記録ID: 4562342
全員に公開
ハイキング
東海
知らない道歩き:愛知県日向普光寺から林道稲目平釜沢線で振草/栗代周回
2022年08月07日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:26
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 436m
- 下り
- 434m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:27
距離 12.4km
登り 445m
下り 435m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稲目平林道は舗装の林道で日陰とさわやかな風もあり、快適だった。 下の道にでると、日差しが強く暑かった。 |
写真
感想
天気予報では、曇り。結果は、晴れて、下道は暑い歩行になりましたが、今日は、古戸の500m先の日向、普光寺前から林道稲目平釜沢線に入り、尾根を越えて裏側の振草、下栗代にでて、周回しました。
林道は、日陰とそよ風で快適でした。下の道に出ると、日差しがあり、暑かったが、すぐ横に、涼しそうな沢を見ながら歩けます。
終了後に川で水遊びをしようと思いながら、一歩一歩。
今日は、予定の半分にしましたので、次回に残りをやりたいと思います。
周回を終わっての鴨山川での水遊び、とても気持ちがよかったです。
「すがすがし 我が身を回る 若鮎の つかず離れず 遊び来る」
(g)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
夏場の林道歩きのあと、沢にドボンと、気持ちいいです。(g)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する