記録ID: 4614882
全員に公開
ハイキング
大雪山
みんたら旭岳と北鎮岳
2022年08月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,013m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
天候 | 快晴 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
始発6:30 最終17:30 |
コース状況/ 危険箇所等 |
旭岳の下りがザレザレでこわかった |
その他周辺情報 | 道の駅ひがしかわ道草館で車中泊 ホテルベアモンテ♨️\1,140 |
写真
感想
昔来た大雪は風雨で何も見えず
もはや記憶も曖昧なので
もう一度、ちゃんと景色を見ようと
みんたらしに来た
中岳温泉までぐるっと周回予定だったけど
時間もたくさんあるので北鎮岳まで
有毒温泉の荒れた大地が印象的
ここはどこまで行っても火山
秋めいた空は空気が澄んでいて
遠く十勝からオプタテ、トムラも
ばっちり見渡せる
中岳温泉で足湯があるって知らなかったけど
熱いお湯を川の水で薄めてあって
超気持ちよかった
生き返ったようにぐんぐん降った先には
チングルマの綿毛とリンドウの群生
大地の営みと植生の美しさが
圧巻の風景を作り出している
神様もずーっと遊んでたいと
おもうよなーこれは
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する