ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4644619
全員に公開
沢登り
東海

猿投山(広沢川遡上→頂上→猿投神社)

2022年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
13.5km
登り
666m
下り
652m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:22
合計
5:25
11:55
11:55
4
11:59
12:00
7
12:07
12:07
9
12:16
12:16
9
12:25
12:25
7
12:32
12:33
77
14:32
14:33
5
14:38
14:40
75
15:55
15:56
5
16:01
16:11
6
16:23
16:23
11
16:34
16:37
4
16:41
16:42
4
16:46
16:46
15
17:01
17:01
15
17:16
17:17
0
17:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
沢歩き:7月に歩いた時より少し増水。沢の倒木もちょっと増えた?!今回リスクのある所(大きめの滝)は始めから巻いたが、上部で前回チャレンジしなかった滝のみチャレンジした。行けそうだったが、滑ったら一巻の終わりなので結局巻きました。
山歩き:登りはマイナールートで進み、2度ほどルートミスし時間を掛けた。帰りは遅くなったので王道ルートで下山。
今日はどこも天気不安定。前日迷ったあげく、ゆっくり寝まして・・朝どこ行くか考えていつもの猿投山へ来ました。
2022年09月03日 12:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 12:03
今日はどこも天気不安定。前日迷ったあげく、ゆっくり寝まして・・朝どこ行くか考えていつもの猿投山へ来ました。
広沢川にまた来ました。
2022年09月03日 12:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 12:21
広沢川にまた来ました。
こんな良い休憩所があります。使ってよいのかな?
2022年09月03日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:24
こんな良い休憩所があります。使ってよいのかな?
入渓
2022年09月03日 12:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:25
入渓
いつも通り荒れてます。
2022年09月03日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 12:45
いつも通り荒れてます。
今回、滝は早めに巻きます。
2022年09月03日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 12:53
今回、滝は早めに巻きます。
先回より水量多い。けど歩けます。
2022年09月03日 12:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:58
先回より水量多い。けど歩けます。
また巻きます。
2022年09月03日 13:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/3 13:01
また巻きます。
意外と前へ進めます。
2022年09月03日 13:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/3 13:54
意外と前へ進めます。
この辺から厳しい滝が多くなる。
2022年09月03日 13:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 13:57
この辺から厳しい滝が多くなる。
乙女滝でよい?先回は中段で諦めたが、今回は始めからチャレンジしない。危ないので・・
2022年09月03日 14:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/3 14:01
乙女滝でよい?先回は中段で諦めたが、今回は始めからチャレンジしない。危ないので・・
左に遊歩道があり登りました(滝の右岸)。前回気づいて無かった。
2022年09月03日 14:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:03
左に遊歩道があり登りました(滝の右岸)。前回気づいて無かった。
沢を挟んだ正面の壁(つまり滝の左岸)。あれっ?先回ここ登ったよな?!結構長くかなり急坂でビックリ。気づかなかったがヤバい所を登ってたらしい。反対側から見たら壁にしか見えない。もうやらない。
2022年09月03日 14:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:04
沢を挟んだ正面の壁(つまり滝の左岸)。あれっ?先回ここ登ったよな?!結構長くかなり急坂でビックリ。気づかなかったがヤバい所を登ってたらしい。反対側から見たら壁にしか見えない。もうやらない。
ここも前回左岸を行って、途中で面倒になり諦めて歩道に登ったが・・・
2022年09月03日 14:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:07
ここも前回左岸を行って、途中で面倒になり諦めて歩道に登ったが・・・
今回は先が見たく再チャレンジとした。滝は前回同様登れないので左岸を巻いた。見た通り巻くのも細心の注意が必要。
2022年09月03日 14:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:09
今回は先が見たく再チャレンジとした。滝は前回同様登れないので左岸を巻いた。見た通り巻くのも細心の注意が必要。
初めて見る滝。真ん中の岩に立ち、滝を直登しようとしたが水量が思ったよりありビショ濡れ。岩の段差も大きく、滑ったら一巻の終わりと思い、結局諦めて左岸を巻いた。戻るのも右の岩場の足場が乏しくちょっと危なかった。むちゃはアカン。
2022年09月03日 14:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/3 14:11
初めて見る滝。真ん中の岩に立ち、滝を直登しようとしたが水量が思ったよりありビショ濡れ。岩の段差も大きく、滑ったら一巻の終わりと思い、結局諦めて左岸を巻いた。戻るのも右の岩場の足場が乏しくちょっと危なかった。むちゃはアカン。
ここは右岸を巻いた。
2022年09月03日 14:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:31
ここは右岸を巻いた。
血洗いの滝はもうちょっとだが、手前で沢を出て普通に頂上を目指す事にした。
2022年09月03日 14:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 14:34
血洗いの滝はもうちょっとだが、手前で沢を出て普通に頂上を目指す事にした。
沢靴で登山道を歩くのは、実は初めて。ゴム系を履いてるが実力を確認。
2022年09月03日 14:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:45
沢靴で登山道を歩くのは、実は初めて。ゴム系を履いてるが実力を確認。
と思ったら道を間違えまた別の沢へ・・遊んでても時間遅くなってるのですぐ辞めました。
2022年09月03日 15:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 15:19
と思ったら道を間違えまた別の沢へ・・遊んでても時間遅くなってるのですぐ辞めました。
マイナールート。蜘蛛の巣が多々・・沢でも蜘蛛の巣だらけだったのに、勘弁・・
2022年09月03日 15:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 15:24
マイナールート。蜘蛛の巣が多々・・沢でも蜘蛛の巣だらけだったのに、勘弁・・
また道を間違え遠回りしたが何とか稜線。過去歩いてるんだが、この辺のルートはどこも同じに見える。
2022年09月03日 15:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/3 15:56
また道を間違え遠回りしたが何とか稜線。過去歩いてるんだが、この辺のルートはどこも同じに見える。
ようやく頂上。4時間も掛けた・・実は登り始めから調子が悪く、ゆっくり歩いてきた。頂上に着く頃はいつもの調子に戻ったけど。
2022年09月03日 16:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
9/3 16:01
ようやく頂上。4時間も掛けた・・実は登り始めから調子が悪く、ゆっくり歩いてきた。頂上に着く頃はいつもの調子に戻ったけど。
下山途中。いつも寄る大岩展望台。自分の家の方向は明るい。
2022年09月03日 16:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 16:40
下山途中。いつも寄る大岩展望台。自分の家の方向は明るい。
下山してきました。足がふやけてちょっと足の皮が痛かった。
2022年09月03日 16:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/3 16:59
下山してきました。足がふやけてちょっと足の皮が痛かった。
撮影機器:

感想

前々日から、南アの小太郎山か、中アの檜尾岳などの稜線上の百高山を狙っていたが、前日夜調べると1時間ごとに翌日の予報が変わる状況。
こんな不安定なのもなかなか無いが、北も西も東も天気は良いとは言えない。
不安定なので行く先で雨、雷の可能はあり。
こういう場合は、いつもの猿投山か?とか考えながらうとうと眠りにつく。
目覚ましをセットしなかったので、案の定6時起き。
もう猿投山しかない!でも普通に登ってもつまらんし・・という訳で沢+頂上となった。
正直、猿投山の沢は倒木と蜘蛛の巣がすごいので、行くのを迷ったが沢練習も必要と重い腰を上げて歩き出す。
歩けばやる気が出るかと思いきや、何かおかしい・・ちょっと体調良くないみたい。
それでもノソノソ歩くうちに頂上近くで体調回復。
マイナールートも蜘蛛の巣多く、蜘蛛の巣まみれで頂上に着く。
ちなみにトレーニングなので、テント泊装備(65L)で余計に疲れました。
頂上でゆっくりし、いつもの王道ルートで安心下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

台風と秋雨前線の影響で不安定な天気が続き、私も日本2500m峰が計画倒れとなっています。
山と天気では今週末は各山々ではAランクの好天が予想されていますが、普通の天気予報は降水量確率40パーセントと高めで。迷います。
8月20日長野県側から大弛峠の林道走行で破損なしと思っていましたら、前輪ボディ本体側がぼっこりと凹んでいました。今のところ走行上は問題ありませんが、しかしながら、かなりの査定悪くなると思います"(-"""
今週末が良い天気でありますように。
2022/9/6 21:55
yama56さん、こんばんは
やはり大弛峠恐ろしいですね。
お金掛かるかもしれませんが、まだ乗られる車なら直した方が良いかもですね。
やっぱり無理はアカンですよ。
ちなみに今週末、カムエクに行く予定です。
なんだかんだでずっと行けなかったので今回がチャンス!と思いますが、無理しないようにしたいと思います。ダメだったらまたまた行けばよい・・かな
只今、沢靴で通そうか悩み中。。。
2022/9/6 22:25
munaitaさん
おはようございます。
遂にカムエクにそれで猿投山で沢登り訓練山行を。
カムエクはヒグマ(私が登った日も出合無くて良かったと思っていましたら、後日同じ日に登った方ヤマレコでカールに熊を遠くに見たと)と札内川の水量が核心、下記のhpを参考にしてみてください。
https://yukinoshingun.com/kamueku-toshou/
私は沢靴で一足で行きました。(ビバーク装備携行八沢出合にデポ、三俣からは水から離れるので靴の方が歩き易い。軽いトレランシューズを持って行っても問題ないかと思います。
お気を付けて行って下さい。
2022/9/7 8:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(東尾根 最高点経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山西尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら