ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 458381
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

【京都北山】青空と緑のいっぱいの雲取山散策

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
見地 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
12.6km
登り
903m
下り
889m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:40出発-11:30寺山峠-11:40一の谷出合-12:15雲取峠-12:40雲取山頂上
-13:15立命ワンゲル小屋(昼ご飯)14:05-14:20二ノ谷出合-15:15一の谷出合-16:10駐車場っぽいとこ
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍馬街道をひたすら進みます。花背峠をこえて花背高原前バス停を左折。
かなり荒れた道を行けるところまで進んで駐車。
数台は駐車可能ですが、国道沿いの正規?の駐車場が無難です。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
危険個所はありません。
沢沿いを進むのでジョニーを使用しましたが、今回は遭遇しませんでした。
■登山ポスト
ありません。
■トイレ
立命ワンゲル小屋のトイレが解放されています。
■買物&温泉
街からラストのコンビニは静原のローソンになります。
帰りは鞍馬温泉立ち寄りがおススメです。
遅めの出発だけど、いい天気!
2014年06月01日 10:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:39
遅めの出発だけど、いい天気!
花背スキー場への道。
うちの車じゃこれ以上無理。
2014年06月01日 10:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 10:40
花背スキー場への道。
うちの車じゃこれ以上無理。
山椒魚?
2014年06月01日 10:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 10:40
山椒魚?
クリンソウ。
今回のルート、あちこちに咲いてました。
でも他所のと比べると株が小さいですね。
2014年06月01日 10:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 10:47
クリンソウ。
今回のルート、あちこちに咲いてました。
でも他所のと比べると株が小さいですね。
暫く進むと林道分岐。
雲取山へは真っ直ぐ進みます。
2014年06月01日 10:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:48
暫く進むと林道分岐。
雲取山へは真っ直ぐ進みます。
道沿いのウツギは満開。
2014年06月01日 10:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 10:49
道沿いのウツギは満開。
花背山の家のオリエンテーリング道なのか、1〜20まで看板が続きます。
2014年06月01日 10:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/1 10:50
花背山の家のオリエンテーリング道なのか、1〜20まで看板が続きます。
青空とのコントラストが素晴らしい。
2014年06月01日 10:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/1 10:50
青空とのコントラストが素晴らしい。
2014年06月01日 10:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:55
沢沿いの少々あれたところを進みます。
2014年06月01日 10:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:57
沢沿いの少々あれたところを進みます。
2014年06月01日 11:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:01
2014年06月01日 11:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:11
途中から斜度がきつく。
杉がいかにも北山っぽい。
2014年06月01日 11:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 11:12
途中から斜度がきつく。
杉がいかにも北山っぽい。
緑が気持ちいい。
2014年06月01日 11:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:19
緑が気持ちいい。
新緑の葉っぱ撮ってたら、ちょうど飛行機が横切りました。
1
新緑の葉っぱ撮ってたら、ちょうど飛行機が横切りました。
寺山峠。
2014年06月01日 11:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:23
寺山峠。
南の尾根沿いにしっかりとした道がありました。気持ちよさそうな尾根道なんですが、今回はパス。
2014年06月01日 11:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:32
南の尾根沿いにしっかりとした道がありました。気持ちよさそうな尾根道なんですが、今回はパス。
一の谷出合。※山と高原地図表記の場所とは違います。
2014年06月01日 11:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:42
一の谷出合。※山と高原地図表記の場所とは違います。
どこかの山小屋が奥にありました。
2014年06月01日 11:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:49
どこかの山小屋が奥にありました。
2014年06月01日 11:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:54
2014年06月01日 12:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:05
2014年06月01日 12:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:08
雲取峠。今回一番広々してた所。
2014年06月01日 12:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/1 12:16
雲取峠。今回一番広々してた所。
2014年06月01日 12:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:17
2014年06月01日 12:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:17
京都府立大の山小屋?
2014年06月01日 12:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:18
京都府立大の山小屋?
風が抜けていて気持ちいいっす。
2014年06月01日 12:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 12:21
風が抜けていて気持ちいいっす。
ここからは少し尾根をまく感じ。
(尾根沿いも進めそうでしたが、今回は赤テープを辿りました)
2014年06月01日 12:24撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:24
ここからは少し尾根をまく感じ。
(尾根沿いも進めそうでしたが、今回は赤テープを辿りました)
立ち枯れの杉。
2014年06月01日 12:25撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:25
立ち枯れの杉。
花がついている木も。
2014年06月01日 12:30撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/1 12:30
花がついている木も。
森林浴♪
2014年06月01日 12:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:31
森林浴♪
なんの実?
2014年06月01日 12:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/1 12:34
なんの実?
雲取山山頂。
広場になってますが、眺望はありません。
本日はじめて他のハイカーに出会いました。
2014年06月01日 12:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:41
雲取山山頂。
広場になってますが、眺望はありません。
本日はじめて他のハイカーに出会いました。
書体がなんとも。
2014年06月01日 12:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/1 12:41
書体がなんとも。
2014年06月01日 12:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:41
2014年06月01日 12:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:42
そのまま二ノ谷へ下ります。
とここで、小鹿の死体が!!
しかもまったく腐乱していなくて、昨日今日に事件があった模様。南無南無。
2014年06月01日 12:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 12:52
そのまま二ノ谷へ下ります。
とここで、小鹿の死体が!!
しかもまったく腐乱していなくて、昨日今日に事件があった模様。南無南無。
にしても、空が気持ちいいです。
黄砂どこいったんだろう?
2014年06月01日 13:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:02
にしても、空が気持ちいいです。
黄砂どこいったんだろう?
立命館大学ワンゲル小屋。
小屋前のベンチをお借りして、まったり休憩。
2014年06月01日 13:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/1 13:13
立命館大学ワンゲル小屋。
小屋前のベンチをお借りして、まったり休憩。
自然の音しか聞こえないところで、ぼへぇっと過ごします。
環境最高。こんな別荘ほしい!
2014年06月01日 13:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/1 13:27
自然の音しか聞こえないところで、ぼへぇっと過ごします。
環境最高。こんな別荘ほしい!
あぁ、よく見ると紅葉だ。
秋もよさそう。
2014年06月01日 13:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:28
あぁ、よく見ると紅葉だ。
秋もよさそう。
バイオトイレ。一般に開放されていて、且綺麗です!
北山のこんな奥地で、何とも言えない安心感。寄付金忘れずにね。
2014年06月01日 14:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/1 14:04
バイオトイレ。一般に開放されていて、且綺麗です!
北山のこんな奥地で、何とも言えない安心感。寄付金忘れずにね。
まったりした後は二ノ谷をさらに下ります。
2014年06月01日 14:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:09
まったりした後は二ノ谷をさらに下ります。
枯れ木にでっかい岩が挟まってる!
よく見ると枯れる前にくわえこんだ様子。
2014年06月01日 14:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:11
枯れ木にでっかい岩が挟まってる!
よく見ると枯れる前にくわえこんだ様子。
岩魚!?
2014年06月01日 14:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 14:13
岩魚!?
しましま石。
2014年06月01日 14:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 14:19
しましま石。
二ノ谷出合。
2014年06月01日 14:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:22
二ノ谷出合。
林道を東に進みます。
2014年06月01日 14:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:26
林道を東に進みます。
一の谷分岐。矢印看板は右さしてますね。
そっち行ったら花背の南側に出るじゃん。
迷うことなく左へゴー。
2014年06月01日 14:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:28
一の谷分岐。矢印看板は右さしてますね。
そっち行ったら花背の南側に出るじゃん。
迷うことなく左へゴー。
谷沿い、北向き。とはいえ、進むにつれて谷から離れて(高度的に)、谷底よく見ると山道っぽいのがチラチラ(汗
2014年06月01日 14:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:29
谷沿い、北向き。とはいえ、進むにつれて谷から離れて(高度的に)、谷底よく見ると山道っぽいのがチラチラ(汗
案の定、こっちは行き止まり。
途中まで引き返して、無理やり谷におりました。とほほ。
2014年06月01日 14:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 14:41
案の定、こっちは行き止まり。
途中まで引き返して、無理やり谷におりました。とほほ。
気を取り直して、一の谷沢沿いを進みます。ここにもクリンソウが咲いていて、水辺から撮影していたら、足滑らしてやらかしました。ザックの底とお尻水没。
2014年06月01日 14:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 14:52
気を取り直して、一の谷沢沿いを進みます。ここにもクリンソウが咲いていて、水辺から撮影していたら、足滑らしてやらかしました。ザックの底とお尻水没。
2014年06月01日 15:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:10
20番。やっと一の谷出合にもどってきました。
2014年06月01日 15:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:17
20番。やっと一の谷出合にもどってきました。
下山道。総じて眺めがないコースですが、木々の隙間から辛うじて花背の鉄塔がみえました。
2014年06月01日 15:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:41
下山道。総じて眺めがないコースですが、木々の隙間から辛うじて花背の鉄塔がみえました。
花背スキー場跡。
2014年06月01日 16:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 16:05
花背スキー場跡。
カニだ!
2014年06月01日 16:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 16:07
カニだ!
お花1
2014年06月01日 16:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 16:11
お花1
野イチゴ。
2014年06月01日 16:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 16:12
野イチゴ。
お花2
2014年06月01日 16:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 16:12
お花2
お花3
2014年06月01日 16:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 16:14
お花3
向かいの滝谷山。
お疲れ様でした。
2014年06月01日 16:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 16:34
向かいの滝谷山。
お疲れ様でした。

感想

またまた久しぶりの山行。
遠くには行けないので、車でさくっと行ける、雲取山へ行ってきました。

季節外れ?の暑さで、京都はこの日36度を記録したようですが、山の上はすがすがしい空気で、そんなに暑さはきにならなかったです。

コース自体は標高差が小さく、また踏み跡やテープがしっかりしているので非常に歩きやすかったです。
山の峰々を眺める眺望はないですが、森林浴がてら歩くにはちょうどいいですね。
特に立命ワンゲル小屋はいい立地で、一日中居たくなりました。
また機会があれば訪れてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
花背高原・寺山峠・雲取峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら