記録ID: 464030
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山ハイキング
2014年06月14日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 650m
- 下り
- 667m
コースタイム
11:40 矢立石登山口
12:16 錦滝
13:18 大岩山との分岐
14:12 雁ヶ原
15:32 日向山
16:32 矢立石登山口
12:16 錦滝
13:18 大岩山との分岐
14:12 雁ヶ原
15:32 日向山
16:32 矢立石登山口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅はくしゅう で水をくみました。 温泉 尾白の湯 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
車
|
感想
道の駅で無料の天然水Get! サクランボを購入してのハイキング
今回、予定では反時計回りの周回コースだったのですが
まちがえて時計周りのコースで行くことに
いきなりの急登で焦りました(^^;)
雁が原につくと、そこはまるで南国ビーチ!
快晴で甲斐駒ケ岳も八ヶ岳もよく見える絶景でした。
時間があるのゆっくりお昼&山カフェ
楽しいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:958人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する