記録ID: 4656686
全員に公開
ハイキング
甲信越
太刀岡山・鬼額山・曲岳
2022年09月07日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,115m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:54
距離 11.7km
登り 1,132m
下り 1,132m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
スタート場所の太刀岡山登山口駐車場。
待ち合わせはここからさらに進んだ通行止めの観音峠ゲート前空きスペース。4台は停められそう。
本日はそこに1台置いてスタート地点の太刀岡山登山口駐車場へ。
トイレはかなり手前の臨時駐車場のとこ。
朝は雨が普通に降ってた。
待ち合わせはここからさらに進んだ通行止めの観音峠ゲート前空きスペース。4台は停められそう。
本日はそこに1台置いてスタート地点の太刀岡山登山口駐車場へ。
トイレはかなり手前の臨時駐車場のとこ。
朝は雨が普通に降ってた。
と思ったら、向かいに登山者用のトラバースルートがあった。
と言っても観音峠までだけど。
観音峠からはひたすらロードを歩いたり。。。
今回は観音峠ゲート前に車を停めていたから、そこから出発地点の太刀岡山登山口駐車場まで車でぴゅーっと。
と言っても観音峠までだけど。
観音峠からはひたすらロードを歩いたり。。。
今回は観音峠ゲート前に車を停めていたから、そこから出発地点の太刀岡山登山口駐車場まで車でぴゅーっと。
感想
天候が悪いけど山欠病が酷いので近所の何度も登っているのにログを記録していなかった我がホーム山と言いたいお山へ。
たしか、前回は大雪が降った次の日に朝イチで登った以来の太刀岡山を先ず登り、このルートから登ると本当にキツく、さらには登頂の眺望ご褒美が無いドS山の鬼頬山。
そして、おまけの曲岳でぐるっと周回ルート。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する