01
階段を登っていきます
6:03
三合目に到着
6:19
四合目に到着
6:41
大滝頭(馬の背分岐)
6:41
大滝頭(馬の背分岐)
6:41
小仙丈ケ岳に向かって登ります
6:41
小仙丈ケ岳に向かって登ります
6:42
小休憩して再度出発します
6:42
小休憩して再度出発します
7:03
明日登山予定の甲斐駒ケ岳が
7:03
明日登山予定の甲斐駒ケ岳が
7:04
あずま石楠花
7:07
大きな石がゴロゴロしています
7:07
大きな石がゴロゴロしています
7:18
展望が開け富士山が少し見えてきました
7:18
展望が開け富士山が少し見えてきました
7:19
北岳
まさに肩の小屋ですね
7:19
北岳
まさに肩の小屋ですね
7:19
残念ながら甲斐駒はガスの中
7:19
残念ながら甲斐駒はガスの中
7:32
長衛小屋のテント場が見えます
7:32
長衛小屋のテント場が見えます
7:32
富士山がはっきり顔をだしました
7:32
富士山がはっきり顔をだしました
7:43
快晴の小仙丈ケ岳方面です
7:43
快晴の小仙丈ケ岳方面です
7:43
標高1位(富士山)と2位(北岳)をバックに
7:43
標高1位(富士山)と2位(北岳)をバックに
7:43
明日登山予定の仙水峠から左が駒津峰(甲斐駒はガスの中)
右側は栗沢山(2714m)
7:43
明日登山予定の仙水峠から左が駒津峰(甲斐駒はガスの中)
右側は栗沢山(2714m)
7:43
ガスの中の甲斐駒ケ岳が少し頭をだしています
7:43
ガスの中の甲斐駒ケ岳が少し頭をだしています
7:46
タカネナナカマドの花と鋸岳
7:46
タカネナナカマドの花と鋸岳
7:46
小仙丈ケ岳に向けて頑張れ
7:46
小仙丈ケ岳に向けて頑張れ
7:47
タカネナナカマド
7:47
タカネナナカマド
7:53
左:甲斐駒・駒津峰
右:栗沢山・アサヨ峰
奥:秩父山塊(街は韮崎・左八ヶ岳・右金峰山)
7:53
左:甲斐駒・駒津峰
右:栗沢山・アサヨ峰
奥:秩父山塊(街は韮崎・左八ヶ岳・右金峰山)
7:53
鳳凰三山(オリベスクも鮮明に)
7:53
鳳凰三山(オリベスクも鮮明に)
7:53
富士山
7:56
カラマツソウ
8:00
小仙丈ケ岳巻き道分岐
8:00
小仙丈ケ岳巻き道分岐
8:02
中央アルプス・伊那方面
8:02
中央アルプス・伊那方面
8:06
小仙丈ケ岳到着
8:06
小仙丈ケ岳到着
8:06
やっと到着小仙丈ケ岳
頑張りました
8:06
やっと到着小仙丈ケ岳
頑張りました
8:09
標高1位(富士山)・2位(北岳)・3位(間ノ岳)をバックに
8:09
標高1位(富士山)・2位(北岳)・3位(間ノ岳)をバックに
8:15
何度も撮影してしまう富士山・北岳
8:15
何度も撮影してしまう富士山・北岳
8:20
仙丈ケ岳山頂に向けもう少し頑張ります
8:20
仙丈ケ岳山頂に向けもう少し頑張ります
8:25
山頂に少しガスがかかってきました
8:25
山頂に少しガスがかかってきました
8:29
24歳の時に初めて登った小仙丈沢のルート
水がジャブジャブで楽しかったのを覚えています
8:29
24歳の時に初めて登った小仙丈沢のルート
水がジャブジャブで楽しかったのを覚えています
8:30
ツマトリソウ
8:34
だんだん近づいてきますね
8:34
だんだん近づいてきますね
8:36
一旦下っていきます
8:36
一旦下っていきます
8:38
八合目到着
”ちむどんどん”してきました
8:38
八合目到着
”ちむどんどん”してきました
8:51
チングルマ
8:52
高山植物の代表ですね
バラ科ダイコンソウ属の落葉小低木の高山植物
8:52
高山植物の代表ですね
バラ科ダイコンソウ属の落葉小低木の高山植物
8:54
高度を稼ぎガラガラ道を登ります
8:54
高度を稼ぎガラガラ道を登ります
8:57
ミヤマダイコンソウ
8:57
ミヤマダイコンソウ
9:02
仙丈小屋への分岐に到着
9:02
仙丈小屋への分岐に到着
9:05
仙丈カールの登り
9:05
仙丈カールの登り
9:10
頑張れー!
9:10
このカールを右に回りながら頂上です
9:10
このカールを右に回りながら頂上です
9:15
オヤマノエンドウ
9:15
オヤマノエンドウ
9:15
???
9:15
タカネツメグサ
9:15
タカネツメグサ
9:17
南アルプスの女王”仙丈ケ岳”
素晴らしい山容
9:17
南アルプスの女王”仙丈ケ岳”
素晴らしい山容
9:27
最後の登りです
9:27
最後の登りです
9:33
登頂おめでとう!
皆頑張りました
9:33
登頂おめでとう!
皆頑張りました
9:34
2ショット写真も撮影
9:34
2ショット写真も撮影
9:36
仙塩尾根
9:44
甲斐駒ケ岳をバックに
9:44
甲斐駒ケ岳をバックに
9:49
イワベンケイ
9:54
南側はガスがかかってきました
9:54
南側はガスがかかってきました
9:54
ミヤママンネングサ・ミヤマミミナグサ
9:54
ミヤママンネングサ・ミヤマミミナグサ
9:55
小仙丈ケ岳
9:55
中央アルプス・伊那方面はガスの中
9:55
中央アルプス・伊那方面はガスの中
9:56
昼食準備中
9:59
本日はマルちゃん製麵しょうゆ味
9:59
本日はマルちゃん製麵しょうゆ味
10:19
山頂を堪能して下山開始します
10:19
山頂を堪能して下山開始します
10:24
気をつけてください
10:24
気をつけてください
11:08
小仙丈ケ岳で待つ二人
11:08
小仙丈ケ岳で待つ二人
11:12
小仙丈ケ岳に到着です
11:12
小仙丈ケ岳に到着です
11:26
小休憩でティータイムとしました
11:26
小休憩でティータイムとしました
12:10
5合目(馬の背分岐)
12:10
5合目(馬の背分岐)
12:24
四合目到着
12:36
三合目到着
12:51
二合目の北沢峠との分れです
12:51
二合目の北沢峠との分れです
13:50
無事に登山口まで下山しました
お疲れ様でした
13:50
無事に登山口まで下山しました
お疲れ様でした
16:27
本日の夕食を準備しています
16:27
本日の夕食を準備しています
16:28
鶏入り野菜炒めと胡瓜の浅漬けとカレーです
もちろんビール付
16:28
鶏入り野菜炒めと胡瓜の浅漬けとカレーです
もちろんビール付

感想

2022年夏第一弾 『仙丈ヶ岳』
今年の夏は7月に旧職場のメンバーと、北沢峠からの仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳にチャレンジし、8月に二人で穂高岳のリベンジ登山+御嶽山を予定しています。
今回は仙丈ヶ岳です。
コロナ禍や天候不良等もあり、4年ぶりの職場メンバーとの登山となりました。
初めてテント泊を一緒に行いましたが、北沢峠からのピストン登山で、天候にも恵まれたので非常に楽しく良かったです。
仙丈ヶ岳は若かりし頃、初めて登ったアルプスの山です。その時は小仙丈沢から登りましたが、頂上で険峻な北岳を前にしていつか登りたいと強く感じたことを思い出しました。
久しぶりの仙仙丈ヶ岳でしたが、南アルプスの女王の名のとおり素晴らしい山ですね。
特に小仙丈ケ岳からのルートがカールを目にしてとても綺麗でした。
天気にも恵まれ素晴らしい山歩きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら