記録ID: 4523237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2022年07月24日(日) 〜
2022年07月25日(月)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 28:32
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 1,441m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:39
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 11:55
距離 6.2km
登り 1,426m
下り 54m
天候 | 1日目 晴れ 2日目 晴れ 雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1トイレあり 第2トイレないらしい 土曜日の21:10駐車場に着きました 第1にギリギリ駐車することができました |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストあり <コンパスにて提出済> 要所に階段や木道などとても整備されていました |
その他周辺情報 | ほりでーゆ四季の郷の日帰り温泉 \550 インターネットでクーポンありました \100引 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
予備靴ひも
サンダル
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
ポール
テント
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
感想
1日目ゴジラみたいな木からログがとんでしまいおかしな事に。。。
やっと休みと天気が合いました
見たかった景色や花そして動物すべて大当たり ラッキーな山行となりました。
途中足がつってしまったので、鍛え直します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する