記録ID: 4620874
全員に公開
ハイキング
甲信越
薬師山道(新潟県上越市大島区)
2022年08月14日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 471m
- 下り
- 464m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上越市「地域の宝」認定番号:39 名称:薬師山道 (名称ふりがな)やくしさんどう https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/bunkagyousei/chikinotakara-r2-no39.html 活動団体:細越平生会 https://www.facebook.com/pages/category/Community-Organization/%E7%B4%B0%E8%B6%8A-%E5%B9%B3%E7%94%9F%E4%BC%9A-108665277551176/ コマキ登山道入口から引き返す軌跡は軽トラなら通行可能です。 山頂直下の鍋立山への巻き道は、未就学児童は滑落に気をつける必要があります。 糀山登山道はコマキ登山道との合流部北側は草が繁茂し分かりづらくなっていました。 基本的には送電線管理道路を主に利用した登山道のようです。 今回の軌跡の南側、鍋立山の記録 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3773098.html |
写真
感想
確認鉄塔
東北電力頸城線51〜53
東北電力大島線34、35
確認種
リス食痕
ハシブトガラスC、ヒヨドリC、イカルS、ホオジロV
マムシ
アマガエル、ヤマアカガエル?
オニヤンマ、ウスバキトンボ
ミンミンゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人