記録ID: 4685491
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
桜平から根石岳 硫黄岳 周回コース
2022年09月16日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:37
距離 12.8km
登り 1,192m
下り 1,193m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されていて、大きな岩も少なく急登場所以外は歩きやすい(天狗岳黒百合平周回コースのようにでかい石の上が登山道にはなっていません(^_^;)) |
その他周辺情報 | 桜平駐車上周辺では、携帯(DOCOMO)の電波は弱い。写真を送ろうとしたらエラーで諦めた。Googleマップにはここまでの道路は登録がないため、ここを目的地に設定すると唐沢鉱泉に強制的に飛んでしまうのでご注意を。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
先週の睡眠不足状態での天狗岳周回コース登山に比べると、体は楽でヘロヘロになることもなく、なんて歩きやすい登山道だと思いました。
来週の台風接近の前、最後の晴天だろうと期待して決定。そしてこれ以上ない天気(無風、涼しい、ガスっていない)に恵まれたこともあり、八ヶ岳の雄大な山容に魅了されました。やはり天狗岳周辺の景色、稜線などとてもきれいでした。
上りより苦手な下りでも、先週のようにヘロヘロにはなることもなく、トレッキングポールの世話にもなりませんでした。この周回コースは登山道が比較的整備されていて、歩きやすく、登山を始める人にもおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する