ドラム缶橋(奥多摩湖)〜三頭山〜都民の森(本番!)



- GPS
- 06:30
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 657m
コースタイム
天候 | はれ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明確に危険を感じた箇所はありませんでした。 ※私は全行程ランニングシューズで歩きました。ただ、今回は基本的には走りませんでした。 ※ルート図は手書きです。 |
写真
感想
今回は、サークルのみなさまとともに、ドラム缶橋(奥多摩湖)〜三頭山〜都民の森と歩いてみました!
素晴らしい緑に囲まれながら、みなさまと楽しいお話ができ、とてもよい山行になりました!
<山行に至る経緯>
数か月前から、私の所属するサークルでは、友人の「巨匠」とともに私が幹事となり、「三頭山」を登る計画が立ち上がっていました!
そこで、今回は、
「ドラム缶橋を渡ってみよう!」
と思い、「ドラム缶橋(奥多摩湖)〜ヌカザス尾根〜三頭山〜都民の森」と歩くコースにしようかなと思いました。
ところが私はいままでにヌカザス尾根を登ったことがなかったので、3週間前に友人の「巨匠」と2人で、「ドラム缶橋(奥多摩湖)〜ヌカザス尾根〜三頭山〜都民の森」というコースを下見として実際に歩いてみました!
(詳しくは、前々回の山行記録をご参照ください。)
そこで、コースが素晴らしいことはよくわかったのですが、
「思ったより時間がかかる」
ということもわかってきたので、1パーティの人数を減らすことなどを考えて、今回(本番)は、
「ドラム缶橋(奥多摩湖)〜ヌカザス尾根〜三頭山〜都民の森」コース
と
「都民の森〜三頭山〜都民の森」コース
という2コースをつくり、私が「ドラム缶橋(奥多摩湖)〜ヌカザス尾根〜三頭山〜都民の森」コース、友人の「巨匠」が「都民の森〜三頭山〜都民の森」コースのリーダーをつとめることにして、今回の山行に至りました!
(参加者の希望を聞いた結果、私がリーダーを務める「ドラム缶橋(奥多摩湖)〜ヌカザス尾根〜三頭山〜都民の森」コースは私を含めて6名、友人の「巨匠」がリーダーを務める「都民の森〜三頭山〜都民の森」コースは、友人の「巨匠」を含めて4名で登ることになりました!)
<1日の流れ>
朝は、8:35に奥多摩駅を出発するバスに乗りました!
途中ダムから放水が行われているのを見ることができました!結構珍しい光景らしいです(^^)
小河内神社バス停からは、9:03ごろ出発しました!
この日は梅雨にも関わらず、非常に天気が良く、とても気持ちがよかったです!
ドラム缶橋は、この日も結構揺れていました!
(下見の際は、友人の「巨匠」と私が大柄なためによく揺れるのだと思っていましたが、必ずしもそうではないようです(^^))
前回友人の「巨匠」とともに下見をした際は、あまりにも話に熱中しすぎてしまい、登山口を見逃してしまったので、今回は、非常に注意深く登山口を見て、無事登山口からすぐに歩き出すことができました(^^)
ヌカザス尾根は、やはり急でしたが、ゆっくり歩いたので、なんとか無事登ることができました!
途中、すばらしい木々に囲まれて、癒されながら山登りができたのも、非常によかったと思います!
ヌカザス尾根の木々は本当にすばらしいなあと思いました(^^)
そしてなにより、素晴らしい仲間に囲まれて一緒に山を登ることができたことが楽しく、また自分にパワーを与えてくれたと思っております!
そんなこんなで三頭山に着きました!
三頭山の東峰近くの展望台付近でごはんを食べたりしながら休憩したあとは、三頭山避難小屋に立ち寄りつつ、ムシカリ峠から下山しました!
この日は三頭大滝の水量が多かった気がします(^^)
そうして無事下山したところ、友人の「巨匠」がリーダーを務める「都民の森〜三頭山〜都民の森」コースのメンバーもちょうど少し前に下山したところだったので、同じバスで帰ることになりました!
「都民の森〜三頭山〜都民の森」コースのメンバーも無事下山できたとのことで何よりでした!
<全体のまとめ>
今回は、サークルのみなさまとともに、「ドラム缶橋(奥多摩湖)〜三頭山〜都民の森」と歩いてみました!
素晴らしい緑に、素晴らしい天気、そして、素晴らしい仲間に囲まれ、最高の山行となりました!
また、今回、若手がたくさんの荷物を持ってくれたりと、大変活躍してくれました!まことにありがとうございました!
(本来はリーダーの私ががんばるべきだった気もしますが(^^))
そして、今回の企画に参加していただいたみなさま、まことにありがとうございました!
今回の山行にあたり、ヤマレコのみなさまの山行記録をたいへん参考にさせていただきました!
みなさままことにありがとうございました!
いいねした人