ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4686420
全員に公開
ハイキング
比良山系

堂満岳

2022年09月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:02
距離
9.4km
登り
923m
下り
919m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:20
合計
4:02
6:58
5
イン谷口(正面谷小屋西側)
7:13
7:13
17
7:30
7:31
13
隠れ滝
7:44
7:47
26
8:13
8:16
10
8:26
8:27
19
8:46
8:51
19
9:10
9:10
21
9:31
9:33
22
10:00
10:03
20
10:23
10:25
21
10:46
10:46
8
11:00
イン谷口(正面谷小屋西側)
イン谷口(正面谷小屋西側)6:58→大山口7:13→隠れ滝7:30→青ガレ7:44→金糞峠8:13(水分補給)→堂満岳8:46(少し休憩)→南比良峠9:10→大橋9:31→金糞峠10:00(水分補給)→青ガレ10:23→大山口10:46→イン谷口(正面谷小屋西側)11:00着でした。
天候 曇一時晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口(正面谷小屋150m程西側)に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
イン谷口〜大山口、トイレ付近までは舗装路、以降は広いが岩が多めな道です、落石注意、一部土砂崩れ有り。(豪雨時は避けた方が無難です。)
大山口〜青ガレ、ザレ気味、足元注意、落石注意。
青ガレ〜金糞峠、全般的に岩が多め、足元注意、落石注意、急坂あり。
金糞峠〜堂満岳、分岐多め、急坂あり、段差キツめ、転落注意。
堂満岳〜南比良峠、急坂あり。
南比良峠〜大橋、悪天候時は道迷い注意。
大橋〜金糞峠、徒渉あり。(増水時は徒渉困難になる恐れあり。)
その他周辺情報 トイレはイン谷口500m奥にあります。
暮雪山多目的保安林にはそこそこ車が停まっています。
2022年09月16日 07:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
9/16 7:02
暮雪山多目的保安林にはそこそこ車が停まっています。
これから向かう金糞峠方向は鈍い色の雲に覆われています。
2022年09月16日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
9/16 7:10
これから向かう金糞峠方向は鈍い色の雲に覆われています。
少し登山道から外れると隠れ滝があります。
2022年09月16日 07:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
9/16 7:30
少し登山道から外れると隠れ滝があります。
曇り空な青ガレ
2022年09月16日 07:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
9/16 7:47
曇り空な青ガレ
この辺りガレガレです…以前土石流が流れ岩や砂が溜まった場所なので雨が降ると怖い。
2022年09月16日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 7:59
この辺りガレガレです…以前土石流が流れ岩や砂が溜まった場所なので雨が降ると怖い。
雲が取れそうにないので武奈ヶ岳を諦めルート変更。
堂満岳への尾根よりシャカ岳方面を望む。
2022年09月16日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
9/16 8:31
雲が取れそうにないので武奈ヶ岳を諦めルート変更。
堂満岳への尾根よりシャカ岳方面を望む。
岩場が目立ちます。(堂満ルンセ?)
2022年09月16日 08:36撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/16 8:36
岩場が目立ちます。(堂満ルンセ?)
堂満岳にて。
2022年09月16日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
6
9/16 8:46
堂満岳にて。
堂満岳より琵琶湖を望む…眺めは雲に覆われ今一つ。
2022年09月16日 08:46撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/16 8:46
堂満岳より琵琶湖を望む…眺めは雲に覆われ今一つ。
シダが生い茂る。
踏み跡が錯綜し分かり難い部分もあります。
2022年09月16日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 9:13
シダが生い茂る。
踏み跡が錯綜し分かり難い部分もあります。
小屋は倒壊して無残な有様。
2022年09月16日 09:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 9:21
小屋は倒壊して無残な有様。
緑が心地好い。
2022年09月16日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
9/16 9:26
緑が心地好い。
曇りでも愉しめます。
2022年09月16日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
9/16 9:28
曇りでも愉しめます。
バランスを保つ大岩。
2022年09月16日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
9/16 9:39
バランスを保つ大岩。
巻き道が多めですが、僅かに谷沿いを歩く場所もあります。
2022年09月16日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
9/16 9:40
巻き道が多めですが、僅かに谷沿いを歩く場所もあります。
金糞峠近くより琵琶湖を望む。
2022年09月16日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 10:10
金糞峠近くより琵琶湖を望む。
正面谷より琵琶湖を望む。
晴れ間も多くなってきました。
2022年09月16日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/16 10:21
正面谷より琵琶湖を望む。
晴れ間も多くなってきました。
朝陽を浴びるツククサ。
3
朝陽を浴びるツククサ。
マツカゼソウ…風に揺れて撮り難い。
3
マツカゼソウ…風に揺れて撮り難い。
ダンドボロギク…外来種です。
2
ダンドボロギク…外来種です。
ツルニンジンかと思う。
8
ツルニンジンかと思う。
アキチョウジ。
ホツツジの花。
ミゾソバは咲き始め。
5
ミゾソバは咲き始め。
小さな花を連ねるミズヒキ。
3
小さな花を連ねるミズヒキ。
僅かに見れたアキノキリンソウ。
4
僅かに見れたアキノキリンソウ。
苔の世界。
アキチョウジ。
キハギの花だろうか。
5
キハギの花だろうか。

装備

個人装備
ザック
1個
ケシュア30
予備電池
2本
単三
ヘッドランプ
1個
昭文社地図
山行地域による
コンパス
1個
GPS
1個
カメラ
2個
雨具
1枚
飲料
1.5L
炭酸水、お茶等
ロールペーパー
適量
タオル
2枚
携帯電話
1個
サバイバルシート
1個
半身用
適量
折り畳み傘
1本
手袋
1式

感想

今日は一時帰休で休み、好天が予想されるので久々に武奈ヶ岳を目指します。
早め出発でイン谷口に6:50着、正面谷小屋西側に車を停めます。

標高が低いと蒸し暑く序盤はジリジリ汗が出ます、日差しはあるも進む方向は鈍い雲に覆われています。
段々と標高を上げ沢沿いに出ると風も吹き日陰も増えて涼し気です。
そして青ガレを越えてザレた谷に入ると足元が悪く登りもキツくてペースが落ちます。

金糞峠に着き軽く水分補給、武奈ヶ岳方面は雲に覆われており曇天な西南稜は今一つに感じ堂満岳へ針路変更です。
地面が濡れた場所が部分的に段差がキツい場所もあって意外に疲れて堂満岳に到着、ここでも軽く休憩を入れます。

元来た道を引き返し途中からは往きと違うルート(こちらの方が安心)で縦走路に出て南比良峠に出ます。
シダ原を抜ければ苔むした谷沿いに出て曇天でも色鮮やかな緑に癒されます。

大橋からは奥の深谷沿いを巻き気味に登ります、暑さを言い訳に山登りもせず酒に呑まれて体力低下を実感…八雲ヶ原へは行かず金糞峠へ。
ここで軽く水分補給を入れたら下山します、正面谷の下りは足元注意で青ガレまで下りたら一安心。
この辺りから青空が出だして心地好いも少々残念な気持ちもあり、とは言え仕方ないので淡々と下り正面谷小屋西側へと至りました。

花はツユクサ、マツカゼソウ、ダンドボロギク、ツルニンジン、アキチョウジ、ミゾソバ、ヤマトウバナ、ミズヒキ、シコクママコナ(白花)、キタヤマブシ、アキノキリンソウが咲いていました。
木に咲く花はキハギ、ホツツジが見れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら