ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 452314
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

水上越、球磨川水源 .... ああ、青春の影!!

2014年05月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
11.9km
登り
1,074m
下り
1,069m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0400 自宅発
0500 人吉インター
0505 同発
0610 泉五木トンネル登山口 
0621 登山口発
0637 石楠山西峰
0641 石楠越
0647 石楠山東峰
0726 南山犬切
0739 七遍巡
0800 球磨川水源降り口
0806 水上越
0816 源流降り口
0844 球磨川水源(朝食)
0904 水源発
0943 水源降り口
1011 七遍巡
1024 南山犬切
1056 石楠山東峰
1102 石楠越
1108 石楠山西峰
1124 泉五木トンネル登山口
1245 相良温泉茶湯里
1315 同上発
1445 自宅着
天候 快晴!!
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
人吉インターから445号で五木方面へ
相良村四浦から広域林道で約一時間
舗装されているので問題ありません!
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
七編巡から水上越で少し見失いそうなところがあります。
水源降り口から赤テープを見失いました。
登り返しは赤テープを追いかけて何とかクリアでした。
この登りは落石が多いので要注意です。
さあ、いつものトンネル登山口です。
ここんとこ通いづめです。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/24 15:44
さあ、いつものトンネル登山口です。
ここんとこ通いづめです。
稜線に上がりました。
右に向かいます。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/24 15:44
稜線に上がりました。
右に向かいます。
高塚山への分岐。
先週は高塚山からこちらにきましたね−!
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/24 15:44
高塚山への分岐。
先週は高塚山からこちらにきましたね−!
石楠山西峰。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:44
石楠山西峰。
石楠越。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:44
石楠越。
光がまっすぐ自分に向かっています。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/24 15:44
光がまっすぐ自分に向かっています。
石楠山東峰。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/24 15:44
石楠山東峰。
屹立した枯れ木に朝日。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
5/24 15:44
屹立した枯れ木に朝日。
堂々としたブナ。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
5/24 15:44
堂々としたブナ。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
5/24 15:44
まだシャクヤクが残ってました!
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
5/24 15:44
まだシャクヤクが残ってました!
朝日にシダの幼生が輝いています。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/24 15:44
朝日にシダの幼生が輝いています。
苔も透けています。
朝はいいですね(^O^)/
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:44
苔も透けています。
朝はいいですね(^O^)/
南山犬切。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/24 15:44
南山犬切。
市房山と二ツ石の雄姿。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/24 15:44
市房山と二ツ石の雄姿。
七編巡り。
さらっと通り過ぎます。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/24 15:44
七編巡り。
さらっと通り過ぎます。
なんとも....
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/24 15:44
なんとも....
緑が綺麗です。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/24 15:44
緑が綺麗です。
このようなところを越えていきます。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:44
このようなところを越えていきます。
水上越到着。
今日はここまで。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:44
水上越到着。
今日はここまで。
展望はありません。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:44
展望はありません。
あっとまたシャクヤクです。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/24 15:44
あっとまたシャクヤクです。
本当に何とも言えない白です。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
5/24 15:44
本当に何とも言えない白です。
ここから引き返して....
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:44
ここから引き返して....
いよいよ水源に下っていきます。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:44
いよいよ水源に下っていきます。
ケルンや....
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:44
ケルンや....
赤テープを頼り下りますが、この後、見失いました(+_+)
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/24 15:44
赤テープを頼り下りますが、この後、見失いました(+_+)
そしてなんとか赤テープ発見!!
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/24 15:44
そしてなんとか赤テープ発見!!
久しぶり、3回目の水源到着(^O^)/
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
5/24 15:44
久しぶり、3回目の水源到着(^O^)/
ここの緑は一段と綺麗です。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
5/24 15:44
ここの緑は一段と綺麗です。
ここからこんこんと湧き出てきます。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
5/24 15:44
ここからこんこんと湧き出てきます。
あまり食欲もなく、ささっと塩ラーメン。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
5/24 15:44
あまり食欲もなく、ささっと塩ラーメン。
緑に別れを告げて...
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/24 15:44
緑に別れを告げて...
急登を登ります。
ザレて足場悪いですよ。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:44
急登を登ります。
ザレて足場悪いですよ。
少し穏やかなところ。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/24 15:44
少し穏やかなところ。
ケルンもあります。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/24 15:44
ケルンもあります。
なんとか戻ってきました。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:44
なんとか戻ってきました。
陽が高くなって輝く葉っぱ。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/24 15:44
陽が高くなって輝く葉っぱ。
団体さんもいました。
避難ポイントを整備されているとのこと。
頭が下がります。
2014年05月24日 15:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/24 15:44
団体さんもいました。
避難ポイントを整備されているとのこと。
頭が下がります。
新旧交代と青空。
2014年05月24日 15:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/24 15:45
新旧交代と青空。
今が盛りと青空。
2014年05月24日 15:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/24 15:45
今が盛りと青空。
平和です。
どういうわけか、チューリップの「青春の影」が浮かんできました(^^ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=dY96azmXUFw
2014年05月24日 15:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/24 15:45
平和です。
どういうわけか、チューリップの「青春の影」が浮かんできました(^^ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=dY96azmXUFw
無事到着!!
2014年05月24日 15:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/24 15:45
無事到着!!
撮影機器:

装備

共同装備
ザック
1
登山靴
1
靴下
1
腕時計
1
帽子
1
パンツ・シャツ
1
+着替え
スボン
1
着替え
上着
1
着替え
1
500CC×4
おにぎり
1
2個
スニッカーズほか
1
カップ麺
1
タオル
1
ソフトシェル
1
山専ボトル
1

感想

チューリップの青春の影は名曲ですね−
福山さんも歌ってますね−
http://www.youtube.com/watch?v=Zd_NeCWfFX0

山行の途中突然思い出して...

サボテンの花もよかったですね−
http://www.youtube.com/watch?v=NQqzxcZxdPI

なんか気持ちがそっちいっちゃったみたいで、すみません。

でもびったりですよ、この尾根歩きと(^O^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1857人

コメント

ゲスト
チューリップ
私は「夕陽を追いかけて」が一番好きです。
https://www.youtube.com/watch?v=wjGoqB59_lw
2014/5/24 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
山犬切(石楠越)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら