記録ID: 453085
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
【霧島トレッキングその1】韓国岳・大浪池巡回
2014年05月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 767m
- 下り
- 767m
コースタイム
7:00大浪池登山口-7:30大浪池休憩所-8:13韓国岳休憩所-9:00韓国岳(休憩15分)-9:47韓国岳休憩所-10:30大浪池休憩所-10:50大浪池登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大浪池登山口の無料駐車場に駐車 朝7時で3台程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており危険な場所は有りません。 大浪池から韓国岳へは、西回りより、東回りの方が景色や歩きやすい気がします。 行きと帰りを変えるのが一番ノーマルでしょうが・・・。 |
写真
撮影機器:
感想
南九州エリア百名山登山は、先月に続き連続です。
週末の天気を確認して実行を決断。
鹿児島空港でレンタカーを借り、妙見温泉の「きらく温泉」で素泊まり。
この宿は、とっても安く泊まらせていただけましたが、とにかく主人の人柄が最高です。
すっかりお世話になりました。
肝心要の温泉も最高です。豊富な湯量とその雰囲気はこれぞ霧島の温泉という感じ。
韓国岳へは、山道は非常に整備されています。丹沢地区のように階段が非常に多く登りもさることながら下りには往生しそうですね。
大浪池から東回り、西回りとどちらに回っても、同じ距離です。行きは西回り、帰りは東回りで歩きましたが西はそのときだけかもしれませんが虫が非常に多く、眺望もあまりでしたね・・・。
帰りの東回りは眺望も素晴らしく楽しく歩くことが出来ました。
山頂からの眺めは期待以上に素晴らしく、新燃岳、高千穂峰、大波池他霧島連山素敵でした。
韓国岳から見た、高千穂峰に予定変更で下山後はしごをすることと決断。
折角の遠征ですから欲張りに行きましょう!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する