記録ID: 4586513
全員に公開
ハイキング
甲信越
光城山
2022年08月14日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 316m
- 下り
- 305m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし。でも、水で洗われ砂っぽくて滑りやすいところ時々あり。 |
その他周辺情報 | 豊科温泉 湯多里 山の神(登山口から車で10分弱) |
写真
撮影機器:
感想
本当は別の山に友人と登る予定だったが、アクシデントがありリスケ。台風の影響で天候も不安定そうだったしまぁいいか…と思っていたけど、最近どこも行けてないし、下界のお天気はそこそこだったので、トレーニングを兼ね山の上でランチしに家を出る。
今回はいつもとは逆から(時計回り)で歩いてみた。桜並木で有名なメインルートより、大きな木々の中を歩くので、涼しいかと…。目論み通り、風も吹いていたこともあり快適な登り。山頂少し手間、長峰山寄りの稜線上にある管理施設の下で30分ランチタイム。(GPS止めてたからか休みなしになってるが…)
周りに誰もいなかったので最近、密かにマイブームの凧揚げにこっそり挑戦してみたが、風の方向がクルクル変わるので断念。今日は、北アルプスの眺めも良くなかったので、また良さそうな時に登って再チャレンジしてみたい。
下りはメインルート。意外と膝にきた。
毎日ここに登っている…という年配の方が沢山いるとよく耳にするのだが、素晴らしいことだ!
もうちょっと近ければ、自分も仕事前の日課にしたいくらいだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する