ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4571480
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山ー駒ヶ岳)〜山の日なのでちゃんと登山をしなきゃ〜

2022年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
554m
下り
553m

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:27
合計
3:30
4:44
14
スタート地点
4:58
4:58
64
6:02
6:12
34
6:46
6:50
37
7:27
7:27
5
7:32
7:32
7
覚満淵入口
7:39
7:52
15
ベンチ(休憩)
8:07
8:07
7
覚満淵入口
8:14
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下道にて1時間42分で、おのこ駐車場に到着!
車は10台程ありました。
気温は20℃、半袖では些か肌寒い感じですが、登ると暑くなるので、
2022年08月11日 04:44撮影 by  SC-56B, samsung
9
8/11 4:44
下道にて1時間42分で、おのこ駐車場に到着!
車は10台程ありました。
気温は20℃、半袖では些か肌寒い感じですが、登ると暑くなるので、
車道を歩くこと約15分…、登山口に到着。
2022年08月11日 04:58撮影 by  SC-56B, samsung
6
8/11 4:58
車道を歩くこと約15分…、登山口に到着。
いきなり岩の急登だ!
2022年08月11日 05:00撮影 by  SC-56B, samsung
11
8/11 5:00
いきなり岩の急登だ!
登山口から10分程で、大沼が見える箇所に来ました。
まだ地蔵岳の方が高いかな。
2022年08月11日 05:08撮影 by  SC-56B, samsung
27
8/11 5:08
登山口から10分程で、大沼が見える箇所に来ました。
まだ地蔵岳の方が高いかな。
比較的大きな岩もあり。
2022年08月11日 05:09撮影 by  SC-56B, samsung
9
8/11 5:09
比較的大きな岩もあり。
斜め上へ登って行く感じ。
2022年08月11日 05:25撮影 by  SC-56B, samsung
9
8/11 5:25
斜め上へ登って行く感じ。
山頂までまだあるなぁ!
平坦な道にひと息。
2022年08月11日 05:32撮影 by  SC-56B, samsung
8
8/11 5:32
山頂までまだあるなぁ!
平坦な道にひと息。
分岐点を過ぎ、あと少し。
濡れた笹でズボンはビッショリな感じ。
ちなみに、髪の毛は汗で同じくビッショリ!
2022年08月11日 06:00撮影 by  SC-56B, samsung
11
8/11 6:00
分岐点を過ぎ、あと少し。
濡れた笹でズボンはビッショリな感じ。
ちなみに、髪の毛は汗で同じくビッショリ!
赤城山最高峰、黒檜山山頂に到着!
誰も居ません。
6年2ヶ月振り、3回目です。
んー、ガスで何も見えない。
2022年08月11日 06:02撮影 by  SC-56B, samsung
14
8/11 6:02
赤城山最高峰、黒檜山山頂に到着!
誰も居ません。
6年2ヶ月振り、3回目です。
んー、ガスで何も見えない。
おっ、太陽来たぁ〜!
5分程の光でしたが、濡れている衣服は結構乾いた感じに。
2022年08月11日 06:04撮影 by  SC-56B, samsung
21
8/11 6:04
おっ、太陽来たぁ〜!
5分程の光でしたが、濡れている衣服は結構乾いた感じに。
本日は山の日…、山名板を持って自撮り記念撮影。
山の恵みに感謝しましょう!
2022年08月11日 06:10撮影 by  SC-56B, samsung
25
8/11 6:10
本日は山の日…、山名板を持って自撮り記念撮影。
山の恵みに感謝しましょう!
黒檜大神。
もちろん、参拝します。
2022年08月11日 06:15撮影 by  SC-56B, samsung
11
8/11 6:15
黒檜大神。
もちろん、参拝します。
濡れた木製階段で滑らないように。
2022年08月11日 06:20撮影 by  SC-56B, samsung
10
8/11 6:20
濡れた木製階段で滑らないように。
振り返って黒檜山。
結構、下りたなぁ!
2022年08月11日 06:33撮影 by  SC-56B, samsung
12
8/11 6:33
振り返って黒檜山。
結構、下りたなぁ!
駒ヶ岳。
少し登らなくては!
2022年08月11日 06:36撮影 by  SC-56B, samsung
7
8/11 6:36
駒ヶ岳。
少し登らなくては!
駒ヶ岳山頂に到着!
こちらは2年振り。
2022年08月11日 06:46撮影 by  SC-56B, samsung
12
8/11 6:46
駒ヶ岳山頂に到着!
こちらは2年振り。
おっ、晴れてくるのかな。
2022年08月11日 06:56撮影 by  SC-56B, samsung
9
8/11 6:56
おっ、晴れてくるのかな。
マルバタケブキ?の黄色が鮮やかだ。
2022年08月11日 06:57撮影 by  SC-56B, samsung
19
8/11 6:57
マルバタケブキ?の黄色が鮮やかだ。
ここは右へ。
2022年08月11日 06:58撮影 by  SC-56B, samsung
7
8/11 6:58
ここは右へ。
鉄製階段。
2022年08月11日 07:00撮影 by  SC-56B, samsung
8
8/11 7:00
鉄製階段。
所々に道標あり。
この先で石につまずき、珍しく転んでしまいました(笑)
んー、少し痛かった。
2022年08月11日 07:15撮影 by  SC-56B, samsung
12
8/11 7:15
所々に道標あり。
この先で石につまずき、珍しく転んでしまいました(笑)
んー、少し痛かった。
車道に出ました。
まだ7時半なので、覚満淵へ行きましょう!
2022年08月11日 07:27撮影 by  SC-56B, samsung
9
8/11 7:27
車道に出ました。
まだ7時半なので、覚満淵へ行きましょう!
覚満淵に入りました。
2022年08月11日 07:36撮影 by  SC-56B, samsung
10
8/11 7:36
覚満淵に入りました。
この木道は老朽化の為、通行できません。
右隣に新しい木道があります。
この後、湖畔のベンチで、靴を脱ぎ、まったりしました。
2022年08月11日 07:36撮影 by  SC-56B, samsung
14
8/11 7:36
この木道は老朽化の為、通行できません。
右隣に新しい木道があります。
この後、湖畔のベンチで、靴を脱ぎ、まったりしました。
殆ど人がいなく、静かな覚満淵です。
2022年08月11日 07:54撮影 by  SC-56B, samsung
16
8/11 7:54
殆ど人がいなく、静かな覚満淵です。
湿原の景色も良し。
2022年08月11日 07:56撮影 by  SC-56B, samsung
11
8/11 7:56
湿原の景色も良し。
ツリガネニンジン?
結構、咲いてました。
2022年08月11日 08:01撮影 by  SC-56B, samsung
15
8/11 8:01
ツリガネニンジン?
結構、咲いてました。
黄色いツリフネソウ、発見!
何か嬉しい。
2022年08月11日 08:06撮影 by  SC-56B, samsung
16
8/11 8:06
黄色いツリフネソウ、発見!
何か嬉しい。
おのこ駐車場に到着!
左手は満車ですが、右手にある駐車場はまだ沢山置けます。
帰りも下道で1時間48分でした。
2022年08月11日 08:13撮影 by  SC-56B, samsung
8
8/11 8:13
おのこ駐車場に到着!
左手は満車ですが、右手にある駐車場はまだ沢山置けます。
帰りも下道で1時間48分でした。
ご近所の来来亭へ。
今日は瓶ビールにしよう!
やはり瓶ビールは安定的な美味しさだ。
2022年08月11日 10:59撮影 by  SC-56B, samsung
23
8/11 10:59
ご近所の来来亭へ。
今日は瓶ビールにしよう!
やはり瓶ビールは安定的な美味しさだ。
旨辛麺2辛。
暑さには辛いもので(笑)
2辛でもayamoeにはキツい。
でも、美味しかったです。
辛さの為、ジンソーダを頼んでしまいました。
2022年08月11日 11:05撮影 by  SC-56B, samsung
23
8/11 11:05
旨辛麺2辛。
暑さには辛いもので(笑)
2辛でもayamoeにはキツい。
でも、美味しかったです。
辛さの為、ジンソーダを頼んでしまいました。
【番外編】8月10日(水)
夕方、4chを見ていたら、明日は山の日とのことで、北岳肩の小屋のことを紹介しておりました。
近年、豚肩ロースをメイン料理にしたとのこと。
北岳はまだ未登なので、いつか行かなきゃ。
2022年08月10日 16:21撮影 by  SC-56B, samsung
13
8/10 16:21
【番外編】8月10日(水)
夕方、4chを見ていたら、明日は山の日とのことで、北岳肩の小屋のことを紹介しておりました。
近年、豚肩ロースをメイン料理にしたとのこと。
北岳はまだ未登なので、いつか行かなきゃ。

感想

本日は山の日…、山ヤにとっては特別な日でもありますので、いつものプチハイクではなく、登山をしようと思い、色々考えた末、久し振りに赤城山最高峰、黒檜山へ登ることにしました。

赤城山は年数回行ってますが、黒檜山は岩場の急登が続き、辛い歩きとなるので、正直避けていました(笑)

さて、実際登ってみると登山口から、いきなり急登でしたが、身体は良く動いたので、それ程辛くは無かったです。
ただ、濡れた笹でズボンがビッショリになったのが不快ですが、乾きが早い素材のか、太陽出てない割には下山時には乾いてました。

覚満淵では初めてベンチに座り、のんびりしました。
とは言っても、10分強ですが…。
今度は紅葉時に訪れたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

あやもえさん、こんにちは😄
山の日の山行、暑い中お疲れさまでした!

黒檜山の登り始めはいきなりの急登でしたね。私も以前登って辛かったのを思い出しました😅
でも、4枚目のお写真、とても素晴らしい景色です!
静かな覚満淵での小休憩も良いですね〜😊

締めのビールと旨辛麺も、美味しそうです!(毎回あやもえさんのお食事シリーズ、楽しみです😋)

私も以前行ったときの印象がとても良かったので、秋になったらまた覚満淵行きたいと思ってます(*^^*)

本日もお疲れさまでした!
2022/8/11 16:26
kunkun_marchさん、こんばんは!

黒檜山は約6年振りでしたので、登山口のいきなりの急登の事を失念しており、最初から参りました。
でも、4枚目写真のとおり、大沼が見下ろせることは覚えていたので、頑張って登ることが出来ました。

あやもえの食事シリーズを楽しみにして下さっているとは嬉しい限りです。
自分も、kunkunさんの食事も興味津々ですよ!

秋の覚満淵レコ、楽しみにしております。
コメント、ありがとうございました♪
2022/8/11 18:14
ayamoe さん、こんにちは!

今日は赤城山だったんですね〜!6年ぶり、そして山の日の黒檜山登頂おめでとうございます!私も黒檜山は以前1度行ったことありますが、登山口から2〜3歩行くともう岩の急登で面食らった思い出があります!その先2分の絶景スポットはガスガスなのでやはりスキップされましたか?静かで綺麗な覚満淵も満喫されたようでよかったですね〜!

北岳の肩の小屋では豚ロースメインのお食事が頂けるのですね!山で綺麗な景色を見て、山小屋でおいしい料理を食べて、お酒でも飲みながら山談義されている ayamoe さんの姿が目に浮かびます!なんて羨ましい!って、まだ行ってないですね〜(笑)南北アルプスはまだどこにも行ったことが無いので、自分的にはいつかはきっとの憧れです!もっぱら、飯能アルプスとか皆野アルプスとかは得意なんですけどね〜(笑)

今日は山の日ということで、私も先ほど山行から戻ってきたところです〜!
後程レコをUpさせて頂きますので、こうご期待!

ではまた〜
2022/8/11 17:09
Nimasgsさん、こんばんは!

山の日の黒檜山登頂祝いのお言葉、ありがとうございます♪
今日は山の日なので、日本百名山に行きく、両神山を選んだのですが、直近のレコで熊と遭遇とあったので、止めました(笑)

Nimasgsさんのおっしゃるとおり、登山口2,3歩でいきなりの岩急登で面食らいますね!
なかなかそんな登山口はないかなぁと思います。

北岳の肩の小屋での豚ロースは美味しそうですね!
オーナーの話では宿泊者を減らして営業しているので、人数分、豚ロースが焼けるようになったとの事でした。
かつてのように1枚の布団に2,3人では無いので、今、山小屋は狙い目かもしれません。

なかなか日本アルプスは行けませんよね!
10年前、初めての北アルプス、唐松岳に連れて行って貰いましたが、感動的でした。
リフトを乗り継ぎ、日帰りでも可能なので、奥さまと一緒に如何ですか?
飯能、皆野…、まぁ、我らは奥武蔵ラブですよ(笑)

コメント、ありがとうございました♪
2022/8/11 18:56
アヤモエさん こんばんは。

山の日は山へ!さすが山ヤのアヤモエさん。赤城だったんですね。でも人気の山なのに人が少ないのが不思議。でもその分、ゆっくり出来て良かったですね。
我が隊は広島での法事から1週間ぶりに帰って来て後片付けや芝刈りなどで停滞中です(^^;
2022/8/11 18:39
yuzupapaさん、おはようございます!

山の日は山へ!
まぁ、浅はかな考えです(笑)
この日、前々から母親と妹が入間アウトレットへ行きたいとの事で、予定はしてあったのですが、娘達が何かのイベントが当選しなかったので、娘達がアウトレットへ連れて行くことになり、自分は車に乗れずフリーになった次第です。

赤城山では歩行中、ソロ3、3人Pとすれ違いました。
まぁ、朝早い時間でしたので、そんなものですかね!
覚満淵は時期ではないのか、殆ど人がいなかったので、のんびり出来ました。

また広島へ帰省されたのですね!
長距離運転、お疲れさまでした。

コメント、ありがとうございました♪
2022/8/12 4:14
あやもえさん こんばんは!

さすがあやもえさん!山の日に朝早くから赤城山登って来たんですね!
赤城がこんなにも人も居ない感じなのか?と思っていたらおのこ駐車場には結構な車!
やっぱり朝早いだけだったのでしょうか?
この時期の山は本当暑いですよね〜
赤城は結構最初から登るので僕もあやもえさんの様に髪の毛からびしょびしょになっているかと思います

汗いっぱいかいたので帰ってからのビール美味しそうですよね!
そして旨辛ラーメンでまた汗かいちゃいそうですね

まんゆ〜*16
2022/8/11 20:10
man_u16さん、おはようございます!

パパさんへの返コメにも記載しましたが、もしアウトレットへ行っていたら、赤城山ではなく、近くの山へプチ散歩でした(笑)

赤城山で人があまり居なかったのはまんゆさんのおっしゃるとおり、5時前からのスタートでしたので、単に朝早かったからでしょうね。

スタート時は少し肌寒い感じでしたが、急登続きはやはり汗が吹き出ますね!
汗ふきマフラーを何度も絞りましたので、かなりの発汗だったと思います。
まんゆさんも汗かきなのですね。

良く冷えた瓶ビールはとても美味しかったです。
旨辛麺は癖になる味で宜しいのですが、夕飯後、急に腹痛を起こしゲリになりました。
やはり、お腹の中が辛さでビックリしたのでしょう。

コメント、ありがとうございました♪
2022/8/12 4:24
あやもえさん、こんばんは。
8月の赤城は暑そうですね。黒檜山はもっぱら冬ばかりなので、どんな感じかな〜と思ってました。
覚満淵も人が少ないんですね。湿原なんで、花とか何か咲いていそうな感じですが、何もないのかな。
アケボノソウが咲く頃には、だいぶ涼しくなってくると思うんで、今年も花見に行きたいですね。
お疲れ様でした。
2022/8/12 21:28
kuboyanさん、おはようございます!

スタート時は気温20℃でしたので、涼しい感じでしたよ!
でも、登って行くと暑くなりますよね。
ただ、笹でズボンがずぶ濡れになってしまったので、太陽が欲しかったです(笑)

覚満淵は今までで一番、人が少なかった感じでした。
この時期はカメラマンにとって、あまり魅力が無いのでしょうかねぇ。
花は他にも何種類か咲いてましたが、目ぼしい花はありませんでした。

そう言えば、アケボノソウがありますね!
ただ、以前見た箇所は遊歩道が出来てしまったので、どうなってしまったか気になるところです。

コメント、ありがとうございました♪
2022/8/13 3:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら