ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4587920
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

熊倉山〜城山(熊倉城跡)

2022年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
7.8km
登り
955m
下り
951m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:17
合計
3:35
12:22
12:22
4
12:26
12:33
3
12:36
12:37
15
12:52
12:52
5
12:57
12:57
15
13:12
13:15
6
13:21
13:24
14
13:38
13:38
8
13:46
13:46
10
13:56
13:56
8
14:04
14:07
5
14:12
14:12
0
14:12
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城山コース登山口の駐車スペースを利用しました。
コース状況/
危険箇所等
・日野コース
何度か沢を渡ります(橋等はないです)。水量が多い時など、石伝いに渡れない場合もありそうです。
御岳山の後ろに両神山がチラリと見えます。
2022年08月14日 10:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:40
御岳山の後ろに両神山がチラリと見えます。
タマゴタケです。美味しいキノコです。
2022年08月14日 11:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 11:21
タマゴタケです。美味しいキノコです。
植林帯の急登を過ぎ、いい感じの尾根道になってきました。
2022年08月14日 11:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:34
植林帯の急登を過ぎ、いい感じの尾根道になってきました。
二子山とその後ろは西上州の山々(赤久縄山など)。
2022年08月14日 11:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:50
二子山とその後ろは西上州の山々(赤久縄山など)。
この岩を過ぎると山頂直下の急な部分になります。
2022年08月14日 12:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 12:09
この岩を過ぎると山頂直下の急な部分になります。
両神山に雲が付き始めた。
2022年08月14日 12:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 12:14
両神山に雲が付き始めた。
秩父盆地を見下ろす。
2022年08月14日 12:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 12:18
秩父盆地を見下ろす。
【熊倉山】久しぶりにセルフで。
2022年08月14日 12:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/14 12:27
【熊倉山】久しぶりにセルフで。
【熊倉山】奥秩父の山々。
2022年08月14日 12:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 12:29
【熊倉山】奥秩父の山々。
【熊倉山】妙法ヶ岳を少しズーム。
2022年08月14日 12:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 12:30
【熊倉山】妙法ヶ岳を少しズーム。
【熊倉山】この祠の近くで少し展望が得られます。
2022年08月14日 12:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 12:31
【熊倉山】この祠の近くで少し展望が得られます。
【熊倉山】左奥のピークは白岩山と芋木ノドッケでしょうか。
2022年08月14日 12:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 12:32
【熊倉山】左奥のピークは白岩山と芋木ノドッケでしょうか。
日野ルートで下ります。適度な斜度で快適です。
2022年08月14日 12:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 12:41
日野ルートで下ります。適度な斜度で快適です。
この岩、根本の方が薄い。
2022年08月14日 12:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 12:44
この岩、根本の方が薄い。
優しい感じの森になってきました。
2022年08月14日 12:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 12:49
優しい感じの森になってきました。
びっしりと苔で覆われフカフカです。
2022年08月14日 12:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/14 12:53
びっしりと苔で覆われフカフカです。
沢に合流です。
2022年08月14日 13:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:14
沢に合流です。
こんなところを何度か渡ります。
2022年08月14日 13:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 13:23
こんなところを何度か渡ります。
もぐりたくなる淵があった。
2022年08月14日 13:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/14 13:29
もぐりたくなる淵があった。
沢登りをしている時のような景色です。
2022年08月14日 13:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/14 13:33
沢登りをしている時のような景色です。
日野ルート、楽しみながら下れました。(しかし一部荒れているので注意)
2022年08月14日 13:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/14 13:36
日野ルート、楽しみながら下れました。(しかし一部荒れているので注意)
正面は大霧山かな?
2022年08月14日 13:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:45
正面は大霧山かな?
一旦駐車場所に戻ってきました。城山に寄ります。
2022年08月14日 13:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:57
一旦駐車場所に戻ってきました。城山に寄ります。
【城山(熊倉城跡)】
2022年08月14日 14:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:04
【城山(熊倉城跡)】
【城山(熊倉城跡)】このあたりが本郭。
2022年08月14日 14:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 14:05
【城山(熊倉城跡)】このあたりが本郭。
【城山(熊倉城跡)】展望はまったくありません。
2022年08月14日 14:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:07
【城山(熊倉城跡)】展望はまったくありません。

装備

備考 ・飲み物は1.5リットル持ち0.5リットル消費。
・熊倉山へ登る途中でジャムサンドを1つ。

感想

熊倉山は大平山のシロヤシオと絡めてまた来年かなあと思っていました。
ところが本日、かみさんを送迎する用事があり、一人で行動出来る時間が9時から18時の間となり、ふと、秩父への移動時間(往復4時間)を考慮すると熊倉山に単独で登るとちょうどよいのでは?と思い至りました。台風も過ぎ去ったので、相方を送って、その足で秩父へ向かいます。

熊倉山への尾根ルートは最初から急な登りが続きますが、思っていたより暑さは厳しくなく、気持ちよく汗をかいて山頂へ至った感じです。下りの日野ルートは急な部分がなく沢に合流するまでは小走りで下れるため、今回の尾根で登り、沢沿いルートで下るは正解でした。沢に合流してからの渓相もとてもよく、楽しめます。4時間未満のショートハイキングですが、気分よく歩ける良いコースでした。

※埼玉県の山(分県登山ガイド)のリストがCompleteしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

youtaroさん、こんばんは。

分県本埼玉、完登おめでとうございます。

掲載されている山は、難易度が高い山が含まれていて
困っています。
金岳、釜ノ沢、大ナゲシ周辺です。
大ナゲシは群馬県だと思うのですが....
まあ、それはともかく、youtaroさんのレコ見て、
チャレンジしてみようかと思います。
先週の、十文字〜三国の周回は、いいルートですね。
2022/8/14 23:04
satfourさん、こんばんは。
ありがとうございます!

ここのところ赤線繋ぎにモチベーションが上がらず、以前より
ヤマレコの山リストを意識するようになりました。といっても
群馬100などさっさと完了にしないといけないと思っても、雪の
お山へいくのが億劫になってしまい進捗しません。。毎年、今年
こそはと思うのですがねえ。

satfourさんであれば、釜ノ沢はまったく問題ないと思います。
金岳は捕まることが出来る木があるので、怖さは感じにくい
のではないかと思うのですが。。
大ナゲシ、satfourさんにコメントいただくまで埼玉の分県ガイド
の対象になっていると思っていませんでした。。私も完全に
群馬の山の認識でした。大ナゲシに登ったのはだいぶ前なので
ロープの付き方など、以前と変わっている可能性もあります。

十文字山から三国山のルートですが、計画では三国山からショナミン頭
まで足を伸ばして、バリエーションルートで下山する予定でした。
最近、すぐに楽な方へ日和ってしまいがちなのですが、この年に
なるとそれで良いかななんて思ったりして(笑)
このルートを歩く場合は梓白岩に登ってみてください。三国峠側
から登るかぎり、危険はあまりない岩のピークで、展望が良いです。
2022/8/15 0:54
youtaroさん、こんばんは。

埼玉県の山(分県登山ガイド)のコンプリート、お疲れ様でした。
僕もヤマレコのxxx名山とかには興味は無かったのですが、去年辺りから行先に迷う時にやる様になりました。埼玉県の山はやって無かったですが、youtaroさんがコンプリートしたというこのレコを読んで、挑戦に登録しました。
youtaroさんも書いていますが、車の長距離運転が最近しんどくなってきて、近場が増えています。
その時にこういう山リストは参考になりますね。

因みに日野コース、まだ歩いた事は有りませんが良さげですね。僕も歩いてみたいと思います。
2022/8/22 21:06
Futaroさん、こんばんは。

Futaroさんもそうですよね。私もあまり意識することが
なかったのですが(なので百名山もまだまだ。。)ここの
ところ重宝するようになりました。しかし、山梨100など
見直してみると、今から笊ヶ岳とか計画する元気があるかなあ?
なんて思ったりもします
車の長距離移動ですが、しんどくなってきたこともあるの
ですが、自分ひとりで頻繁に長距離移動しての山登りはなんと
なく気が引けるように思うことが増えました。これも息子と一緒に
登っていた頃は考えたことがない思考です。

そういえば、一番最初に意識したxx名山が群馬100なのすが
残雪期のお山へ行くのが億劫になってここ数年進捗しません。
Futaroさんの阿能川岳のレコを拝見して、来年の残雪期には行こう!
といつもの年より強く思えたような気がします

日野コースは長くて退屈という感想も見られるコースですが
沢に合流するまでは小走りで下れますし、沢沿いは渓相を楽しみ
ながら歩けるよいコースでした。
熊倉山、こちらはそれこそ10年以上前から矢岳や大平山経由の
長沢背稜をからめたコースを計画していたのですが、こんな風に
ショートで登ってしまう気になるようになったのもここ何年かの
変化です。そんなヘタレなのでロングの記録は大幅減ですが。。
この点、Futaroさんは逆にパワーアップしているようにも
感じられてすごいと思います。
2022/8/22 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら