記録ID: 4564229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
鷲ヶ岳(三百名)
2022年08月06日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 223m
- 下り
- 214m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
荘川ICで高速下りて、立石キャンプ場まで南下。 キャンプ場の付近に林道へ入る道がありました。 ここからダート道。何度も車体下を擦りました(汗)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
斜面は全て階段です。 階段は、丸太の階段。 丸太と丸太の間の土がなくなって、歩きにくいところ多々あり。 |
その他周辺情報 | 荘川温泉桜花の湯で汗を流しました。 大人1名730円(バスタオル、フェイスタオル付き) |
写真
撮影機器:
感想
前泊は長野県飯田市の宿。
朝8時半、中央道を走っている時、数分間豪雨に会いました。その後も、何回か雨の箇所を通りました。でも「てんくら」を信じ、岐阜県のいっぷく平登山口を目指しました。おかげさまで、到着時は、天候晴れ。
さて山行ですが、階段を上る登山でした。
頂上からの眺望は残念な結果に終わりましたが、まあ雨に降られなかっただけでもよしとしましょう。
夕刻、東海北陸道をゆっくり走っているとき、左手にひと際ずば抜けて高い山が見えました。白山!
これでスッキリできました!残念ながら写真なしです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する