また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4556413
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

蔵王熊野岳 ライザスキー場から周回

2022年08月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
yukky3 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
15.0km
登り
966m
下り
964m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
1:09
合計
7:17
7:37
7:47
76
9:03
9:12
90
10:42
11:19
12
11:31
11:33
9
11:42
11:42
21
12:28
12:29
24
12:53
12:55
51
13:46
13:46
34
14:34
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ。
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ライザワールドの大駐車場に駐めさせていただきました。トイレは国道13号線からエコーラインに入る交差点のセブンを利用。ライザワールドの施設は営業時間外でした。
コース状況/
危険箇所等
仙人沢の吊り橋を渡ると中丸山山頂付近まで急登が続く。中丸山からはしばらく歩きやすい木道が続く。森林限界を過ぎると石を並べた登山道に。
刈田岳レストハウス付近からの坊平方面への登山道の入口は標識が立っている。最初は広く歩きやすいが、山頂リフトの乗り場に下るまで、雨が降ったら川と区別がつかない溝になる。
山頂リフトの乗り場には新築された立派なトイレがある。
駐車場から再び登山道に入る。ここから先は木道だったり、ぬかるみだったりが続く。ライザスキー場まで、刈り払いがなされていて、標識もあり、道迷いの心配はない。
まずはライザスキー場センターハウスからペンションtooCottonを目指します。
2022年08月06日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 7:18
まずはライザスキー場センターハウスからペンションtooCottonを目指します。
tooCottonまで来ました。下界は半分晴れているようです。我々の向かう先は曇っていますが。
2022年08月06日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 7:23
tooCottonまで来ました。下界は半分晴れているようです。我々の向かう先は曇っていますが。
中丸山に向かいます。
2022年08月06日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 7:23
中丸山に向かいます。
吊り橋への降り口。
2022年08月06日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 7:32
吊り橋への降り口。
仙人沢にかかる立派な吊り橋。
2022年08月06日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 7:39
仙人沢にかかる立派な吊り橋。
とっても深い谷です。吊り橋から撮ってみました。
2022年08月06日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 7:40
とっても深い谷です。吊り橋から撮ってみました。
渡りきって上に上がったところから見た吊り橋。
2022年08月06日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 7:41
渡りきって上に上がったところから見た吊り橋。
しばらく登ると滝が見えました。名前は分かりません。
2022年08月06日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 8:05
しばらく登ると滝が見えました。名前は分かりません。
ガスの中です。気持ちのいいブナ林ですが、汗ダラダラ。
2022年08月06日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 8:13
ガスの中です。気持ちのいいブナ林ですが、汗ダラダラ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2022年08月06日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 8:36
ミヤマアキノキリンソウ。
イワオトギリ。
2022年08月06日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 8:36
イワオトギリ。
尾根の上に乗り上げましたがガスの中。
2022年08月06日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 8:50
尾根の上に乗り上げましたがガスの中。
ヤマハハコ。
2022年08月06日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 8:50
ヤマハハコ。
ミヤマホツツジ。
2022年08月06日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 8:50
ミヤマホツツジ。
木道の登山道。歩きやすい。
2022年08月06日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 8:51
木道の登山道。歩きやすい。
ホソバノキソチドリ。初対面。
2022年08月06日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 8:53
ホソバノキソチドリ。初対面。
ヨツバヒヨドリ。
2022年08月06日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 8:54
ヨツバヒヨドリ。
アカモノの実。
2022年08月06日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 8:55
アカモノの実。
ノリウツギ。
2022年08月06日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 8:56
ノリウツギ。
シラネニンジンとイワオトギリ。
2022年08月06日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:01
シラネニンジンとイワオトギリ。
ゴゼンタチバナの実。
2022年08月06日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:01
ゴゼンタチバナの実。
中丸山山頂。吊り橋1100mから1562mまで460m登って来ました。なかなかきつい登りでした。
2022年08月06日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:03
中丸山山頂。吊り橋1100mから1562mまで460m登って来ました。なかなかきつい登りでした。
しかし、青空が出てきた!よい兆し!
2022年08月06日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:04
しかし、青空が出てきた!よい兆し!
シロバナトウウチソウ。コース全体にたくさんありました。
2022年08月06日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:17
シロバナトウウチソウ。コース全体にたくさんありました。
ミヤマコウゾリナ。
2022年08月06日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:31
ミヤマコウゾリナ。
ワシ岩が見えてきた。
2022年08月06日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:34
ワシ岩が見えてきた。
坊平方面が見えてきた。
2022年08月06日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:40
坊平方面が見えてきた。
山頂リフト下の駐車場。
2022年08月06日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:40
山頂リフト下の駐車場。
刈田岳神社。
2022年08月06日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:40
刈田岳神社。
こっちから見えるのはワシ岩の裏側ですね。
2022年08月06日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:41
こっちから見えるのはワシ岩の裏側ですね。
ミヤマシャジン。
2022年08月06日 09:42撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:42
ミヤマシャジン。
エゾシオガマ。
2022年08月06日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:47
エゾシオガマ。
ヤマブキショウマ。
2022年08月06日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:51
ヤマブキショウマ。
オニアザミ。
2022年08月06日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:51
オニアザミ。
クロヅル。
2022年08月06日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:57
クロヅル。
ノリウツギ。
2022年08月06日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 9:59
ノリウツギ。
オノエイタドリ。
2022年08月06日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 10:00
オノエイタドリ。
木道の階段を上る。
2022年08月06日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 10:03
木道の階段を上る。
振り返ると雲海。米沢盆地?
2022年08月06日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 10:12
振り返ると雲海。米沢盆地?
こちらは南陽か?
2022年08月06日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 10:12
こちらは南陽か?
これは何というコケでしょう。おもしろい形です。月山にも鳥海山にもありました。
ヒカゲノカズラと言うようです。
2022年08月06日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 10:15
これは何というコケでしょう。おもしろい形です。月山にも鳥海山にもありました。
ヒカゲノカズラと言うようです。
ヤマハハコ。
2022年08月06日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 10:16
ヤマハハコ。
トドマツヒュッテが見えてきた。
2022年08月06日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 10:20
トドマツヒュッテが見えてきた。
中丸山。ここを登って来た。きつかったけどいい山でした。
2022年08月06日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 10:20
中丸山。ここを登って来た。きつかったけどいい山でした。
岩礫地帯に出てきました。
2022年08月06日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 10:21
岩礫地帯に出てきました。
熊野岳山頂までもう少し。
2022年08月06日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 10:22
熊野岳山頂までもう少し。
コマクサ。ありました。
2022年08月06日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 10:25
コマクサ。ありました。
時期としてはもう遅いようですが、見られて良かったです。
2022年08月06日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 10:27
時期としてはもう遅いようですが、見られて良かったです。
シラネニンジン。
2022年08月06日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 10:29
シラネニンジン。
山頂の神社。修理してました。
2022年08月06日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 10:40
山頂の神社。修理してました。
雁戸山方向。
2022年08月06日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 10:43
雁戸山方向。
ワシ岩ではワシがけんか?していました。
2022年08月06日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 10:43
ワシ岩ではワシがけんか?していました。
しばらく、昼食休憩。
2022年08月06日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 10:43
しばらく、昼食休憩。
たくさんの登山者で賑わっていました。
2022年08月06日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 11:17
たくさんの登山者で賑わっていました。
下山します。
2022年08月06日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 11:17
下山します。
ヒナザクラかと思いましたが、シロバナニガナでした。
2022年08月06日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 11:27
ヒナザクラかと思いましたが、シロバナニガナでした。
こんなに群生しているのは初めて見ました。
2022年08月06日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 11:28
こんなに群生しているのは初めて見ました。
シラネニンジン。
2022年08月06日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 11:30
シラネニンジン。
再びヤマハハコ。
2022年08月06日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 11:31
再びヤマハハコ。
お釜。こんな緑色のお釜は初めてじゃない?
2022年08月06日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
8/6 11:32
お釜。こんな緑色のお釜は初めてじゃない?
ここから右に。
2022年08月06日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 11:57
ここから右に。
最初はこんなに広い道でした。
2022年08月06日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:10
最初はこんなに広い道でした。
おそらく、コケモモの実。
2022年08月06日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 12:11
おそらく、コケモモの実。
オノエイタドリ。
2022年08月06日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:11
オノエイタドリ。
道は徐々に川状に。
2022年08月06日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:15
道は徐々に川状に。
リフト下の駐車場から登山道への入り口。
2022年08月06日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:27
リフト下の駐車場から登山道への入り口。
エコーラインを渡って御田ノ神に向かいます。
2022年08月06日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:35
エコーラインを渡って御田ノ神に向かいます。
シロバナトウウチソウ。
2022年08月06日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:37
シロバナトウウチソウ。
遊歩道の入口。
2022年08月06日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:38
遊歩道の入口。
イワショウブ。
2022年08月06日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:39
イワショウブ。
またまたトウウチソウ。
2022年08月06日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:40
またまたトウウチソウ。
湿原全体が黄色に染まっていました。
2022年08月06日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
8/6 12:43
湿原全体が黄色に染まっていました。
イワショウブとキンコウカ。
2022年08月06日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:44
イワショウブとキンコウカ。
こんな湿原があったとは。
3月に来たときは、ここは広大な雪原だったと思います。
2022年08月06日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:45
こんな湿原があったとは。
3月に来たときは、ここは広大な雪原だったと思います。
チングルマの群生もたくさんありました。
2022年08月06日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:49
チングルマの群生もたくさんありました。
池塘に白い小さい花が咲いていますが、何でしょうね?
2022年08月06日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:49
池塘に白い小さい花が咲いていますが、何でしょうね?
避難小屋。
2022年08月06日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:51
避難小屋。
御田ノ神。ここから先の登山道は確認できませんでした。地図にはあるのですが、。
2022年08月06日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 12:54
御田ノ神。ここから先の登山道は確認できませんでした。地図にはあるのですが、。
来た道を戻ります。
2022年08月06日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 13:04
来た道を戻ります。
エコーラインを渡って北側の登山道。新しい木道ですね。
2022年08月06日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 13:09
エコーラインを渡って北側の登山道。新しい木道ですね。
我々は迂回コースを通ってきたことになります。
2022年08月06日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 13:32
我々は迂回コースを通ってきたことになります。
ライザスキー場、リフト降り場に着きました。あとはゲレンデを降りて行きます。
2022年08月06日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 13:39
ライザスキー場、リフト降り場に着きました。あとはゲレンデを降りて行きます。
タテヤマウツボグサ。
2022年08月06日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 13:45
タテヤマウツボグサ。
トウウチソウの群生。山に興味が無かった頃は無視していた草です。
2022年08月06日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 13:47
トウウチソウの群生。山に興味が無かった頃は無視していた草です。
ゲレンデを下るのに飽きて、お清水の森コースへ。
2022年08月06日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 14:05
ゲレンデを下るのに飽きて、お清水の森コースへ。
大きな立派なブナの森です。
2022年08月06日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 14:10
大きな立派なブナの森です。
石仏もありました。
2022年08月06日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 14:10
石仏もありました。
清水がどんどん湧いていました。柔らかく冷たくてとてもおいしい水でした。撮影するのを忘れました。
ここから階段を下ると、
2022年08月06日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 14:19
清水がどんどん湧いていました。柔らかく冷たくてとてもおいしい水でした。撮影するのを忘れました。
ここから階段を下ると、
tooCottonの前に出ます。
2022年08月06日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 14:22
tooCottonの前に出ます。
ヨツバヒヨドリの花にアサギマダラが。4匹もいました。
羽をなかなか開いてくれません。
2022年08月06日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 14:22
ヨツバヒヨドリの花にアサギマダラが。4匹もいました。
羽をなかなか開いてくれません。
ようやく開いてくれました。角度的には今一ですが、きれいです。
2022年08月06日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 14:25
ようやく開いてくれました。角度的には今一ですが、きれいです。
ヤマユリ。最盛期のようです。強い香りが漂っていました。
2022年08月06日 14:26撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 14:26
ヤマユリ。最盛期のようです。強い香りが漂っていました。
センターハウス。営業してるんですね。
2022年08月06日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 14:27
センターハウス。営業してるんですね。
無事下山。たのしい登山でした。
2022年08月06日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
8/6 14:33
無事下山。たのしい登山でした。

感想

 天気予報は下界は晴れ。山は曇りの予想でしたが、期待以上によく晴れていい登山日和でした。
 このコースは初めてでしたが、変化に富んでいいコースです。中丸山までの登りはなかなかのもので大半の汗はここで絞られました。中丸山からはなだらかな尾根道となり植物も豊富で楽しみながらの快適な山行でした。
 コマクサはもう遅いだろうと思っていましたが、熊野岳への登山道にかわいらしく咲いてくれていました。山頂にもその後の登山道でも見ることはできませんでしたので、ラッキーです。
 御田ノ神の湿原は初めて行きました。こんなに広々とした豊かな湿原が広がっているとは思いませんでした。季節を変えて訪れるとまた違った花々と出会えて、別の楽しみが得られるのではと思います。6月末から7月初めあたりがねらいめかな?
 楽しい登山となりました。無事下山。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら