記録ID: 4608390
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
高峰高原 高峯山
2022年08月19日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 155m
- 下り
- 163m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線までは急登もあるが、展望が良い |
その他周辺情報 | 道の駅みまきに 温泉御牧の湯510円 |
写真
感想
小諸観光PR動画をみて浅間山、布引観音、懐古園をめぐる計画を
朝早く出て、途中朝日にあたる八ヶ岳を飯盛山登山口平沢峠に寄り
南八ヶ岳を撮る。高峰高原ビジターセンターに横断道の無料区間が
助かり7時30分に着く。駐車場には黒斑山、前掛山への多くの登山者
が準備 トイレは8時から、24時間のトイレは閉鎖中8時より利用して
高峰山を高峯神社の鳥居をくぐり出発する。登山者は少なく段差もある
急登を秋の花を見ながら、眺望はなく稜線までゆっくりと進む
休憩場所に着き 雲海越しに山々がはっきりと 富士山も見えて感動
ここからはなだらかな山道に花を撮り 数人の下山者と挨拶を
素晴らしい眺望に笑顔で答えてくれ、山頂が楽しみです。
山頂近くに大岩が現れ左側巻くような道を選択したところ、登り下り
で見える山道へ戻ったところ 剣の高峯神社に着き参拝後高峰山に
登頂し360度遮るものがない贅沢な眺望をゆっくりと楽しめました。
下山は分岐より、高峰温泉へ20分を選択急下降は少なく、スキー場の
リフト場近くに群生のヤナギランが眼下に見え林道に着く。
林道歩きを時間もあり覚悟したところ 運転手より送りますと言われ
甘えて乗せていただき 非常に助かりました。
黒斑山登山口近くのベンチで、ランチを取り車で布引観音へ向かう
観光と考え 迫力の大岩と山道は急石段、疲れを感じた頃
見える布引観音は素晴らしく、一見の価値はあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
沢山の🗻又山野草に詳しいですね??
山梨県、長野県は標高も高く山登り🗻は風が気持ちが
良いですね🎵
情報有り難うございます
車坂峠までの車道は広いがヘアーピンカーブの連続もあり慎重に
人気もあり早めに駐車場満車になります。
情報有り難うございます
里山の竜爪山には参りま
した
常連さんも??😵💦何時もになく暑いと言ってました
推薦の山検索検索して計画します。どうぞ
黒
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する