記録ID: 4604176
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(三本槍岳、朝日岳、茶臼岳)
2022年08月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,063m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:54
距離 13.4km
登り 1,074m
下り 1,071m
8:32
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
きれいなトイレ有り 2時頃で駐車台数多し |
写真
感想
先週、安達太良山に行く予定が、台風で延期に。今週も天気が怪しいので、てんくらの情報をみて、甲武信ヶ岳に決定する。が、集合場所で急遽、渋滞回避で早めに帰宅出来そうな那須岳に変更。横浜を23時頃出発し、迷いながらも峠の茶屋駐車場に2時頃到着。早々とスタートする方がいたので我が隊も早めのスタート。峰の茶屋跡避難小屋から朝日の肩は岩場有り、1900M峰までは稜線歩き、清水平へと降り笹の路を登り三本槍岳に着く頃には明るくなる。風が強く笹藪で濡れた身体が冷えるので、早々に朝日岳へと清水平へ降る。清水平ですれ違った方から熊出没情報。熊鈴を鳴らしストックを武器に声を出しながら1900M峰へと登る。朝日岳、峰の茶屋跡避難小屋を経て茶臼岳へ。頂上は風が強かったのでロープウェイ山頂駅の方へ降り、牛ヶ首経由で峰の茶屋跡避難小屋でコーヒータイム後下山する。大きな渋滞も無く12時頃には帰宅。曇ってはいたが、景色も良く楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
拍手いただいたので拝見させていただいたら、同じ日の熊情報が書かれていたのでコメントさせていただきました。
清水平でも熊いたんですね。同じ個体かもですね。
遭遇した方のお話だと、笹薮から出てきた熊と出合い頭で熊もびっくりして飛び上がって逃げて行ったらしいです。笹に雨があたる音で熊も人の気配がわからなかったのかも・・とおっしゃってました。
コメント有難うございます。
急遽決定した山行、火山帯だし熊遭遇の心配などまるっきり考えずに行動していたので、ビックリでした。登山者も少ない時間帯だったので、単独行だったら、もっとビビっていたと思います。遭遇しなくて、良かった〜😮💨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する