記録ID: 462308
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原
2014年06月07日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:25
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 234m
- 下り
- 243m
コースタイム
5:30鳩待山荘-7:20山の鼻小屋-8:10牛首分岐-9:00竜宮小屋-9:50ヨッピ吊橋-10:40東電小屋-11:40牛首分岐-12:20山の鼻小屋-13:40鳩待山荘
天候 | 雨のち曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
梅雨入りから関東地方は連日の雨・・
夜行日帰りツアーの出発日も大雨でした。翌日の桧枝岐の天気予報では、小雨との予報でした。
5時半頃から歩き始めました。雨は予報どおりの小雨程度でした。
10時頃からは雨もやんで、時折青空ものぞきました。
トップシーズンでしたが、登山客も少なく、のんびりと写真を撮りながら歩けました。
昨年は沼山峠から尾瀬沼周辺を歩きましたが、鳩待峠からのコースは、往復、燧ケ岳と至仏山を眺めながらの歩きですので、尾瀬を歩いている事を実感できるコースでした。
秋の草紅葉にまた訪れたい尾瀬ヶ原でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1363人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する