ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4607173
全員に公開
ハイキング
関東

摺鉢山(上野駅公園口から周回)

2022年08月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:41
距離
4.2km
登り
8m
下り
8m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
0:01
合計
1:41
距離 4.2km 登り 5m 下り 3m
9:58
39
10:37
13
10:50
42
11:32
11:33
6
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
電車にてJR上野駅まで
その他周辺情報 上野恩賜公園 Ueno Park 公式ホームページ - 東京都建設局
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/toubuk/ueno/index_top.html

上野東照宮公式ホームページ
https://www.uenotoshogu.com/

浮遊型スタチュー(大道芸)アストロノーツのページ!
https://cocu38.wixsite.com/astromotive

上野の森美術館
https://www.ueno-mori.org/

Nobuアート日記 | 50歳からのお絵描き日記
http://artnobu.com/

九州熱中屋 | DDホールディングス店舗総合情報サイト
https://www.dd-holdings.jp/brands/nechuya/

上野観光連盟
https://ueno.or.jp/
今日は上野駅公園口からスタート。
1
今日は上野駅公園口からスタート。
上野恩賜公園 Ueno Park 公式ホームページ - 東京都建設局
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/toubuk/ueno/index_top.html
1
上野恩賜公園 Ueno Park 公式ホームページ - 東京都建設局
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/toubuk/ueno/index_top.html
案内図。
目指す山頂はこちら。
2
目指す山頂はこちら。
シロナガスクジラは全長30m。現在地球上に生息する最大の動物だそうです。
3
シロナガスクジラは全長30m。現在地球上に生息する最大の動物だそうです。
夏を盛り上げるセミの鳴き声。
2
夏を盛り上げるセミの鳴き声。
ウエノデ.ビアフェスタ2022
https://uenode-beer-festa.com/
旧因州池田屋敷表門 - 文化遺産オンライン
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/193210
1
旧因州池田屋敷表門 - 文化遺産オンライン
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/193210
この作品好き。後ろのおじさんたちも含めて良いのかな?(笑)作者の方をTwitterで発見!
https://twitter.com/mone_moneo/status/1555756372439941120
2
この作品好き。後ろのおじさんたちも含めて良いのかな?(笑)作者の方をTwitterで発見!
https://twitter.com/mone_moneo/status/1555756372439941120
上野動物園といえばパンダだよねー。
2
上野動物園といえばパンダだよねー。
植樹されたロウソン檜は病気になって治療中のようです。
植樹されたロウソン檜は病気になって治療中のようです。
上野公園桜マップ。
上野公園桜マップ。
東照宮へ続く参道。
東照宮へ続く参道。
大石鳥居を通る前に・・・。
大石鳥居を通る前に・・・。
エイドで補給タイム。
1
エイドで補給タイム。
全部美味しそうー!
2
全部美味しそうー!
やっぱり水分補給は大切だよねー。(笑)
3
やっぱり水分補給は大切だよねー。(笑)
午前中から飲むビールは格別!
2
午前中から飲むビールは格別!
水舎門。
境内図。
金色に輝く唐門。
3
金色に輝く唐門。
金色殿(社殿)は非公開だそうですが唐門だけでも十分に豪華絢爛。
1
金色殿(社殿)は非公開だそうですが唐門だけでも十分に豪華絢爛。
一緒にパチリ♪
五重塔。
石段を下りて不忍口鳥居を通過。
石段を下りて不忍口鳥居を通過。
上野精養軒 【公式サイト】
https://www.seiyoken.co.jp/
不忍池にも足を延ばします。
不忍池にも足を延ばします。
第11回ソンクランフェスティバル:上野公園イベント&フェス2022情報
https://www.uenopark.info/2022/song-klang-ffestival-2022/
第11回ソンクランフェスティバル:上野公園イベント&フェス2022情報
https://www.uenopark.info/2022/song-klang-ffestival-2022/
出店がありました。
出店がありました。
不忍池といえば蓮だよねー。
2
不忍池といえば蓮だよねー。
ちょうど咲き始めかな。
2
ちょうど咲き始めかな。
めがね之碑。
さすが不忍池にはパンダ鯉も居ます!(笑)
3
さすが不忍池にはパンダ鯉も居ます!(笑)
亀さんも日向ぼっこ。
1
亀さんも日向ぼっこ。
スカイツリーが見えました!
2
スカイツリーが見えました!
アップでパチリ♪
1
アップでパチリ♪
ちょうど反対側あたりまで来ました。
ちょうど反対側あたりまで来ました。
今回のベストショット。
3
今回のベストショット。
花の後はこんなになるんですねー。
1
花の後はこんなになるんですねー。
懐かしの水上音楽堂。昔は仲間たちとこんなこともやってました。久し振りの覗いたら懐かしい写真がたくさん。
あじゃぱー作戦 OFFICIAL WEB-SITE
http://amazing-dream.com/ajapar/
1
懐かしの水上音楽堂。昔は仲間たちとこんなこともやってました。久し振りの覗いたら懐かしい写真がたくさん。
あじゃぱー作戦 OFFICIAL WEB-SITE
http://amazing-dream.com/ajapar/
アイドルイベントやってました。
1
アイドルイベントやってました。
【公式】上野公園野外ステージ(上野公園水上音楽堂) アイドルイベント【idol campus】
https://idol-campus.com/
【公式】上野公園野外ステージ(上野公園水上音楽堂) アイドルイベント【idol campus】
https://idol-campus.com/
上野公園に戻ります。
上野公園に戻ります。
清水坂。
東京都のヘブンアーティストによるパフォーマンス。ロケット燃料費を投入すると・・・。
1
東京都のヘブンアーティストによるパフォーマンス。ロケット燃料費を投入すると・・・。
アストロノーツ:宇宙飛行士のスタチュー(人間彫刻)
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/bunka/heavenartist/list_p_a.html
アストロノーツ:宇宙飛行士のスタチュー(人間彫刻)
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/bunka/heavenartist/list_p_a.html
上野恩賜公園の活動予定一覧|ヘブンアーティスト|文化振興 - 東京都生活文化スポーツ局
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/bunka/heavenartist/ueno1.html
1
上野恩賜公園の活動予定一覧|ヘブンアーティスト|文化振興 - 東京都生活文化スポーツ局
https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/bunka/heavenartist/ueno1.html
ヘルメットの中にメッセージが・・・。
浮遊型スタチュー(大道芸)アストロノーツのページ!
https://cocu38.wixsite.com/astromotive
1
ヘルメットの中にメッセージが・・・。
浮遊型スタチュー(大道芸)アストロノーツのページ!
https://cocu38.wixsite.com/astromotive
ようやく目的の摺鉢山が見えてきました!(笑)
2
ようやく目的の摺鉢山が見えてきました!(笑)
長いアプローチを経ていよいよクライミングオン!
1
長いアプローチを経ていよいよクライミングオン!
摺鉢山に着きましたー!
3
摺鉢山に着きましたー!
山頂表示はありません。(笑)
2
山頂表示はありません。(笑)
夏ですね。
反対側に下山すると・・・。
反対側に下山すると・・・。
案内板があります。
案内板があります。
ふむふむ。
上野公園に野球場!?と思ったら・・・。
上野公園に野球場!?と思ったら・・・。
明治20年ごろに正岡子規が上野公園内で草創期の野球を楽しんでいたことから、正岡子規記念球場という愛称がついたそうです。
1
明治20年ごろに正岡子規が上野公園内で草創期の野球を楽しんでいたことから、正岡子規記念球場という愛称がついたそうです。
ゴール!GPSログはここまで。
ゴール!GPSログはここまで。
今回の本当の目的地はこちら。
上野の森美術館
https://www.ueno-mori.org/
1
今回の本当の目的地はこちら。
上野の森美術館
https://www.ueno-mori.org/
ボクを山に向かわせた友人の絵が出展されています。
1
ボクを山に向かわせた友人の絵が出展されています。
初めての美術館にちょっぴり緊張。ちなみに足元はワラーチです。(笑)
1
初めての美術館にちょっぴり緊張。ちなみに足元はワラーチです。(笑)
真ん中の上下2枚が彼の作品。
Nobuアート日記 | 50歳からのお絵描き日記
http://artnobu.com/
1
真ん中の上下2枚が彼の作品。
Nobuアート日記 | 50歳からのお絵描き日記
http://artnobu.com/
何と優秀賞を受賞!これで名実ともに優秀な画家ですね!(笑)
2
何と優秀賞を受賞!これで名実ともに優秀な画家ですね!(笑)
記念にポストカードを買おうと思ったら・・・。
記念にポストカードを買おうと思ったら・・・。
彼のポストカードだけが売り切れという奇跡!仕方が無いから本物をもらおうかな。(笑)
1
彼のポストカードだけが売り切れという奇跡!仕方が無いから本物をもらおうかな。(笑)
上野公園といえば西郷さん。
2
上野公園といえば西郷さん。
締めはこちらで。サバの刺身と餃子が美味しかった!お店の接客も好感が持てたのでリピあり!
九州熱中屋 | DDホールディングス店舗総合情報サイト
https://www.dd-holdings.jp/brands/nechuya/
2
締めはこちらで。サバの刺身と餃子が美味しかった!お店の接客も好感が持てたのでリピあり!
九州熱中屋 | DDホールディングス店舗総合情報サイト
https://www.dd-holdings.jp/brands/nechuya/

感想

今年23回目のお山歩は、上野公園内にある摺鉢山というのは記録に残したいからで・・・。
ボクを山へ向かわせた友人の作品が上野の森美術館で開催された展覧会に展示されているらしく、しかも優秀賞までもらったというので観に行ってきました。

今回は山とは関係ないボクの個人的な回顧録になりますのでご了承下さい。(笑)

Nobuアート日記 | 50歳からのお絵描き日記
http://artnobu.com/

彼と一緒に大岳山へ行って「なんだー、えのさん登山に行こう行こうっていう割にだらしないなー。」的なことを言われたのがきっかけでした。
始めのころは本当に全然登れてなかったもんなー。

その時の記録がこちら。
約10年前なんだねー。

2012年11月10日(土) 鋸山〜大岳山(奥多摩駅〜ケーブルカー御岳山駅)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-245246.html

彼のブログもありました。
確かに色々と酷い状態。(笑)

大岳山 - Born to lose, Live to win.
http://blog.livedoor.jp/happygolucky1969/archives/52316380.html

彼とは一緒に彼のバンドのホームページを作ったり、インターネットラジオをやったり、レンくんの初めてのお散歩に付き合ってもらったり。(笑)

ボクが作った拙いホームページがこちら。

The B.B.Boogie
http://thebbboogie.com/early_times/index.html

懐かしいインターネットラジオは、もう14年以上も前!?
全部で7回もやったのね。

第五回「あけましておめでとう!」の巻 (2008.1.18 O.A.)
http://thebbboogie.com/early_times/club3b/radioboogie5-q.html

その後、彼が専門学校でWEBデザインを勉強して作ったホームページがこちら。

The B.B.Boogie
http://thebbboogie.com/




彼は片手でギターも弾きます。
上記のバンドが活動休止になってから練習を始めてステージデビューを果たしました。

b?lls
http://ballss.net/



他にもボディビルをやったり、サーフィンや釣りを始めたり、デザインを勉強するために美大に行ったり・・・。
常に何かに興味を持ち、楽しみながら挑戦をする姿にいつも刺激を貰っています。
膝を痛めて休んでいた山歩きも再開したみたいなので、また一緒に歩けると良いな。

Nobu自己紹介
http://artnobu.com/?page_id=29

たまにはこんな感じも良いよね?(笑)
これからも楽しんで歩きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

enoさんこんにちは🎵 あら。今回は上野の山ですね😁
上野はね〜 ちゃんと、山なんですから🤩 堂々とレコでアップしちゃっていいと思いまーす😁
そういうちびも、しっかり上野で1レコ出してます。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2239831.html

昔のバンド仲間の、その後の活躍を追っての上野アート散歩。ナイスです👍
怪我の後遺症も抱えつつ、🎸、アート、海に山にと活動するお友達、パワフルだなー🔥

んで、レコ冒頭に出てくる東京文化会館は、20代のちびのホームグラウンド🎵
フルオケの後ろに黒いロングスカート穿いて並んでる、アレ(主に第九)をしてました😍
摺鉢山は文化の真裏にあるのに、最近まで全く気付かず😓(実は古墳😲)
たまーに行くと刺激をもらえていい街ですよね🤩あ、隣に大仏山もあるから(上野大仏)次回はぜひそちらもどーぞ🎵
2022/8/29 12:10
andy846さん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!
レコ拝見しましたが、雪割草良いですねー!
実はログを登録してから大佛山があることを知ったので、雪割草の時期に改めて行かないとですねー。

それから優秀な画家の彼には、いつも刺激をもらっています。thunder
でも、彼がギターを弾き始めたのは、ボクが片手でギターを弾く人の動画を紹介したのがきっかけだったので、お互いに刺激し合えているのかな。bomb
雲取山が目標だということなので、決行する時にはしっかりとサポートしたいと思っています。
2022/9/3 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら