摺鉢山(上野駅公園口から周回)


- GPS
- 01:41
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 8m
- 下り
- 8m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 上野恩賜公園 Ueno Park 公式ホームページ - 東京都建設局 https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/toubuk/ueno/index_top.html 上野東照宮公式ホームページ https://www.uenotoshogu.com/ 浮遊型スタチュー(大道芸)アストロノーツのページ! https://cocu38.wixsite.com/astromotive 上野の森美術館 https://www.ueno-mori.org/ Nobuアート日記 | 50歳からのお絵描き日記 http://artnobu.com/ 九州熱中屋 | DDホールディングス店舗総合情報サイト https://www.dd-holdings.jp/brands/nechuya/ 上野観光連盟 https://ueno.or.jp/ |
写真
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/toubuk/ueno/index_top.html
https://www.t-bunka.jp/
https://www.nmwa.go.jp/jp/
https://www.kahaku.go.jp/
http://www.tnm.jp/
https://uenode-beer-festa.com/
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/193210
https://twitter.com/mone_moneo/status/1555756372439941120
https://www.tobikan.jp/
http://www.izuei.co.jp/
https://www.seiyoken.co.jp/
https://www.uenopark.info/2022/song-klang-ffestival-2022/
あじゃぱー作戦 OFFICIAL WEB-SITE
http://amazing-dream.com/ajapar/
https://idol-campus.com/
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/bunka/heavenartist/list_p_a.html
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/bunka/heavenartist/ueno1.html
九州熱中屋 | DDホールディングス店舗総合情報サイト
https://www.dd-holdings.jp/brands/nechuya/
感想
今年23回目のお山歩は、上野公園内にある摺鉢山というのは記録に残したいからで・・・。
ボクを山へ向かわせた友人の作品が上野の森美術館で開催された展覧会に展示されているらしく、しかも優秀賞までもらったというので観に行ってきました。
今回は山とは関係ないボクの個人的な回顧録になりますのでご了承下さい。(笑)
Nobuアート日記 | 50歳からのお絵描き日記
http://artnobu.com/
彼と一緒に大岳山へ行って「なんだー、えのさん登山に行こう行こうっていう割にだらしないなー。」的なことを言われたのがきっかけでした。
始めのころは本当に全然登れてなかったもんなー。
その時の記録がこちら。
約10年前なんだねー。
2012年11月10日(土) 鋸山〜大岳山(奥多摩駅〜ケーブルカー御岳山駅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-245246.html
彼のブログもありました。
確かに色々と酷い状態。(笑)
大岳山 - Born to lose, Live to win.
http://blog.livedoor.jp/happygolucky1969/archives/52316380.html
彼とは一緒に彼のバンドのホームページを作ったり、インターネットラジオをやったり、レンくんの初めてのお散歩に付き合ってもらったり。(笑)
ボクが作った拙いホームページがこちら。
The B.B.Boogie
http://thebbboogie.com/early_times/index.html
懐かしいインターネットラジオは、もう14年以上も前!?
全部で7回もやったのね。
第五回「あけましておめでとう!」の巻 (2008.1.18 O.A.)
http://thebbboogie.com/early_times/club3b/radioboogie5-q.html
その後、彼が専門学校でWEBデザインを勉強して作ったホームページがこちら。
The B.B.Boogie
http://thebbboogie.com/
彼は片手でギターも弾きます。
上記のバンドが活動休止になってから練習を始めてステージデビューを果たしました。
b?lls
http://ballss.net/
他にもボディビルをやったり、サーフィンや釣りを始めたり、デザインを勉強するために美大に行ったり・・・。
常に何かに興味を持ち、楽しみながら挑戦をする姿にいつも刺激を貰っています。
膝を痛めて休んでいた山歩きも再開したみたいなので、また一緒に歩けると良いな。
Nobu自己紹介
http://artnobu.com/?page_id=29
たまにはこんな感じも良いよね?(笑)
これからも楽しんで歩きます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
上野はね〜 ちゃんと、山なんですから🤩 堂々とレコでアップしちゃっていいと思いまーす😁
そういうちびも、しっかり上野で1レコ出してます。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2239831.html
昔のバンド仲間の、その後の活躍を追っての上野アート散歩。ナイスです👍
怪我の後遺症も抱えつつ、🎸、アート、海に山にと活動するお友達、パワフルだなー🔥
んで、レコ冒頭に出てくる東京文化会館は、20代のちびのホームグラウンド🎵
フルオケの後ろに黒いロングスカート穿いて並んでる、アレ(主に第九)をしてました😍
摺鉢山は文化の真裏にあるのに、最近まで全く気付かず😓(実は古墳😲)
たまーに行くと刺激をもらえていい街ですよね🤩あ、隣に大仏山もあるから(上野大仏)次回はぜひそちらもどーぞ🎵
いつもコメントありがとうございます!
レコ拝見しましたが、雪割草良いですねー!
実はログを登録してから大佛山があることを知ったので、雪割草の時期に改めて行かないとですねー。
それから優秀な画家の彼には、いつも刺激をもらっています。
でも、彼がギターを弾き始めたのは、ボクが片手でギターを弾く人の動画を紹介したのがきっかけだったので、お互いに刺激し合えているのかな。
雲取山が目標だということなので、決行する時にはしっかりとサポートしたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する