記録ID: 453761
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
チセヌプリ
2014年05月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 464m
- 下り
- 451m
天候 | 霧のち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
パノラマラインが開いたという情報があったのでこの週末はチセヌプリへ。
土曜日は半日ドック受診してたのであまり無理せず楽しみます。
いつもの駐車場はすぐにいっぱいになるので早めに6時前に自宅出発。
駐車場には8時過ぎに到着するも霧であたり真っ白。
準備してたらモノスキー師匠もやってきた。
久しぶりの再会である。
一緒に8時半に登り始め、雪渓限界に9時半に到着。
私は山頂に行ってみますと、ここで師匠とお別れ。
山頂へと向かう登山道までは雪はつながってないし、ここの笹は背丈が高くてやっかいなので早々にあきらめました。
南斜面も結構雪あったなと少し滑ってみた。
登山道に近い所まで下りてみたが、ここから夏道登るのもイヤだなと諦める。
登り返して、上で食事休憩。
その間に笹薮にチャレンジする人たち多数。
でもすぐに諦めてもどってくる。
食後に最初に登ってきたところを滑る。
急斜面滑走は気持ちいい。
中腹まで下りて行ったら、師匠と再会。
ここからまた登り返し。
師匠はもう下りて帰るというので、またいつか会いましょうと別れる。
上まで行ったら誰もいなくて静かだった。
しばしまったり休憩してから最後の滑走。
11時半に終了しました。
天気も良くて気持ちよかった。
帰りの温泉は昆布駅にある幽泉閣(¥500)。
久しぶりに来たが、昆布色の温泉で肌ツルツル。
帰りに羊蹄山の写真撮って帰宅。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する