記録ID: 4590335
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
中倉山▲孤高のブナへジャンプ▲沢入山
2022年08月15日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,232m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:07
距離 14.5km
登り 1,252m
下り 1,233m
天候 | 7時まで晴れのち ずーっと曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りで井戸澤右岸を使いましたが、コースではないので 登られる方は自己責任で注意して下さい。 |
その他周辺情報 | 銅公園のトイレは朝早くは使えませんが 林道から登山道に入るところに仮設トイレありました。 |
写真
感想
中倉山は栃木県日光市にある標高1520mの山。足尾といえば足尾銅山。公害被害により中倉山も、銅の精錬による亜硫酸ガスの煙害で山の草木が東斜面はすべて枯れ果てていたが、復興の成果で緑を取り戻しつつある。
枯れた稜線に1本生きている、孤高のブナに会うための山登りです。
何度も訪れているが、今回は賑やかなメンバーで楽しい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する