記録ID: 4567230
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【8月】中房温泉⇆燕山荘(テント泊)⇆燕岳⇆北燕岳(一泊二日)
2022年08月08日(月) 〜
2022年08月09日(火)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:30
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,468m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 3:32
- 合計
- 9:22
距離 6.7km
登り 1,465m
下り 156m
天候 | 1日目 終日晴れ 夕方に小雨降るもののレインウェア着るほどでもない 深夜に小雨降ってたようです 曇り空だったため星空も見えませんでした 2日目 終日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
安曇野市営第一駐車場到着が午前2時ごろでした。 駐車場は半分ほど埋まっていました。 6時ごろには満車でした。 復路は渋滞のため、5時間くらいでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は特にありません。 登山道も整っています。 シニア層の団体客をよく見かけました。 |
その他周辺情報 | 下山後、最も近い温泉は中房温泉か有明荘です。 コロナ禍のため、有明荘は営業自粛中でした。 山を降りて街中に戻った後に温泉を探すなら 「安曇野 しゃくなげの湯」がオススメです。 サウナ、水風呂、ジェットバス、シルク湯、露天風呂は、ぬる湯と高温風呂等があります。 http://syakunagenoyu.info/ ランチは蕎麦屋さん「上條」がオススメです。 0263-82-4411 長野県安曇野市穂高5256-1 https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20001060/ |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
充実したラインナップ
トレイルランニングをしている方もよく見かけます。
登山道も整備されており、山小屋も充実しているのでトレイルランニングにピッタリなのでしょうね。
私もチャレンジしてみたいです(^^)
トレイルランニングをしている方もよく見かけます。
登山道も整備されており、山小屋も充実しているのでトレイルランニングにピッタリなのでしょうね。
私もチャレンジしてみたいです(^^)
北燕岳登頂まであと少し。
燕岳山頂は混み合うので写真などを撮ったら、すぐさま北燕岳を目指し稜線歩きしてみるのをオススメします。
北燕岳は、すぐ近くにも関わらず、殆んどの登山客は行きません。
つまり、山頂を独占し、ゆっくり過ごすことが出来ます。
なお、予定にないルートを歩いたため、ルート上は燕岳にいたことになってます。
燕岳山頂は混み合うので写真などを撮ったら、すぐさま北燕岳を目指し稜線歩きしてみるのをオススメします。
北燕岳は、すぐ近くにも関わらず、殆んどの登山客は行きません。
つまり、山頂を独占し、ゆっくり過ごすことが出来ます。
なお、予定にないルートを歩いたため、ルート上は燕岳にいたことになってます。
撮影機器:
感想
6時間くらいで登れますし、登山道も整っています。
シニア層の団体客や6歳の子どもたちも登ってました。
燕山荘も設備が充実した綺麗な山小屋ですし、ちょっとした稜線歩きも楽しめるので、初心者でも安心して登山出来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する