記録ID: 4656650
全員に公開
ハイキング
東北
三森山
2022年09月07日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:07
距離 14.1km
登り 1,259m
下り 1,278m
17:18
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三森林道は車両通行止めになって時間が経ったせいもありかなり藪っぽかった。 |
その他周辺情報 | すぐ下に谷地温泉がある。建物も新しく泊まってみたかった。 |
写真
感想
まず最初は林道歩き。昔は車で走れたが災害で車は通行止めになった。明るい林道歩きを想像していたら藪が繁茂していてむしろ登山道っぽい。
ようやく三森山神社に到着。お詣りしてから脇の急登に取り付く。久しぶりだし結構厳しい。
稜線に上がると少しの歩きで山頂に着く。ガスっていて何も見えないが、やはり山頂はありがたい。
帰路は初めて南側に下りてみた。途中千軒平溜池への分岐を見送って沢に沿って下るコースを選択した(道六神コース)。
沢沿いに下るだけだしという考えはちょっと甘かった。まず倒木が多い。乗り越えたり周り道するのに意外と時間がかかる。また途中支沢が流れ込むあたりで、一瞬ここはどこ状態に。急に目印のテープが減ったのでルートに自信が持てなくなった。しかし藪をかき分けると道がありひと安心。その後も草藪でどこが道かわからないなどの問題があったものの朝に登った林道に無事合流。後は淡々と駐車場まで歩いた。このコースはちょっと時間に余裕を見たほうがいいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する