ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4583
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

石鎚山

2010年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
syun0116 その他1人
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
1,547m
下り
1,539m

コースタイム

8:00西之川登山口-11:00石鎚神社成就社-12:10前社森
-13:06 1の鎖-13:40 2の鎖-14:10 3の鎖-14:26 石鎚神社頂上
-14:56 天狗岳頂上(昼食)-15:26 南尖峰-18:20ゴンドラ頂上駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口手前駐車場:1日500円
コース状況/
危険箇所等
西之川登山口〜石鎚神社成就社間で沢筋を越える箇所は迷い易いので注意が必要。
ロープウェイ最終時刻(頂上)=18:30
温泉:湯之谷温泉(8:30-22)
   大人360円
   以外と奇麗なお風呂で湯質も十分。
ファイル
非公開 4583.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
天狗岳
2010年07月17日 14:28撮影 by  DSC-W50, SONY
7/17 14:28
天狗岳
2010年07月17日 13:30撮影 by  DSC-W50, SONY
7/17 13:30
石鎚神社成就社
2010年07月17日 11:07撮影 by  DSC-W50, SONY
7/17 11:07
石鎚神社成就社

感想

成就社までロープウェイで登る予定であったが、予定より早く着いた事もあり、西之川登山口より開始。
が、ここが本山行の核心であった。
寝不足があったとしても、きつくて長い。
2hと踏んでいたが、3hも掛った。
すぐに気付いたが、1度道も外してしまった。
気付いてみるとなぜ?という奇麗な道があるのだが、登ってくると見づらい模様。
その後、赤テープの間隔が狭いので、恐らく間違える人が多いのだろう。
踏み跡もしっかり残っていたし・・・(苦笑)

試しの鎖:登った後、下りがある。
同行者(六甲山数度の経験しかない)は下りをかなり怖がっていた。
足の置き方とフリクションの確かさを体験させてみた所、
登山靴への信頼性を納得して頂き、格段に安定性が増した。
(雷鳥さんのご指導のパクリ♪)

鎖場は巻かないとダメかもしれないと想定していたけど、何とかなりそう。
1の鎖:前日までの雨もあり、岩が濡れていて、難易度Up
   落ちる事を想定し、セルフを取りながら、下から指示出しし、進む。
   かなり怖がっており、苦戦。
   途中から前後を変えた所、身長が変わらない事もあり、登り方が
   解ったのか、順調になる。

2の鎖:岩はかなり乾いていた。
   もう安心してみられ、同行者も自信が付いてきた模様。
   中頃で3人組の別パーティが停滞。
   フリクションが全く使えていないので、時間が掛かりそう。
   同行者に確認し、鎖を少し離れ、左から抜け出る。
   バランス感覚が良いのか、問題なく付いてくる。
   
3の鎖:垂直に近い壁。
   個人的には、鎖は△を持ち手に使い、縦の○の上に足を置くのが
   梯子間隔で登れて楽だと思うが、同行者は違ったらしい。

3の鎖を超えると、石鎚神社の頂上に着く。
神社から天狗岳までは切立っており、少し危険だが、結構な人数が渡っている。
先行し進むと同行者は難なく付いてこれた。
時間が押していたが、貸切になったため、昼飯タイム。
お湯を沸かし、コーヒーを頂く。
頂上で飲む暖かい飲み物は至福の時間♪
時間がなかった事もあり、同行者に天狗岳から写真を撮ってもらう事をお願いし、
単独で南尖峰に進む。
ここから先の壁が東稜のようだが、時間が遅いためか登っているパーティはいなかった。

下りにテン泊装備の幾つものパーティに出くわす。
日出を観るのかな??
羨ましい。
最初の登りがきつかったためか、ペースが上がらない。
ロープウェイの時間を気にしつつ、下山。
当初、6時間の計画であったが、大幅に超えており、計画ミスである。
同行者には辛い洗礼になってしまった。

下山後、石鎚温泉ではなく、車で「湯之谷温泉」まで出た。
想定より遥かに奇麗なお風呂で泉質も文句なかった。
日焼けが痛く長湯はできんかったのは、残念。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1787人

コメント

なつかしいなぁ
大阪にいた頃、四国剣と石鎚には登ったな。
あの時は、文明の利器「ロープウェー」を使って
楽チンに登ったことを思うと、「おっちー偉い!」。
褒めて遣わそう…

また、色々アップしてねぇ〜。
2010/8/10 20:11
ご無沙汰してます
当然、次回があればロープウェイを使います。
もしくは、泊りで裏側から突入も楽しそうでした。
もしくは、アルパイン!!
2010/8/17 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石槌の古道と山体を八の字で廻る!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら