ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4519945
全員に公開
ハイキング
近畿

ヤマビル襲来で一時撤退!/ 烏帽子山(丹波市)

2022年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
7.2km
登り
479m
下り
473m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
1:32
合計
5:20
11:26
11:27
8
11:35
11:36
9
11:45
11:45
10
11:55
11:55
8
「C」地点
12:03
12:03
3
12:06
12:06
2
「A」地点
12:41
12:41
3
12:44
12:44
7
12:51
12:51
12
13:03
13:10
40
13:50
13:56
19
14:15
15:00
44
15:44
15:47
19
16:06
16:07
13
16:20
16:20
18
2022年7月26日(火)にUPしました。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は丹波市青柿町にきました。
府県境の「烏帽子山」へ向かいます。
2022年07月23日 10:48撮影 by  SH-M09, SHARP
1
7/23 10:48
今日は丹波市青柿町にきました。
府県境の「烏帽子山」へ向かいます。
「丹波いきものふれあいの里」に到着です。
2022年07月23日 11:13撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 11:13
「丹波いきものふれあいの里」に到着です。
なかなか広いエリアみたいです。
まずは「いきものふれあい館」「こもれびのみち」「ふれあいのみち」「展望休憩所」とすすみます。
2022年07月23日 11:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 11:14
なかなか広いエリアみたいです。
まずは「いきものふれあい館」「こもれびのみち」「ふれあいのみち」「展望休憩所」とすすみます。
駐車場より上段へ。
2022年07月23日 11:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 11:15
駐車場より上段へ。
なんと「子午線」が通ってます。
2022年07月23日 11:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
7/23 11:16
なんと「子午線」が通ってます。
では入山。
2022年07月23日 11:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 11:17
では入山。
あれ?すぐに下って左折上り…
2022年07月23日 11:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:18
あれ?すぐに下って左折上り…
「分岐」です。
2022年07月23日 11:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:24
「分岐」です。
前写真右足元の標識。
2022年07月23日 11:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:24
前写真右足元の標識。
中央の「マップ」。(以降これ役立ちます)
やはりのっけからルートミス!
2022年07月23日 11:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:24
中央の「マップ」。(以降これ役立ちます)
やはりのっけからルートミス!
「A」地点に到着。
2022年07月23日 11:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:26
「A」地点に到着。
「標識」です。
では「こもれびの道」で「B」へ上って行きます。
2022年07月23日 11:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:26
「標識」です。
では「こもれびの道」で「B」へ上って行きます。
コースは明確ですが除草されていません。
トゲトゲのワナも各所に…
2022年07月23日 11:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
7/23 11:30
コースは明確ですが除草されていません。
トゲトゲのワナも各所に…
この山 キノコがたくさん。
2022年07月23日 11:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 11:32
この山 キノコがたくさん。
「B」地点。
2022年07月23日 11:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:35
「B」地点。
左足元の「標識」。
2022年07月23日 11:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:35
左足元の「標識」。
右手の「標識」。
ここで「ふれあいの道」に合流
2022年07月23日 11:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:35
右手の「標識」。
ここで「ふれあいの道」に合流
現在地確認〜
2022年07月23日 11:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:35
現在地確認〜
と 足元を見ると…
なんとヤマビルが!
2022年07月23日 11:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
7/23 11:37
と 足元を見ると…
なんとヤマビルが!
払い落としながら「C」へ向かいますが…
2022年07月23日 11:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:38
払い落としながら「C」へ向かいますが…
壊れた「解説板」通過し。
2022年07月23日 11:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:42
壊れた「解説板」通過し。
「C」地点の谷に出合う頃には…
ズボンにも靴下にもヤマビルが這ってる〜!
2022年07月23日 11:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:44
「C」地点の谷に出合う頃には…
ズボンにも靴下にもヤマビルが這ってる〜!
落としてる間にも次々に大群が襲ってきます!
「C」の標識。
地面にはヒルがぴょんぴょんです。
2022年07月23日 11:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 11:44
落としてる間にも次々に大群が襲ってきます!
「C」の標識。
地面にはヒルがぴょんぴょんです。
「D」への「防獣ゲート」に来たころに撤退を決意。
2022年07月23日 11:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
7/23 11:49
「D」への「防獣ゲート」に来たころに撤退を決意。
走って「いきものふれあい館」へ戻りました。
ヨメはんはすでに血まみれで待ってました。
2022年07月23日 12:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 12:06
走って「いきものふれあい館」へ戻りました。
ヨメはんはすでに血まみれで待ってました。
階段上が事務所&「A」へのとりつきです。
2022年07月23日 12:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 12:07
階段上が事務所&「A」へのとりつきです。
<閲覧注意!>
グロいですが一枚だけ貼っておきます。
靴下の中やその他はご想像にお任せします…
(帰宅後みたら右足首まわりだけで18か所に噛み傷!)
2022年07月23日 12:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
7/23 12:09
<閲覧注意!>
グロいですが一枚だけ貼っておきます。
靴下の中やその他はご想像にお任せします…
(帰宅後みたら右足首まわりだけで18か所に噛み傷!)
常備の塩で大量のヒルを揉み落とし「事務所」へ。
すると「最初に来て欲しかった。この地域にヤマビルが家の中まで入り込むよ」といいながら忌避剤と予備の塩を持たせてくれました。
2022年07月23日 12:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
7/23 12:32
常備の塩で大量のヒルを揉み落とし「事務所」へ。
すると「最初に来て欲しかった。この地域にヤマビルが家の中まで入り込むよ」といいながら忌避剤と予備の塩を持たせてくれました。
一段落したあとどうする?
ここであきらめては男がすたる!
再挑戦じゃ〜
2022年07月23日 12:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
7/23 12:36
一段落したあとどうする?
ここであきらめては男がすたる!
再挑戦じゃ〜
「A」地点。
勘違いで右折したけど戻ってきて〜
2022年07月23日 12:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 12:37
「A」地点。
勘違いで右折したけど戻ってきて〜
止まらずに撤退地点の「ゲート」まで。
事務所から20分弱。
2022年07月23日 12:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 12:54
止まらずに撤退地点の「ゲート」まで。
事務所から20分弱。
その後は林の縁を柵に沿って。
2022年07月23日 12:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 12:56
その後は林の縁を柵に沿って。
大きく右カーブします。
2022年07月23日 12:58撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 12:58
大きく右カーブします。
左上に「展望休憩所」が見えてきました。
2022年07月23日 13:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:00
左上に「展望休憩所」が見えてきました。
ここが「D」地点で。
2022年07月23日 13:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:01
ここが「D」地点で。
「烏帽子山」へのとりつきになります。
再出発から25分程でした。
2022年07月23日 13:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:02
「烏帽子山」へのとりつきになります。
再出発から25分程でした。
では小屋でヒル落とし〜
今度は6匹の付着で済んだ…
忌避剤の威力はすごいですな。
2022年07月23日 13:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
7/23 13:09
では小屋でヒル落とし〜
今度は6匹の付着で済んだ…
忌避剤の威力はすごいですな。
展望は目前にこんな感じだけ。
2022年07月23日 13:09撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:09
展望は目前にこんな感じだけ。
小休止後 小屋の裏から尾根道をたどります。
やっと危険地帯を抜けましたね。
2022年07月23日 13:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:10
小休止後 小屋の裏から尾根道をたどります。
やっと危険地帯を抜けましたね。
標識も随所に。
2022年07月23日 13:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:12
標識も随所に。
リボンもあります。
2022年07月23日 13:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:16
リボンもあります。
勾配が出てきました。
2022年07月23日 13:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:20
勾配が出てきました。
左手にちらりと眺望。
2022年07月23日 13:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:23
左手にちらりと眺望。
標識あり。
2022年07月23日 13:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:23
標識あり。
稜線が見えてきました。
右手から上ってくる尾根に合流です。
2022年07月23日 13:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:25
稜線が見えてきました。
右手から上ってくる尾根に合流です。
「標識」あり。
2022年07月23日 13:25撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 13:25
「標識」あり。
右手に眺望が見え隠れしはじめます。
2022年07月23日 13:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:27
右手に眺望が見え隠れしはじめます。
尾根道の右手は切りたってる。
2022年07月23日 13:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:31
尾根道の右手は切りたってる。
視界がひろくなってくる。
2022年07月23日 13:34撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 13:34
視界がひろくなってくる。
小コブ。
2022年07月23日 13:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:36
小コブ。
またコブ。
朽ちた標識が。
2022年07月23日 13:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:38
またコブ。
朽ちた標識が。
平坦になった。
2022年07月23日 13:39撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:39
平坦になった。
南東方向の山々。
2022年07月23日 13:42撮影
7/23 13:42
南東方向の山々。
また右から上がってくる尾根に合流。
2022年07月23日 13:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:44
また右から上がってくる尾根に合流。
コブです。
2022年07月23日 13:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:46
コブです。
またコブ。
2022年07月23日 13:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:48
またコブ。
三つ目がのここが「471」ピークでしょう。
落ちた標識を表て向きにしとしました。
2022年07月23日 13:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:50
三つ目がのここが「471」ピークでしょう。
落ちた標識を表て向きにしとしました。
「七七」柱あり。
「D展望休憩所」より40分。
少し休みます。
2022年07月23日 13:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:50
「七七」柱あり。
「D展望休憩所」より40分。
少し休みます。
ルートは右折れにゆっくりと下っていきます。
2022年07月23日 13:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 13:55
ルートは右折れにゆっくりと下っていきます。
ここも標識おちてる。
先が小コル。
2022年07月23日 14:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 14:00
ここも標識おちてる。
先が小コル。
小コブを経てコル部。
2022年07月23日 14:04撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 14:04
小コブを経てコル部。
ここからは急登になります。
2022年07月23日 14:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 14:06
ここからは急登になります。
アキレス腱が伸び延び〜
もう少しだ。
2022年07月23日 14:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 14:10
アキレス腱が伸び延び〜
もう少しだ。
「分水嶺道」に合流しました。
あーしんどかった。
2022年07月23日 14:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 14:11
「分水嶺道」に合流しました。
あーしんどかった。
左方向を向くと二重の堀切り跡がありその先が山頂です。
2022年07月23日 14:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 14:12
左方向を向くと二重の堀切り跡がありその先が山頂です。
再出発から1時間40分で「烏帽子山」山頂に到着。
やはり古城跡だった。
2022年07月23日 14:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
7/23 14:14
再出発から1時間40分で「烏帽子山」山頂に到着。
やはり古城跡だった。
眺めは福知山方面に少しだけでしたがとても涼しい風が吹いてました。
2022年07月23日 14:14撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
7/23 14:14
眺めは福知山方面に少しだけでしたがとても涼しい風が吹いてました。
来た方向。
2022年07月23日 14:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 14:15
来た方向。
前写真右に光ってる表札。
しかし「三角点」が無いなあ〜
2022年07月23日 14:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 14:15
前写真右に光ってる表札。
しかし「三角点」が無いなあ〜
こちらは北方向への下山路。
壇状になっていてロープ場で下りて行きます。
では今日は短く のんびりタイムといきます。
2022年07月23日 14:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 14:16
こちらは北方向への下山路。
壇状になっていてロープ場で下りて行きます。
では今日は短く のんびりタイムといきます。
涼みながらおやつも済ませ下山します。
と振り返った時 足元に崩れた石柱が…
2022年07月23日 14:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 14:59
涼みながらおやつも済ませ下山します。
と振り返った時 足元に崩れた石柱が…
おそらくこれが「三等三角点 烏帽子山 512.40m」でしょう。
2022年07月23日 15:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3
7/23 15:00
おそらくこれが「三等三角点 烏帽子山 512.40m」でしょう。
「分水嶺道分岐」を通過。
帰りは直進して府県境ルートをすすみます。
2022年07月23日 15:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 15:01
「分水嶺道分岐」を通過。
帰りは直進して府県境ルートをすすみます。
けっこう滑る下りです。
リスの食べ残しを発見。
2022年07月23日 15:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 15:03
けっこう滑る下りです。
リスの食べ残しを発見。
ロープ場です。
ころばないように慎重にと思いましたが やはり転倒します。
2022年07月23日 15:07撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
7/23 15:07
ロープ場です。
ころばないように慎重にと思いましたが やはり転倒します。
振り返ってもなかなかの斜面でした。
2022年07月23日 15:10撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:10
振り返ってもなかなかの斜面でした。
眺望ちらり。
2022年07月23日 15:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 15:11
眺望ちらり。
「分岐点」です。
リボンが誘導する左下が「正規ルート」ですがそのまま「分水嶺道」を行きます。
2022年07月23日 15:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:12
「分岐点」です。
リボンが誘導する左下が「正規ルート」ですがそのまま「分水嶺道」を行きます。
ここ迷います。
コンパスで方角確認し下りていきます。
2022年07月23日 15:15撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:15
ここ迷います。
コンパスで方角確認し下りていきます。
林の下方に谷が見えてきました。
2022年07月23日 15:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:20
林の下方に谷が見えてきました。
向かい側の稜線が峠風に見える所が「正規ルート」との合流地点でしょう。
2022年07月23日 15:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:21
向かい側の稜線が峠風に見える所が「正規ルート」との合流地点でしょう。
尾根筋です。
合流し右へ下りです。
2022年07月23日 15:24撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:24
尾根筋です。
合流し右へ下りです。
その先に小ピーク。
2022年07月23日 15:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:29
その先に小ピーク。
「二十四」ピークと名付けましょう。
2022年07月23日 15:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:30
「二十四」ピークと名付けましょう。
下り〜
2022年07月23日 15:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:31
下り〜
上り〜
2022年07月23日 15:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:33
上り〜
下り〜
と繰り返しながら下っていってます。
2022年07月23日 15:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 15:38
下り〜
と繰り返しながら下っていってます。
そしてこの先が。
2022年07月23日 15:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:42
そしてこの先が。
「375」ピークです。
山頂から45分でした。
2022年07月23日 15:44撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:44
「375」ピークです。
山頂から45分でした。
石柱があり コケをゴシゴシ削って現れたのは「二〇」の文字。
2022年07月23日 15:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 15:46
石柱があり コケをゴシゴシ削って現れたのは「二〇」の文字。
ここで筋を右に離れます。
2022年07月23日 15:48撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:48
ここで筋を右に離れます。
左手の斜面は砂がむき出しです。
2022年07月23日 15:50撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:50
左手の斜面は砂がむき出しです。
開けたところはやはり迷います。
ルーファイです。
2022年07月23日 15:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:52
開けたところはやはり迷います。
ルーファイです。
下っていくと。
2022年07月23日 15:54撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:54
下っていくと。
尾根が二分。
写真左端のリボンから下るのが正規ルートのようすが急すぎて怖いので右の尾根を探ることに。
2022年07月23日 15:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 15:56
尾根が二分。
写真左端のリボンから下るのが正規ルートのようすが急すぎて怖いので右の尾根を探ることに。
右尾根の左端にわずかに踏み跡を発見。
左側は切りたってるので要注意です。
2022年07月23日 15:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 15:59
右尾根の左端にわずかに踏み跡を発見。
左側は切りたってるので要注意です。
溝道が続き先で左カーブします。
2022年07月23日 16:01撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:01
溝道が続き先で左カーブします。
細谷を渡れば。
2022年07月23日 16:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:05
細谷を渡れば。
谷間に到達。
標識もなにもありませんが…ここが「梨木峠」とやら。
2022年07月23日 16:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:06
谷間に到達。
標識もなにもありませんが…ここが「梨木峠」とやら。
ここからは府県境に別れを告げ谷を西へ下ります。
2022年07月23日 16:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:08
ここからは府県境に別れを告げ谷を西へ下ります。
しばらく行くと茂みに突入。
2022年07月23日 16:12撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:12
しばらく行くと茂みに突入。
このトゲトゲに上半身を絡まれて身動きできず四苦八苦してしましました〜!
2022年07月23日 16:18撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
7/23 16:18
このトゲトゲに上半身を絡まれて身動きできず四苦八苦してしましました〜!
茂みにかくれる木橋を渡ると。
2022年07月23日 16:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:19
茂みにかくれる木橋を渡ると。
左手にお地蔵様が。
2022年07月23日 16:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 16:19
左手にお地蔵様が。
行く手は林道がひらけています。
2022年07月23日 16:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:20
行く手は林道がひらけています。
振り返るとどうやら山道の分岐点みたいでした。(お地蔵様の右から出てきた)
2022年07月23日 16:20撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:20
振り返るとどうやら山道の分岐点みたいでした。(お地蔵様の右から出てきた)
では「駐車場」に戻るべく林道歩きの始まりです。
左手に施設があります。
2022年07月23日 16:21撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:21
では「駐車場」に戻るべく林道歩きの始まりです。
左手に施設があります。
入口をふりかえると「青柿リサイクルセンター」でした。
2022年07月23日 16:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:22
入口をふりかえると「青柿リサイクルセンター」でした。
左に石材置場。
2022年07月23日 16:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:28
左に石材置場。
「ふれあいの里」入口と思われますがヤマビルは嫌なので直進。
2022年07月23日 16:30撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:30
「ふれあいの里」入口と思われますがヤマビルは嫌なので直進。
ここも直進。
2022年07月23日 16:31撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:31
ここも直進。
ジャリ置場を通過して道を右上へ。
2022年07月23日 16:33撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:33
ジャリ置場を通過して道を右上へ。
駐車場入口から。
2022年07月23日 16:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:35
駐車場入口から。
「駐車場」にもどってまいりました。
大変な山行となりましたが山自体は涼しく変化もあっていいところでしたよ。
2022年07月23日 16:36撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7/23 16:36
「駐車場」にもどってまいりました。
大変な山行となりましたが山自体は涼しく変化もあっていいところでしたよ。
この後は事務所に報告とお礼を述べて「むし・虫・蟲展」を見学し帰路につきました。
2022年07月23日 16:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
7/23 16:38
この後は事務所に報告とお礼を述べて「むし・虫・蟲展」を見学し帰路につきました。
はじめてみた「ヘラクレスオオカブト」。
ではまた次回をお楽しみに〜
2022年07月23日 16:44撮影 by  SH-M09, SHARP
7/23 16:44
はじめてみた「ヘラクレスオオカブト」。
ではまた次回をお楽しみに〜
撮影機器:

感想

○「烏帽子山」(丹波・福知山)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら