ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 457577
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

草津白根山 バイクで攻めるスピーディー登山&温泉

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
9.2km
登り
504m
下り
497m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:07 草津白根レストハウス - 9:17 湯釜ビューポイント - 9:30 草津白根レストハウス -
09:40 逢ノ峰山頂-10:55 展望台 -10:43探勝歩道最高点 -
11:00~11:12 展望台 - 11:21 鏡池白根山分岐点 - 11:50 ロープウェイ山頂駅 -
12:07 草津白根レストハウス
天候 晴れ(少々雲あり)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクで草津白根レストハウス駐車場へ。(200円)
ロープウェイは6/1からと思っていましたが、動いており登ってきた登山者を見かけました。
コース状況/
危険箇所等
ほぼ夏道です。ノーアイゼンで全く問題ないかと。
鏡池と山頂駅の間に3箇所ぐらいトラバースがあり、そこだけは滑らないように注意しました。
温泉は煮川乃湯へ。激アツだったが苦労してはるばる来たので、痺れながらも2分2セットを頑張ってみました。人生の中で一番熱かったお湯でした。
(ネットで下記の説明を読んで参考にさせていただきました。)
湯畑から3分、大滝乃湯から1分のとこにある煮川の湯は18ヶ所ある共同浴場のなかでも湯質がすんばらしいです。草津共同浴場の中では珍しくタマゴ臭プンプン、湯口にはコテッと白黄色の湯花が付着しています。ほんのり白濁りする湯はマイルドな酸味。しかし激熱で肩まで浸かるには気合いが必要(46〜48℃)。この熱さがたまらん!というファンも多い。浴槽は3-4人程度のこじんまりとしたもの。この小ささも嬉しい。大滝乃湯や旅館街に近いという事もあって、夜間の利用客がひっきりなしに訪れます。無料の共同浴場で煮川源泉を楽しめるのはココだけです。

追伸
6/4のニュースで、今後草津白根山で小規模な噴火が発生する可能性があるとして、噴火警戒レベルをレベル1(平常)からレベル2(火口周辺規制)に引き上げられました。交通規制と入山規制で、このルートでは警戒レベルが下がるまで当分登れなくなったようです。ご注意ください。
今年3月中旬にスキーに来た時は一面雪景色だったのに、もう雪は殆ど溶けていました。
2014年05月31日 08:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 8:46
今年3月中旬にスキーに来た時は一面雪景色だったのに、もう雪は殆ど溶けていました。
とりあえず、観光客に混じって湯釜見学へ。神秘的な色してますね。暖かいのかな?
2014年05月31日 09:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
5/31 9:18
とりあえず、観光客に混じって湯釜見学へ。神秘的な色してますね。暖かいのかな?
湯釜展望台方面からレストハウス方面を見下ろすと沢山の観光客が登ってきているのが見えました。
2014年05月31日 09:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/31 9:24
湯釜展望台方面からレストハウス方面を見下ろすと沢山の観光客が登ってきているのが見えました。
これからいよいよアタックです。とりあえず逢ノ峰に登っていきます。
2014年05月31日 09:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/31 9:30
これからいよいよアタックです。とりあえず逢ノ峰に登っていきます。
逢ノ峰の展望台より。この辺までは観光客は登ってこないようです。
2014年05月31日 09:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/31 9:40
逢ノ峰の展望台より。この辺までは観光客は登ってこないようです。
山頂駅方面から本白根山ゲレンデを脇を進みます。オフのスキー場は、また新鮮です。
2014年05月31日 09:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 9:48
山頂駅方面から本白根山ゲレンデを脇を進みます。オフのスキー場は、また新鮮です。
どこが本白根山山頂かな~と探しています。登れませんが。
2014年05月31日 10:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 10:06
どこが本白根山山頂かな~と探しています。登れませんが。
展望台は巨石の塊で五丈岩みたいでした。
2014年05月31日 10:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 10:13
展望台は巨石の塊で五丈岩みたいでした。
標識がまっぷたつに割れていて残念です。
2014年05月31日 10:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 10:17
標識がまっぷたつに割れていて残念です。
昨年登った浅間山、赤城山などをチェックしました。
2014年05月31日 10:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 10:17
昨年登った浅間山、赤城山などをチェックしました。
岩菅山かな?展望台から一番インパクトがありました。
2014年05月31日 10:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/31 10:20
岩菅山かな?展望台から一番インパクトがありました。
遠くは残念ながらガスがかかっていましたが、気持よく進んでいきます。
2014年05月31日 10:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/31 10:39
遠くは残念ながらガスがかかっていましたが、気持よく進んでいきます。
歩道最高地点です。右手に妙高山方面?がうっすら見えました
2014年05月31日 10:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 10:43
歩道最高地点です。右手に妙高山方面?がうっすら見えました
鏡池は反射して逆さ白根山などを期待していましたが、残念ながら反射していませんでした。
2014年05月31日 11:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 11:23
鏡池は反射して逆さ白根山などを期待していましたが、残念ながら反射していませんでした。
帰りはアップダウンも殆ど無く楽ちんです。
2014年05月31日 11:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 11:24
帰りはアップダウンも殆ど無く楽ちんです。
リフト降り場って結構ちゃっちい木造だったんですね。
2014年05月31日 11:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 11:48
リフト降り場って結構ちゃっちい木造だったんですね。
ロープウェイ山頂駅です。スキーでしか来たことがなかったので、道路になっていてバスも来るなんてびっくりです。
2014年05月31日 11:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 11:50
ロープウェイ山頂駅です。スキーでしか来たことがなかったので、道路になっていてバスも来るなんてびっくりです。
昔は湯釜で硫黄を採取していたんですね。
2014年05月31日 11:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 11:57
昔は湯釜で硫黄を採取していたんですね。
最初は私のバイク一台でしたが、戻ってくると沢山のライダーが。登山スタイルで少し恥ずかしいです。
2014年05月31日 12:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5/31 12:12
最初は私のバイク一台でしたが、戻ってくると沢山のライダーが。登山スタイルで少し恥ずかしいです。
帰りは共同浴場です。激アツでしたが、いい湯質と硫黄臭ビンビンですっかり疲れが取れリラックス出来ました。
2014年05月31日 12:53撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
5/31 12:53
帰りは共同浴場です。激アツでしたが、いい湯質と硫黄臭ビンビンですっかり疲れが取れリラックス出来ました。

感想

 最近の週末は3週連続泊まりでダブルアタックを敢行していたのですが、少し疲れが出てきたので静養も含め、草津に登山と温泉を日帰りで楽しみに行きました。
 経費節約のためバイクで出発、自宅からレストハウス駐車場までは4時間ほどかかりました。
 草津温泉はスキーで2度ほど来ていますが、シーズンオフは初めてでした。
 そういった意味では雪のないスキー場の全く違う一面が見れて、大変楽しい山行となりました。雪の下に道路が至るところに通っていたなんてびっくりです。
 今回は日帰りだったので、レストハウスからの標高差の少ない山行だったのと残雪も殆どなかったので、かなり楽をして火山らしい山の景色を色々見る事ができ大変満足でした。
 帰りは時間もないので共同温泉の煮川乃湯に立ち寄りましたが、あまりの熱さにびっくりでした。
 せっかく遠くまで名湯に来たのにこのまま入らず帰れるか!と思い、気合で足が痺れながらも肩まで頑張って浸かりました。激熱でしたが、すっかり疲れも取れ、体中から硫黄臭がして復活した~!って感じで大変気持が良かったです。
 上州の名峰と名湯ですっかりリラックスでき、最高の1日でした。

Microsoft Photosynthの”aoaoki”にて撮影したパノラマビューを公開しているので、良かったらご覧になってください。 http://photosynth.net/
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら