ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4669678
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

高塚山(黒岳)

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
10.2km
登り
904m
下り
921m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
0:40
合計
8:41
5:31
26
5:57
5:59
31
6:30
6:30
62
7:32
7:44
49
8:33
8:36
130
10:46
10:47
7
10:54
10:55
25
11:20
11:31
12
11:43
11:43
29
12:12
12:12
48
13:00
13:00
31
13:31
13:40
22
14:02
14:03
6
14:09
14:09
3
14:12
ゴール地点
天候 晴の予報だったが雲多し
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
男池駐車場
トイレは故障中で水が出ない
コース状況/
危険箇所等
男池から風穴までは距離が長く、すでに一山登った気分になります。
風穴から高塚山の登りは等高線の通り期待を裏切らないハードな登り。
天狗岩に至っては、涙がでるほど危険な巨石ゴロゴロ。
涼しい内に朝駆け。男池から隠し水まではロープがしてあって、ヘッドライト登山でも大丈夫でした。
2022年09月11日 05:53撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
9/11 5:53
涼しい内に朝駆け。男池から隠し水まではロープがしてあって、ヘッドライト登山でも大丈夫でした。
隠し水に到達。
2022年09月11日 05:57撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/11 5:57
隠し水に到達。
朝一番の清水は格別に美味かったです。元気をもらいました。
2022年09月11日 05:58撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 5:58
朝一番の清水は格別に美味かったです。元気をもらいました。
ソババッケへ向かいます。ソババッケとは何ぞや?ググったら、ソバは山の側、バッケは斜面の事らしいです。なおさら解らない。
2022年09月11日 06:23撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
9/11 6:23
ソババッケへ向かいます。ソババッケとは何ぞや?ググったら、ソバは山の側、バッケは斜面の事らしいです。なおさら解らない。
なんか見えて来ました。
2022年09月11日 06:27撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/11 6:27
なんか見えて来ました。
ハイ、ハイ、この様な地形の事ね。ソババッケ。クレーターや噴火口の様な感じ。ほんで、泥が堆積して平たくなっている。
2022年09月11日 06:29撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 6:29
ハイ、ハイ、この様な地形の事ね。ソババッケ。クレーターや噴火口の様な感じ。ほんで、泥が堆積して平たくなっている。
ソババッケから見る平治岳に日が当たり始めました。
2022年09月11日 06:30撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 6:30
ソババッケから見る平治岳に日が当たり始めました。
風穴に向かいます。
2022年09月11日 06:31撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/11 6:31
風穴に向かいます。
ソババッケから脱出する登りがキツイです。3段ほどの小さな梯子も登場。
2022年09月11日 06:36撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 6:36
ソババッケから脱出する登りがキツイです。3段ほどの小さな梯子も登場。
目を引く青のお花。厚肉です。
2022年09月11日 06:39撮影 by  XQ-AS42, Sony
4
9/11 6:39
目を引く青のお花。厚肉です。
分かれ道です。
2022年09月11日 07:04撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/11 7:04
分かれ道です。
風穴の方へ向かいます。
2022年09月11日 07:04撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/11 7:04
風穴の方へ向かいます。
奥ゼリ?ここの地名ですか?
2022年09月11日 07:04撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/11 7:04
奥ゼリ?ここの地名ですか?
岩ゴロゴロが激しくなって来ました。
2022年09月11日 07:14撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/11 7:14
岩ゴロゴロが激しくなって来ました。
ミニ、ソババッケがいくつもあります。上がったり下がったり、しんどいな〜。
2022年09月11日 07:17撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/11 7:17
ミニ、ソババッケがいくつもあります。上がったり下がったり、しんどいな〜。
岩ゴロゴロ。写真の中にも道が隠れています。コケが剥がれていたり、泥が付いていたりで、なんとか進むべき道が解ります。
2022年09月11日 07:20撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 7:20
岩ゴロゴロ。写真の中にも道が隠れています。コケが剥がれていたり、泥が付いていたりで、なんとか進むべき道が解ります。
木の根っこが岩を取り込んでいます。
2022年09月11日 07:31撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/11 7:31
木の根っこが岩を取り込んでいます。
風穴に到達。で、穴は何処ですか?
2022年09月11日 07:32撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
9/11 7:32
風穴に到達。で、穴は何処ですか?
ありました。恐ろし気なフォントが良い味を出しています。
2022年09月11日 07:33撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 7:33
ありました。恐ろし気なフォントが良い味を出しています。
へぇ〜
2022年09月11日 07:33撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/11 7:33
へぇ〜
中に入れる様ですが、遠慮しておきます。
2022年09月11日 07:33撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 7:33
中に入れる様ですが、遠慮しておきます。
高塚山、別名黒岳へ向かいます。
2022年09月11日 07:34撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/11 7:34
高塚山、別名黒岳へ向かいます。
急登とは言いませんが、ガラが崩れ、足元不安定でキツイです。
標高を一気に上げて行きます。
2022年09月11日 07:54撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
9/11 7:54
急登とは言いませんが、ガラが崩れ、足元不安定でキツイです。
標高を一気に上げて行きます。
赤い実、目を引きます。
2022年09月11日 07:55撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 7:55
赤い実、目を引きます。
まだ、まだ、全然ですが、ここは紅葉が綺麗らしいです。
2022年09月11日 08:24撮影 by  XQ-AS42, Sony
4
9/11 8:24
まだ、まだ、全然ですが、ここは紅葉が綺麗らしいです。
平たい所に出ました。
2022年09月11日 08:30撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
9/11 8:30
平たい所に出ました。
ここが天狗別れですか。
2022年09月11日 08:31撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
9/11 8:31
ここが天狗別れですか。
高塚へ向かいます。
2022年09月11日 08:38撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
9/11 8:38
高塚へ向かいます。
ファイトーっ。
2022年09月11日 08:46撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
9/11 8:46
ファイトーっ。
木々が低木になり、見晴らしが良くなって来ました。晴れ間も出て、いいぞ〜
2022年09月11日 08:51撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 8:51
木々が低木になり、見晴らしが良くなって来ました。晴れ間も出て、いいぞ〜
最後はミヤマキリシマをかき分けながらの道に。長袖必須です。
2022年09月11日 08:52撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 8:52
最後はミヤマキリシマをかき分けながらの道に。長袖必須です。
頂上に到達〜。狭いです。何もないです。
2022年09月11日 08:53撮影 by  XQ-AS42, Sony
4
9/11 8:53
頂上に到達〜。狭いです。何もないです。
今日の秘密基地。平たい所が無いので、ビシッと張れず、ヨレヨレですが、日差しは遮ります。無線は広島の方まで、良く飛びました。
2022年09月11日 10:28撮影 by  XQ-AS42, Sony
4
9/11 10:28
今日の秘密基地。平たい所が無いので、ビシッと張れず、ヨレヨレですが、日差しは遮ります。無線は広島の方まで、良く飛びました。
帰りに天狗岩を目指します。巨石が天に突き出ています。どうしてこうなった?
2022年09月11日 11:05撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 11:05
帰りに天狗岩を目指します。巨石が天に突き出ています。どうしてこうなった?
巨石に取り付き、登って行きます。下を見るな。怖いーっ。
2022年09月11日 11:09撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 11:09
巨石に取り付き、登って行きます。下を見るな。怖いーっ。
天狗岩に到達。景色は良いのだろうけど、運悪く雲の中で、これが精一杯です。うっすらと先ほどまで無線をしていた高塚山が見えます。
2022年09月11日 11:16撮影 by  XQ-AS42, Sony
5
9/11 11:16
天狗岩に到達。景色は良いのだろうけど、運悪く雲の中で、これが精一杯です。うっすらと先ほどまで無線をしていた高塚山が見えます。
写真にすると巨石具合が解り難いですが。人を入れるとこんな感じです。私の他に2組。
2022年09月11日 11:16撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 11:16
写真にすると巨石具合が解り難いですが。人を入れるとこんな感じです。私の他に2組。
帰り道、唐辛子かと思ったが、豆のさやですね。何でしょう。
2022年09月11日 13:26撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 13:26
帰り道、唐辛子かと思ったが、豆のさやですね。何でしょう。
隠し水まで戻って来て、頭から冷たい水を被ります。最高。
2022年09月11日 13:29撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 13:29
隠し水まで戻って来て、頭から冷たい水を被ります。最高。
白い花まで咲いて、ここは極楽か?
2022年09月11日 13:38撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 13:38
白い花まで咲いて、ここは極楽か?
たこ足の様な木の根
2022年09月11日 13:46撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 13:46
たこ足の様な木の根
最後に男池にも行ってみます。
2022年09月11日 13:57撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/11 13:57
最後に男池にも行ってみます。
男池の手前にある巨大なクスノキ
2022年09月11日 14:01撮影 by  XQ-AS42, Sony
2
9/11 14:01
男池の手前にある巨大なクスノキ
みなさんくつろいでいます。なんとなく、涼しい。
2022年09月11日 14:02撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/11 14:02
みなさんくつろいでいます。なんとなく、涼しい。
エメラルドグリーンの男池、綺麗ですね〜。
2022年09月11日 14:03撮影 by  XQ-AS42, Sony
3
9/11 14:03
エメラルドグリーンの男池、綺麗ですね〜。
こんこんと湧き出でいます。かなりの軟水です。おいしいです。
2022年09月11日 14:03撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/11 14:03
こんこんと湧き出でいます。かなりの軟水です。おいしいです。
遊歩道は工事中。
2022年09月11日 14:05撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/11 14:05
遊歩道は工事中。
行きも通った男池橋を渡って戻ります。
2022年09月11日 14:07撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/11 14:07
行きも通った男池橋を渡って戻ります。
100円どこに入れるのか解りません。
2022年09月11日 14:09撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/11 14:09
100円どこに入れるのか解りません。
案内所は閉じています。
2022年09月11日 14:09撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/11 14:09
案内所は閉じています。
すっかり暑くなりました。ちなみにこの道は九重ぐるっと一周道路ですが、この先で通行止めでした。
2022年09月11日 14:09撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/11 14:09
すっかり暑くなりました。ちなみにこの道は九重ぐるっと一周道路ですが、この先で通行止めでした。
立派なトイレがあるのですが、壊れていて水が出ません。
2022年09月11日 14:11撮影 by  XQ-AS42, Sony
9/11 14:11
立派なトイレがあるのですが、壊れていて水が出ません。
駐車場まで戻って来ました。車も増えていました。
2022年09月11日 14:11撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
9/11 14:11
駐車場まで戻って来ました。車も増えていました。

感想

くじゅう連山、4柱目です。見所が多く、楽しいコースでした。無線も沢山のお声掛けを頂き(無線用語でパイルアップ状態)、広島の方まで交信出来ました。電波状況はすこぶる良い様です。残暑厳しく滝汗でしたが、無事に帰って来れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら