ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4554169
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

中山連山 清荒神〜東尾根

2022年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
9.1km
登り
504m
下り
489m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:04
合計
2:44
7:35
39
8:14
8:14
13
8:27
8:29
30
8:59
9:01
11
9:12
9:12
62
10:14
10:14
5
10:19
ゴール地点
中山連山、多数あるコースのうちの二つです。登りと下りでどのコースを使うかという意味での二つということですね。清荒神から登り東尾根で降りました。

すみれが丘からの管理道〜奥の院、清荒神〜奥の院、中山寺〜奥の院、自衛隊管理道東端から最高峰、中山寺〜足洗川〜天宮塚または最高峰、中山寺〜東尾根〜天宮塚または最高峰、山本〜満願寺西山〜最高峰、最高峰〜大峰山などがよく歩かれてます。最高峰からは中山桜台住宅に降りられ、満願寺西山の北鞍部から山本住宅にエスケープできます。

縦走コースからはずれがちですが、奥の院裏の吾孫子の峯も標高が高いです。眺望ありません。ここから最高峰へは途中ピークがあり、ケルンが積まれてます。

自衛隊管理道東端からの眺めもいいですね。天宮塚の眺望も最高です。最高峰から満願寺西山、山本のルートも全般的に良い眺望です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急清荒神、阪急中山観音
コース状況/
危険箇所等
この山域は花崗岩が細かくなったようなザラザラの道が多く滑りやすい。天宮塚からの下山は急勾配。足洗川の沢は岩が多く歩きにくいが、東尾根に一旦登って下山なので、道は良い。ザラザラの道は東尾根でも多く、岩場の所は滑りやすい。その他は特に問題無し。
その他周辺情報 奥の院にはトイレ有り。手水もあるが飲料ではない。ということで山域には飲料調達できるところはない。最高峰から東尾根はすぐに住宅地にエスケープできるので、何かあればそちらに抜ければ良い。
清荒神から上がって行きます。すみれが丘のマンションがかなりの高さまであります。
2022年07月09日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/9 8:15
清荒神から上がって行きます。すみれが丘のマンションがかなりの高さまであります。
宝塚大劇場や甲山を望みます。
2022年07月09日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 8:15
宝塚大劇場や甲山を望みます。
奥の院の裏のピーク吾孫子の峰です。正面が奥の院から白龍大神(中の神所)経由の道です。黒八大神(上の神所)もありますが、今回は寄りませんでした。この写真の背後の登山道が右・やすらぎ広場、左・中山最高峰の縦走路です。
2022年07月09日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 8:45
奥の院の裏のピーク吾孫子の峰です。正面が奥の院から白龍大神(中の神所)経由の道です。黒八大神(上の神所)もありますが、今回は寄りませんでした。この写真の背後の登山道が右・やすらぎ広場、左・中山最高峰の縦走路です。
中山最高峰です。ここで折り返し、少し戻って左折、天宮塚に向かいます。
2022年07月09日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/9 9:08
中山最高峰です。ここで折り返し、少し戻って左折、天宮塚に向かいます。
天宮塚に来ました。六甲方面の風景です。
2022年07月09日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/9 9:22
天宮塚に来ました。六甲方面の風景です。
天宮塚から伊丹空港方面の風景です。この後、足洗川までの急な下りを降り、一旦登り返して東尾根ルートを中山寺に向かいました。
2022年07月09日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/9 9:22
天宮塚から伊丹空港方面の風景です。この後、足洗川までの急な下りを降り、一旦登り返して東尾根ルートを中山寺に向かいました。
撮影機器:

感想

阪急の清荒神スタートで、駅前からの参道を上がって行きます。清荒神は日本三大荒神の筆頭的な位置付けです。三大荒神なのに五つ名乗りが上がっているようですが。宇多天皇が第一を賜ったという謂れもあります。荒神さんへは入らず駐車場を経て大林寺の階段を上がり、墓地の横から取りつきます。

少し行くと低木になり、六甲山のロックガーデンルートの地面のような登山道を上がって行きます。日影が無いので暑いです。しかし登れども登れども左側には宝塚すみれが丘の高級マンションがかなりの標高までそびえています。ラ・ビスタを下に見るようになるとやすらぎ広場も近くなって来ます。まあこのルートは眺望は良いです。自衛隊管理道と合流するとやすらぎ広場の案内がありますが、入らずに進みます。分岐を右に登っていくとしばらくして奥の院です。ここは近所の人が日課のように登っているらしく、いつも人でいっぱいです。奥の院の右手の鳥居から連山の縦走路へ入ります。

今回は、奥の院の裏山である吾孫子の峯に立ち寄るため途中の左分岐を行きます。この地域特有の大岩が白龍大明神として祭られておりその脇を通ると山頂です。ここは連山の一つのピークで、この後尾根伝いに最高峰まで進みます。アップダウンを繰り返し最高峰につきますと、北側に開けた風景をちょっと眺め、戻りに入ります。縦走路を途中左折して天宮塚に向かいます。下界の阪急線から見ると円錐形の形が良い山です。

別の記事で書いた通り、天宮塚からの眺めは大阪から神戸を一望できます。急な下りをしばらく行くと足洗渓谷です。この沢ルートも人気ですが、東尾根へ向かって登り返します。一つの登り道は中山桜台住宅に入りますが、尾根への道はその桜台住宅を少し下に見るところまで登り返します。これから中山寺への下山までずっと左手は住宅地です。小学校や結構高級な個人宅の庭先をかすめたりします。山道自体は登山道らしく快適なんですが。この住宅地は遠くから見てても高いところにあることがわかります。

こうして下っていくと中山寺の梅園に入れますが、梅の実がなっている時期は扉は閉鎖されます。梅は収穫対象なんでしょう。北野天満宮もその時期は梅を干したりしてますね。閉鎖期間は下の足洗川まで降りて若干登り直しです。開花時期は出入りできます。梅園からは境内を抜けて駅に向かいます。中山寺は安産の寺なので若い夫婦や子連れが多数参拝してます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 近畿 [日帰り]
中山連山縦走(山本駅ー清荒神)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
中山連山最高峰
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら