記録ID: 457074
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日向大谷口から両神山に、八丁峠を経て道荒れた坂本へ抜ける
2014年05月29日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,432m
コースタイム
5:47日向大谷口(両神山荘)-6:48八海山-7:34清滝小屋7:45-9:10両神山9:15-9:57東岳-10:59西岳-八丁峠-大岩-16:15坂本BS
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:西武観光バスで坂本BSから西武秩父駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
八丁峠から大岩: 沢沿いに雪渓が残っており、雪のため倒木多し。赤テープをつけた倒木を見つけながら沢を越えて対岸を行く。道迷いやすいので注意。 大岩から坂本: 大岩のところで直進せず左折する。丸太橋を2回渡るがすべりやすいの注意。そのあと、がけくずれ、倒木あり。沢沿い通行、がけ上側通行の要。 最後、車道でたあとの近道(昭文社登山地図記載)は民家の前で通行不可。すなおに車道を歩きバス停へ。 バス停にはトイレがあるが蛇口なし。店も自販機もなし。 |
写真
感想
前日、四阿屋山登山にてカメラのバッテリ切れてしまい、かわりに携帯でパチリ。
八丁峠から坂本への道があれてしまいルートファインディングに苦労しました。
整備されてからこのルートを利用することをおすすめします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する