ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4600707
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳・双子山〜亀甲池とトキンの岩

2022年08月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
6.0km
登り
331m
下り
333m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:45
合計
4:14
7:50
8:03
38
8:41
8:54
23
9:17
9:18
33
9:51
10:08
28
10:36
10:37
62
11:39
11:39
2
11:41
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
佐久から蓼科スカイラインを通って大河原峠に停めて周回しました。
峠には7時半くらいで最後の一台でした。帰りは路駐が下の方までありました。
トイレ有ります。
コース状況/
危険箇所等
問題なく歩けますが、一部道が笹で覆われて見えにくくなっていますので慎重に。
結構、段差や木があります。
北八ツと云えども、登山道は岩が多いです。しかも苔で滑りやすいので注意です。
その他周辺情報 帰りに寄ったトキンの岩は、大河原峠から車で2分くらいのところにある岩峰です。
踏み跡らしいところを登って行けば山頂です。
右は絶壁のため、左側から登ると良いです。
山頂は意外に花が多くてびっくりしました。
快晴の大河原峠です。
何年振りかで、北八ヶ岳・双子山と池巡りに出かけます。
天気はいいが寒いです〜
2022年08月19日 07:27撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 7:27
快晴の大河原峠です。
何年振りかで、北八ヶ岳・双子山と池巡りに出かけます。
天気はいいが寒いです〜
双子山に歩き始めるとすぐに苔が出て来ます。
北八ヶ岳らしいですね。
2022年08月19日 07:32撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 7:32
双子山に歩き始めるとすぐに苔が出て来ます。
北八ヶ岳らしいですね。
足元にはアキノキリンソウが咲いています。
2022年08月19日 07:34撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 7:34
足元にはアキノキリンソウが咲いています。
少し歩くと後立山連峰がドーンと!
五竜から白馬乗鞍まで見えます。
先週行った唐松岳も晴れている!!
2022年08月19日 07:35撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/19 7:35
少し歩くと後立山連峰がドーンと!
五竜から白馬乗鞍まで見えます。
先週行った唐松岳も晴れている!!
こちらは頚城の山々。
妙高から戸隠山までずらり勢ぞろい。
2022年08月19日 07:41撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/19 7:41
こちらは頚城の山々。
妙高から戸隠山までずらり勢ぞろい。
これは中央アルプスですね!
2022年08月19日 07:52撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/19 7:52
これは中央アルプスですね!
双子山に近づくと蓼科山と中央アルプスが迫力です!
2022年08月19日 07:45撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 7:45
双子山に近づくと蓼科山と中央アルプスが迫力です!
山頂手前より、大岳と北横岳。
時間があればそこまで周回したいですね・・
2022年08月19日 07:51撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 7:51
山頂手前より、大岳と北横岳。
時間があればそこまで周回したいですね・・
広い双子山の山頂について、
まずはおじさんヤッター!
2022年08月19日 07:54撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
16
8/19 7:54
広い双子山の山頂について、
まずはおじさんヤッター!
コメツガに覆われた蓼科山。
山頂の山小屋も良く見えます。
2022年08月19日 07:52撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 7:52
コメツガに覆われた蓼科山。
山頂の山小屋も良く見えます。
双子山山頂にておじさんイェ〜
2022年08月19日 07:56撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/19 7:56
双子山山頂にておじさんイェ〜
広大な山頂の双子山。
でも素晴らしく景色はいいです。
前回来たときはガスガスだったなあ・・・
2022年08月19日 08:02撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/19 8:02
広大な山頂の双子山。
でも素晴らしく景色はいいです。
前回来たときはガスガスだったなあ・・・
山頂の足元にはハクサンフウロがたくさん咲いていました。
2022年08月19日 08:03撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/19 8:03
山頂の足元にはハクサンフウロがたくさん咲いていました。
おじさん、今度は北横岳と大岳をバックに
イェ〜。
2022年08月19日 08:00撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 8:00
おじさん、今度は北横岳と大岳をバックに
イェ〜。
いやあ、いい雰囲気です。
気持ちの良い山頂です。
2022年08月19日 08:04撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/19 8:04
いやあ、いい雰囲気です。
気持ちの良い山頂です。
ちょっとした水溜りも蓼科山となら池として
絵になってしまいます。
2022年08月19日 08:06撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/19 8:06
ちょっとした水溜りも蓼科山となら池として
絵になってしまいます。
山頂台地からは浅間山が綺麗です。
今日はどこの山もピーカンのようです。
2022年08月19日 08:07撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/19 8:07
山頂台地からは浅間山が綺麗です。
今日はどこの山もピーカンのようです。
浅間山から烏帽子岳までの浅間連峰。
2022年08月19日 08:09撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/19 8:09
浅間山から烏帽子岳までの浅間連峰。
足元にはもう秋が近づいています・・・
2022年08月19日 08:13撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 8:13
足元にはもう秋が近づいています・・・
こちらは荒船山と西上州の山々ですね。
シルエットがいいですね〜
2022年08月19日 08:14撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 8:14
こちらは荒船山と西上州の山々ですね。
シルエットがいいですね〜
両神山もバッチリ見えました!
2022年08月19日 08:14撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/19 8:14
両神山もバッチリ見えました!
祠のある方のピークでも記念撮影・・・
2022年08月19日 08:17撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
18
8/19 8:17
祠のある方のピークでも記念撮影・・・
山はもう秋の気配です。
草紅葉と蓼科山。
さて、双子池へ下りましょう・・・
2022年08月19日 08:20撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 8:20
山はもう秋の気配です。
草紅葉と蓼科山。
さて、双子池へ下りましょう・・・
コメツガの森を下って行きます。
笹が多く道を塞いでいました。
2022年08月19日 08:25撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 8:25
コメツガの森を下って行きます。
笹が多く道を塞いでいました。
双子池ヒュッテに着きました。
まだ朝早いため静かです。
2022年08月19日 08:41撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 8:41
双子池ヒュッテに着きました。
まだ朝早いため静かです。
まずは雄池に寄って行きます。
2022年08月19日 08:44撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/19 8:44
まずは雄池に寄って行きます。
エメラルドグリーンの池が美しいですね。
2022年08月19日 08:45撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/19 8:45
エメラルドグリーンの池が美しいですね。
おじさんもウットリですわ・・・
2022年08月19日 08:47撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/19 8:47
おじさんもウットリですわ・・・
この水はヒュッテの飲用に使われています。
2022年08月19日 08:48撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/19 8:48
この水はヒュッテの飲用に使われています。
池の緑と空の映り込みが綺麗ですね〜
2022年08月19日 08:51撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/19 8:51
池の緑と空の映り込みが綺麗ですね〜
雄池より双子池ヒュッテを見る。
何十年振りだろうか・・・
2022年08月19日 08:53撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 8:53
雄池より双子池ヒュッテを見る。
何十年振りだろうか・・・
雄池の水は飲用のため、ザックを持っての立ち入りは禁止されています。カメラのみ持って行きました。
2022年08月19日 08:54撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 8:54
雄池の水は飲用のため、ザックを持っての立ち入りは禁止されています。カメラのみ持って行きました。
お次は雌池です。
こちらも綺麗ですよ!!
2022年08月19日 08:55撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/19 8:55
お次は雌池です。
こちらも綺麗ですよ!!
ちょっと陰になっちゃいましたが、
自撮りスタンドを使わせて頂き、おじさんイェ〜。
2022年08月19日 08:56撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 8:56
ちょっと陰になっちゃいましたが、
自撮りスタンドを使わせて頂き、おじさんイェ〜。
いやあ、北八ヶ岳の池はいいですね〜
静かで鳥の鳴き声しか聞こえません。
2022年08月19日 09:01撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/19 9:01
いやあ、北八ヶ岳の池はいいですね〜
静かで鳥の鳴き声しか聞こえません。
気持ちよい雌池でまたまたおじさんイェ〜
2022年08月19日 09:05撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/19 9:05
気持ちよい雌池でまたまたおじさんイェ〜
幕営地には3つのテントがありました。
今から40年前、初めて友人とテントで泊まったのがここ双子池です。懐かしいですね・・・
2022年08月19日 09:06撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/19 9:06
幕営地には3つのテントがありました。
今から40年前、初めて友人とテントで泊まったのがここ双子池です。懐かしいですね・・・
北八ヶ岳と云えば苔ですね。
苔と雌池です。
2022年08月19日 09:07撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 9:07
北八ヶ岳と云えば苔ですね。
苔と雌池です。
北八ヶ岳は花は少ないが、ニガナはちょこちょこ咲いていました。
2022年08月19日 09:17撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 9:17
北八ヶ岳は花は少ないが、ニガナはちょこちょこ咲いていました。
雌池の砂浜に降りておじさんヤッター!
さて、これから苔の森に入って行きます〜
2022年08月19日 09:21撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/19 9:21
雌池の砂浜に降りておじさんヤッター!
さて、これから苔の森に入って行きます〜
雌池を過ぎると鬱蒼とした苔の森に入ります。
北八ヶ岳らしい雰囲気です。
2022年08月19日 09:24撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/19 9:24
雌池を過ぎると鬱蒼とした苔の森に入ります。
北八ヶ岳らしい雰囲気です。
苔が木や岩にびっしり生えています。
2022年08月19日 09:26撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 9:26
苔が木や岩にびっしり生えています。
苔の花?
ニョロニョロが出ています。
2022年08月19日 09:28撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/19 9:28
苔の花?
ニョロニョロが出ています。
暗闇の中から苔にだけ陽があたる・・・
2022年08月19日 09:40撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/19 9:40
暗闇の中から苔にだけ陽があたる・・・
苔の森を過ぎると明るくなりました。
亀甲池に着いたようです。
2022年08月19日 09:49撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 9:49
苔の森を過ぎると明るくなりました。
亀甲池に着いたようです。
亀甲池でおじさんヤッター!
ここも静かでいいところです。
2022年08月19日 10:03撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/19 10:03
亀甲池でおじさんヤッター!
ここも静かでいいところです。
奥の方に見えるのが名前の由来になった亀甲石かな・・・?
2022年08月19日 09:55撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/19 9:55
奥の方に見えるのが名前の由来になった亀甲石かな・・・?
亀甲池の標識と一緒に。
登山者は数人いるだけの静かな池です。
北八ヶ岳はこういう雰囲気がいいですよね。
2022年08月19日 10:06撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/19 10:06
亀甲池の標識と一緒に。
登山者は数人いるだけの静かな池です。
北八ヶ岳はこういう雰囲気がいいですよね。
さて、亀甲池を後にして天祥寺原に向かいます。
すぐに目の前に蓼科山が見えてきました。
2022年08月19日 10:13撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/19 10:13
さて、亀甲池を後にして天祥寺原に向かいます。
すぐに目の前に蓼科山が見えてきました。
蓼科山のアップです。
山頂の小屋がよ〜く見えます。
今日も結構人がいるでしょうね。
2022年08月19日 10:16撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/19 10:16
蓼科山のアップです。
山頂の小屋がよ〜く見えます。
今日も結構人がいるでしょうね。
蓼科山と先行者。
蓼科山がでかいですね!!!
2022年08月19日 10:17撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 10:17
蓼科山と先行者。
蓼科山がでかいですね!!!
綺麗なアキノキリンソウですか。
2022年08月19日 10:20撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 10:20
綺麗なアキノキリンソウですか。
川を渡ると天祥寺原に着きました。
二人休憩していましたが、すぐに自分ひとりだけになりました。
2022年08月19日 10:32撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 10:32
川を渡ると天祥寺原に着きました。
二人休憩していましたが、すぐに自分ひとりだけになりました。
天祥寺原から北横岳。
山頂までコメツガの森が広がっています。
2022年08月19日 10:36撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 10:36
天祥寺原から北横岳。
山頂までコメツガの森が広がっています。
天祥寺原から大河原峠へは緩い登りですが
気持ちの良い登りです。真っ青な空と緑の笹が眩しいです。
2022年08月19日 10:54撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 10:54
天祥寺原から大河原峠へは緩い登りですが
気持ちの良い登りです。真っ青な空と緑の笹が眩しいです。
ここでもニガナは綺麗です。
2022年08月19日 10:58撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 10:58
ここでもニガナは綺麗です。
おっと、リンドウです。
2022年08月19日 11:01撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/19 11:01
おっと、リンドウです。
誰も来ないし、ここで軽いお昼休憩です。
北横岳をバックにおじさんヤッター!
2022年08月19日 11:19撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/19 11:19
誰も来ないし、ここで軽いお昼休憩です。
北横岳をバックにおじさんヤッター!
こちらは先程登った双子山をバックにおじさん良し!
2022年08月19日 11:22撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 11:22
こちらは先程登った双子山をバックにおじさん良し!
それにしても気持ちの良い道です。
丸い山は蓼科山の前掛山ですね〜
2022年08月19日 11:27撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 11:27
それにしても気持ちの良い道です。
丸い山は蓼科山の前掛山ですね〜
8月もお盆を過ぎればすぐに秋の装いですね・・・
あと1週間ちょっとで9月だもんね。
2022年08月19日 11:29撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 11:29
8月もお盆を過ぎればすぐに秋の装いですね・・・
あと1週間ちょっとで9月だもんね。
ハクサンフウロが出てくると大河原峠は近い。
2022年08月19日 11:36撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/19 11:36
ハクサンフウロが出てくると大河原峠は近い。
コウゾリナかな?
峠のベンチの横で咲いていました。
2022年08月19日 11:41撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 11:41
コウゾリナかな?
峠のベンチの横で咲いていました。
大河原峠に着きました。
駐車場は満車です。蓼科山に登られる方が多いでしょうか・・・
2022年08月19日 11:41撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 11:41
大河原峠に着きました。
駐車場は満車です。蓼科山に登られる方が多いでしょうか・・・
さてさて、ちょっと気になるトキンの岩があれだな・・
行ってみましょう。
2022年08月19日 11:42撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 11:42
さてさて、ちょっと気になるトキンの岩があれだな・・
行ってみましょう。
大河原峠から車で2分くらいでトキンの岩登山口です。
車は3台くらい停められます。
2022年08月19日 11:49撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 11:49
大河原峠から車で2分くらいでトキンの岩登山口です。
車は3台くらい停められます。
歩いてすぐ開けると岩岩の道が頂上まで導きます。
2022年08月19日 11:50撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/19 11:50
歩いてすぐ開けると岩岩の道が頂上まで導きます。
トキン岩の絶壁と大河原峠。
双子山と北横岳も見えますよ!
2022年08月19日 11:51撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 11:51
トキン岩の絶壁と大河原峠。
双子山と北横岳も見えますよ!
トキンの岩、山頂です!
展望は素晴らしいです!
2022年08月19日 11:54撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/19 11:54
トキンの岩、山頂です!
展望は素晴らしいです!
シラネニンジン?
トキンの岩に一番多く咲いていました。
2022年08月19日 11:57撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/19 11:57
シラネニンジン?
トキンの岩に一番多く咲いていました。
岩陰を見たらピンクの小さな花がいっぱい咲いていました。
もしかしてこれはミヤマモジズリでしょうか?
2022年08月19日 11:59撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/19 11:59
岩陰を見たらピンクの小さな花がいっぱい咲いていました。
もしかしてこれはミヤマモジズリでしょうか?
まさかここで見られるとは!!
トキンの岩に登って良かった!!
2022年08月19日 12:01撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/19 12:01
まさかここで見られるとは!!
トキンの岩に登って良かった!!
ダイモンジソウも咲いていました!!
2022年08月19日 12:01撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/19 12:01
ダイモンジソウも咲いていました!!
ソバナかな?ツリガネニンジン?
岩陰にたくさん咲いていました。
2022年08月19日 12:01撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 12:01
ソバナかな?ツリガネニンジン?
岩陰にたくさん咲いていました。
タチコゴメグサでしょうか。
双子山から亀甲池は花があまり無かったが
トキンの岩は花がすごいです〜
2022年08月19日 12:03撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 12:03
タチコゴメグサでしょうか。
双子山から亀甲池は花があまり無かったが
トキンの岩は花がすごいです〜
ハナイカリでしょうか?
さて、落ちないように気を付けて下りましょう。
2022年08月19日 12:04撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/19 12:04
ハナイカリでしょうか?
さて、落ちないように気を付けて下りましょう。
蓼科スカイラインから穂高連峰のアップ
右から北穂、涸沢、奥穂、前穂、西穂・・・
2022年08月19日 12:31撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/19 12:31
蓼科スカイラインから穂高連峰のアップ
右から北穂、涸沢、奥穂、前穂、西穂・・・
槍・穂高連峰と手前は美ヶ原。
王ヶ頭と茶臼山が良く見えます。
2022年08月19日 12:34撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 12:34
槍・穂高連峰と手前は美ヶ原。
王ヶ頭と茶臼山が良く見えます。
スカイラインに突如として現れる宇宙空間観測所の
パラボラアンテナ。
すごい迫力です。
2022年08月19日 12:37撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/19 12:37
スカイラインに突如として現れる宇宙空間観測所の
パラボラアンテナ。
すごい迫力です。
UFOでも出て来そうです・・・
今日は天気に恵まれた良いハイクでした。
今年の夏休み一番の天気だったようです。
2022年08月19日 12:37撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/19 12:37
UFOでも出て来そうです・・・
今日は天気に恵まれた良いハイクでした。
今年の夏休み一番の天気だったようです。

感想

何十年ぶりかで北八ヶ岳の双子山から亀甲池を歩いて来た。

双子山は前回はガスガスだったが、今回は天気も良く北アルプスや浅間連峰などの
展望が素晴らしく、双子池や亀甲池も神秘的な佇まいで北八ヶ岳らしい山歩きが
楽しめた。
双子池は今から40年前に友人と初めてテントを担いで泊まったキャンプ場で
若かった頃を思い出しながら歩いていた。

帰りに寄ったトキンの岩は、意外と楽しく花も今日一番咲いていただろう。
小さな岩山だが、帰り道に寄ってみるのも良いと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人

コメント

sumakさん おはようございます。
前回の唐松岳と北八ヶ岳お疲れ様でした!長い距離を歩かれているようなので腰の具合が良くなって来たようですね。良かったです!
貴重な花の情報ありがとうございます。ミヤマモジズリは群馬県だと浅間山麓の山に咲くようですけどレア過ぎて場所は特定出来ません。近県だと長野県、山梨県、埼玉県などに咲くようですね。去年から見たいと思って調べていました。トキン岩に咲く事は知らなかったので本当に貴重な情報です。今は家族で花を見に行く事が多いのでトキン岩なら家族で登れそうなので今後の参考にさせて頂きます!
ありがとうございました!
2022/8/20 9:18
maken326さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうですね、腰はだいぶ良くなりました。ご心配おかけしました。

北八ヶ岳は苔は多いですが花の種類は少ないのですが、最後に寄ったトキンの岩では
意外と花が咲いていたのでびっくりしました。山頂付近にいろいろ咲いていました。
ミヤマモジズリ(で合っていましたか?)も山頂の祠の下にたくさん咲いていました。
これは貴重な花?かなあっと思いましたが、結構ピンボケになってしまいました。

蓼科付近は、御泉水やパラボラアンテナなど、家族で楽しめるところがありますので
トキン岩とセットで行かれてもいいかもですね。
2022/8/20 20:52
こんにちわ、双子山でお会いしましたね!

トキンの岩、車で帰る途中に標札だけ見つけてなんだろう、これ?と思ったのですが、どこに停めるのかもよくわからずそのまま素通りしてしまいました。良い景色が見られるみたいで僕も行けば良かったと思いました!

たくさん山に登られているようで山の知識もとても詳しくて僕からすれば大先輩ですね!他の山のレポも読ませていただきます!

今後ともよろしくお願いいたします♪
2022/8/21 11:21
wakariさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
トキンの岩、自分も行くつもりでは無かったのですが、ちょっと見たら景色が良さそうので
行ってみましたが、びっくりするほど花が多いので行って良かったと思いました。
車は登り口に3台くらいのスペースがありますが、その手前にもありました。

山はまだまだ登りたい山があるのですが、最近は歳のせいか?近くの里山歩きが多くなってきました。
また山でお会いできる日を楽しみにしております。
宜しくお願い致します。
2022/8/21 13:42
sumakさん、こんばんは。
北八ヶ岳、お疲れ様でした。

青空が広がり、素晴らしい展望でしたね。また神秘的な水面は遠い昔の懐かしい思い出を映し出してくれましたね(^^)

こちらは、私の行きたい山リストに載っています。

sumakさんのレコ情報、とても参考になりました。
ありがとうございます🙏

19日の焼岳で寝不足になり、遅いコメントですみません。
2022/8/21 18:54
sugar120さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
久々の北八ヶ岳でしたが、天気も良く静かな苔の森と神秘の池を楽しむことが出来ました。
時間があれば蓼科山か北横岳をセットにすれば更に良かったかとも思いますが
今回はゆっくりしたかったので、池巡りとしました。

19日は焼岳でしたか、レコこれから拝見します。
当日は天気が良かったので素晴らしかったでしょうね・・・
2022/8/21 19:47
sumakさん 立て続けの山行お疲れ様です 快晴の山歩き良いですね 羨ましいです また、沢山の綺麗な写真参考になります  八ヶ岳も今の時期は休みも終わって、少し静かになっているのでしょうか 今週末は天気がいまいちの様で、へなちょこ週末ハイカーはなかなか絶景を拝めません 秋に向けて、いろいろと参考にさせていただき、私も楽しみたいと思います
2022/8/22 20:41
FarmHandTさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
19日は良い天気になりそうだったので、八ヶ岳で最も近い北八ヶ岳の池巡りをしてきました。
この山域は元々静かなところですので、平日もあってか本当に静かでした。
(でも、隣の蓼科山は混んだと思います、駐車場満車でしたので)

今週は天気悪そうですので、絶景の山歩きはだめそうですね。
花探しかなあ??
2022/8/22 20:54
sumakさん、おはようございます。秋めいた北ヤツ、渋くていいですね。花の盛りは色彩感溢れる山域が派手でいいなぁと思いますが、花の種類が少なくなり、色も黄色と紫色ばかりになる秋は枯山水みたいな苔の森が魅力を増すと思います。冬も比較的敷居が低いし、しばらくは楽しく山歩きが出来そう。ミヤマモジズリも実物見てみたいなぁ(^^)
2022/8/26 8:02
yamaonseさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
北八ヶ岳もめっきり秋めいてきました。
双子山の山頂の草原も場所によってはきつね色のようになっており、吹く風も夏場とは違っておりました。こんな時は、静かな苔の森を黙々と歩くのもいいですね。

北八ヶ岳は花はあまり期待していませんでしたが、トキンの岩に登ったら、ミヤマモジズリが咲いていたので、びっくりしました。
2022/8/26 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら