記録ID: 461847
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名で雲海としずくとツツジを見る♪ 伊香保森林公園&二ツ岳 雌岳&ゆうすげの道。。
2014年06月08日(日) [日帰り]


コースタイム
6:20 管理棟前 出発
6:30 わしの巣風穴
7:20 雌岳山頂
8:10 駐車場に戻る
ゆうすげの道は のんびり歩いて 1周40分くらいの お散歩。
6:30 わしの巣風穴
7:20 雌岳山頂
8:10 駐車場に戻る
ゆうすげの道は のんびり歩いて 1周40分くらいの お散歩。
天候 | 曇り 少しだけ 晴れ間。。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/outdoor/ikahoshinrin.html#tmp_header トイレはあるのですが 6時過ぎは まだ開いていません。 下山時には 開いていました。 ゆうすげの道 散歩は 松之沢グランド駐車場利用。 こちらにもトイレあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありません。 雨上がりで滑りやすかったです。 |
写真
感想
午前中の早めなら 雨は大丈夫みたい。 榛名に行こう♪
榛名は奥が深くて まだまだ入りきれていません。
地図がニガテで 道がつながってくれなくて。
少しずつ 楽しみながら 攻めていくことにします(笑)
お花たちが これからもっと咲いてきます。
レンゲショウマに イワタバコ・カラマツソウ・シュロソウ・・
山に入らずとも?ゆうすげの道だけでも あれこれ咲きそうですね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
昨日 森林公園に行ったのですがガスガスの真っ白で展望なし
小雨も降っていて寒かったです
お昼を食べようと行ったのですが諦めて総合公園に移動してしまいました
今日は雨に降られず歩けたようで良かったですね〜(∩.∩)
上武
天気予報を信じて・・こちらに♪
朝のうちは雨も止んでくれていました(*^_^*)
genchanさん・・土曜日?
サッカーだったじゃん
森林公園は自分たちだけかと思っていたら、ずいぶん早くに行っていたんですね!
野鳥の写真を撮っている方は、周回してきたときも粘っていました。
花をたくさん知っていてうらやましいです。俺も皆さんのレコを参考に勉強します。
これからもよろしく
初めまして(^.^)
コメント
早い静かな時間に行動することが多いのです。
早過ぎるときも・・(笑)
お花の名前はお友達が一緒のときは聞いたり
分からない時は レコ上げると教えてくれますよ
まだまだ
お近くのエリアですのでどこかでバッタリお会いできそうですね
そうだ!榛名に行こう〜
榛名は懐が広いので、manaさんも攻略に苦戦かな
散策路のゆうすげの道だけでも堪能できるなんて
ゆうすげの群落見てみた〜い
開花は7月以降みたいだけど・・・
今年は見頃に行くのが難しいからねぇ〜
エイリアンのツチグリくんと遊んだかな
突っつくと煙幕を発してエイリアンに変身するよ〜
コメントありがとう
いやぁ〜道迷いするし&地図読み(読図じゃないよ)出来ないので
榛名は頭の中で配置が整理できていないんですよ。
あいかわらず繋がらなくて
仕事帰りでも充分〜ゆうすげ散歩できそうです(^^)v
にいにぃも アルプス三昧で忙しくなるかな。
エイリアンはツチグリって言うんだ〜
えっ?チェックしたらきのこなんだ!!
お花の終わりかと思った
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する