ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 459652
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

大荒沢岳

2014年06月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
1,007m
下り
1,007m

コースタイム

登山口5:20−前山分岐7:15−8:10沢尻岳8:25−
 8:55大荒沢岳9:25−12:05登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口手前、車渡渉ヶ所手前に
駐車スペース造成 10台位
ここに登山ポストあり
登山口まで車は入るが、3台位
コース状況/
危険箇所等
一部残雪あるが、支障なし
登山口からモッコ岳を望む
2014年06月03日 05:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/3 5:27
登山口からモッコ岳を望む
クロベの大木群
 この辺り春一番-イワウチワの群落あり
2014年06月03日 05:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/3 5:55
クロベの大木群
 この辺り春一番-イワウチワの群落あり
ブナ林もすっかり新緑
2014年06月03日 06:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/3 6:05
ブナ林もすっかり新緑
今日の最大の発見 !
 ブナの実生
2014年06月03日 06:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
6/3 6:10
今日の最大の発見 !
 ブナの実生
ブナの実生
 若芽が出たばかり
2014年06月03日 06:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/3 6:12
ブナの実生
 若芽が出たばかり
ブナの実生
一人立ち
2014年06月03日 06:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
6/3 6:20
ブナの実生
一人立ち
ブナ林が続く
 昨年、豊作
2014年06月03日 06:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/3 6:25
ブナ林が続く
 昨年、豊作
ブナの実生
これは珍しい
 ブナの実の外殻がまだくっついてる
2014年06月03日 06:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
6/3 6:30
ブナの実生
これは珍しい
 ブナの実の外殻がまだくっついてる
ブナの実生
 三角錐形の実の中殻がまだ取れない
2014年06月03日 06:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/3 6:47
ブナの実生
 三角錐形の実の中殻がまだ取れない
ブナの実生
 芽吹き
2014年06月03日 06:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6/3 6:51
ブナの実生
 芽吹き
ブナの実生
 中殻を着けたまま
2014年06月03日 07:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
6/3 7:10
ブナの実生
 中殻を着けたまま
モッコ岳遠望
 
2014年06月03日 07:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
6/3 7:34
モッコ岳遠望
 
沢尻岳から和賀岳
 右の肩に薄く鳥海山
2014年06月03日 08:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
6/3 8:54
沢尻岳から和賀岳
 右の肩に薄く鳥海山
沢尻岳から羽後朝日岳
2014年06月03日 08:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
6/3 8:57
沢尻岳から羽後朝日岳
大荒沢岳から和賀岳、根菅岳
2014年06月03日 09:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
6/3 9:21
大荒沢岳から和賀岳、根菅岳
沢尻岳から大荒沢岳、羽後朝日岳、志度内畚
2014年06月03日 10:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
6/3 10:01
沢尻岳から大荒沢岳、羽後朝日岳、志度内畚
ブナの実生
 こんなかわいいのも
2014年06月03日 11:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
6/3 11:02
ブナの実生
 こんなかわいいのも
ブナの実生
 見納め
2014年06月03日 11:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/3 11:22
ブナの実生
 見納め
外界の熱さを感じない
うっそうとしたブナ林
2014年06月03日 11:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
6/3 11:26
外界の熱さを感じない
うっそうとしたブナ林
撮影機器:

感想

運よく、珍しい光景に出逢えた。
ブナ林の積雪も無くなり、
その跡に無数のブナの芽吹きがあった。
昨年、ブナの実が豊作だったので、その勢いでしょう。

写真撮りに、多くの時間を懸ける。
でもこんなクローズアップにコンデジは不向き。
ピントを合わせるのに苦労。
買い変えればと、分かっているが−−−。

いろいろな芽吹きの形態を観ることが出来、
良い時期に来れたことに感謝。
ただこの芽吹いたものが、
みな成長するかと云えば--- 否。
やがてほとんどが消滅す。 自然の摂理で残念。

ここ数日、30℃を超す熱さが続く。
回避のため、早朝山行を心掛ける。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

早朝登山
随分早い出発ですが。
最近は蒸し暑く、登山も大変になりましたね

大荒沢岳から羽後朝日岳が見えていましたが、縦走出来るのですか?
夏は暑そうですが、行ってみたい羽後朝日岳です。
2014/6/5 6:51
Re: 早朝登山
夜の遅いのはダメ、朝の早いのは気にならず、
の年代に属してます。
羽後朝日岳は、地形図に大荒沢岳からの道がありますが、
今は廃道となり、その痕跡もありません。
残雪期の早い時期に可能です。快適な山行が出来ます。
ですが、車は人家のあるところまでとなり、歩行距離が
相当に長くなります。
以前このコースで2度行ってますが、今の私の体力では不可能。
田沢湖側の部名垂沢もかなりきついようです。
チヤレンジのし甲斐は充分だと思います。

6/7-8の不忘山、雁戸山、
お天気の崩れないことを祈ります。

 またよろしく
2014/6/5 11:37
ブナの実生
こんにちは!

この間歩いたルートですが、ブナの実生、多いですね!
昨年いかに豊作だったかがよくわかります。
本当に可愛いですね。
大荒沢岳周辺には、ニッコウキスゲの芽もあったので、
夏もそれなりに花が咲きそうですが、樹林帯の虫が・・・
2014/6/5 13:27
Re: ブナの実生
ほんとに良い時期に巡りあえました。
こんなにじっくり、実生を見たことがありませんでした。
生命の誕生の妙を見た感じです。
過去に鳥海山の百宅コースで、ブナの発芽の真っ白い
もやし状態を見たことがありました。

頂上直下で休んだところが、枯れ草の斜面ですので
そこにニッコウキスゲが咲くのでしょう。
背景に和賀岳をしつらえれば、みごとな絵でしょうね。

虫よけ剤をいろいろ使ってみましたが、
つまるところ、蚊取り線香が 一番 です。

 ではまたよろしく
 
2014/6/5 16:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
郡界分岐〜沢尻岳〜大荒沢岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら