ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4689110
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

八王子城〜富士見台〜八王子城

2022年09月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
10.0km
登り
640m
下り
609m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:32
合計
4:17
8:36
8:40
17
8:57
8:58
7
9:05
9:07
11
9:18
9:19
2
9:21
9:21
17
9:48
9:51
8
9:59
10:14
5
10:19
10:19
15
10:34
10:35
17
10:52
10:53
3
11:10
11:10
10
11:20
11:21
5
11:26
11:26
45
12:11
12:11
3
12:14
12:14
26
12:48
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:高尾駅〜川原宿大橋BS(西東京バス)
復路:霊園前・八王子城跡入口BS〜高尾駅(西東京バス)
コース状況/
危険箇所等
危険を感じる場所はありませんでした
川原宿大橋バス停からスタート。心源院の広い境内。
2022年09月17日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 8:36
川原宿大橋バス停からスタート。心源院の広い境内。
境内の奥まったところから登山道。手作りの道標と杖があった。
2022年09月17日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 8:39
境内の奥まったところから登山道。手作りの道標と杖があった。
最初はこんな階段。
2022年09月17日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 8:41
最初はこんな階段。
階段を登ると下恩方秋葉神社。
2022年09月17日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 8:46
階段を登ると下恩方秋葉神社。
彼岸花が咲いていた。
2022年09月17日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/17 8:46
彼岸花が咲いていた。
向山砦。眺望とベンチあり。
2022年09月17日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 8:57
向山砦。眺望とベンチあり。
大六天の見晴台。眺望とベンチあり。かつてはお社が建っていたそうだ。
2022年09月17日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 9:06
大六天の見晴台。眺望とベンチあり。かつてはお社が建っていたそうだ。
大六天からの眺望。
2022年09月17日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 9:05
大六天からの眺望。
この道は「心源院歴史古道」って言うのですね。
2022年09月17日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 9:18
この道は「心源院歴史古道」って言うのですね。
つつじ台。一つ一つのピークに丁寧に道標あり。
2022年09月17日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 9:20
つつじ台。一つ一つのピークに丁寧に道標あり。
独標 368m
2022年09月17日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 9:28
独標 368m
松竹分岐。
2022年09月17日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 9:38
松竹分岐。
キンミズヒキ。
2022年09月17日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 9:40
キンミズヒキ。
8合目、柵門跡。ここで八王子城山メインの道に合流。
2022年09月17日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 9:42
8合目、柵門跡。ここで八王子城山メインの道に合流。
石段を登って行く。
2022年09月17日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 9:42
石段を登って行く。
八王子神社のすぐ下で視界が開けた。
2022年09月17日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 9:50
八王子神社のすぐ下で視界が開けた。
八王子神社到着。
2022年09月17日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 9:53
八王子神社到着。
神社の後ろをひと登りして、ピークの本丸跡。
2022年09月17日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 9:57
神社の後ろをひと登りして、ピークの本丸跡。
ヤマジノホトトギス。
2022年09月17日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 10:06
ヤマジノホトトギス。
天狗がいました。
2022年09月17日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 10:07
天狗がいました。
松木曲輪の展望台。ヤマレコマップだとここが八王子城山になっているようだ。
2022年09月17日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 10:09
松木曲輪の展望台。ヤマレコマップだとここが八王子城山になっているようだ。
ケーブル高尾山駅が見える。いつもあそこから見てるんだな。
2022年09月17日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 10:09
ケーブル高尾山駅が見える。いつもあそこから見てるんだな。
ノササゲ?
2022年09月17日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 10:11
ノササゲ?
ツリフネソウがたくさん。
2022年09月17日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 10:13
ツリフネソウがたくさん。
西尾根コースに入ると、意外と歩きにくい所もある。
2022年09月17日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 10:16
西尾根コースに入ると、意外と歩きにくい所もある。
自然の地形なのか、人工的な地形なのか?
2022年09月17日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 10:19
自然の地形なのか、人工的な地形なのか?
タマゴダケ、一斉に出てきた感じ。
2022年09月17日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/17 10:24
タマゴダケ、一斉に出てきた感じ。
小さなアップダウンが数ヶ所ある。
2022年09月17日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 10:33
小さなアップダウンが数ヶ所ある。
カシワバハグマ。
2022年09月17日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 10:49
カシワバハグマ。
北高尾山陵、富士見台。今日はやっぱり富士山は見えず。
2022年09月17日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 10:53
北高尾山陵、富士見台。今日はやっぱり富士山は見えず。
熊笹山への登り、根っこの斜面。
2022年09月17日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 11:07
熊笹山への登り、根っこの斜面。
熊笹山。一面笹だけど、熊笹ではないと思う。
2022年09月17日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 11:08
熊笹山。一面笹だけど、熊笹ではないと思う。
城山川コースで沢に沿って八王子城に戻る。
2022年09月17日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 11:29
城山川コースで沢に沿って八王子城に戻る。
小さな渡渉箇所がある。
2022年09月17日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 11:34
小さな渡渉箇所がある。
ヤブマメ。紫色のグラデーションが綺麗。
2022年09月17日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 11:37
ヤブマメ。紫色のグラデーションが綺麗。
ハグロソウもたくさん。
2022年09月17日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 11:38
ハグロソウもたくさん。
沢山のミズヒキか光に輝いていた。
2022年09月17日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 11:39
沢山のミズヒキか光に輝いていた。
ミゾソバ。
2022年09月17日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 11:42
ミゾソバ。
キツネノマゴ。
2022年09月17日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 11:43
キツネノマゴ。
ゲンノショウコ? ミツバフウロ?
2022年09月17日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 11:44
ゲンノショウコ? ミツバフウロ?
ウマノアシガタ?この手の花は良くわからん。
2022年09月17日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 11:45
ウマノアシガタ?この手の花は良くわからん。
御主殿跡。広い!
2022年09月17日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 11:55
御主殿跡。広い!
冠木(かぶらき)門をくぐり、石段や石垣の虎口(こぐち)を降りた、
2022年09月17日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/17 12:01
冠木(かぶらき)門をくぐり、石段や石垣の虎口(こぐち)を降りた、
曳橋を渡り、古道を歩いた。
2022年09月17日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 12:03
曳橋を渡り、古道を歩いた。
大手門のあたり。
2022年09月17日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 12:07
大手門のあたり。
史跡八王子城跡の石柱。
2022年09月17日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 12:10
史跡八王子城跡の石柱。
北条氏照のお墓、近そうなので行ってみよう。
2022年09月17日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 12:20
北条氏照のお墓、近そうなので行ってみよう。
えーっ、この階段を登るの?
2022年09月17日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/17 12:22
えーっ、この階段を登るの?
北条氏照と家臣のお墓に手を合わせた。
2022年09月17日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/17 12:27
北条氏照と家臣のお墓に手を合わせた。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 飲料 コンパス 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

前日の人間ドックで飲んだバリウムがなかなか出ないし、午後からは台風の影響で雨が降るかもしれないし、ということで近場の八王子城をなるべく歩いたことのない道で巡ろうと思い立ち歩いてきました。川原宿大橋バス停から心源院の境内を通って秋葉神社から「心減院歴史古道」コースへ。手作り感満載の温かみのある道標が沢山あるので安心して歩けました。八王子城は自然の地形を生かした山城の面影が残っていて、山城好きの人とってはとても面白い場所だと思います。本丸跡からは西尾根コースで富士見台へ。富士山が見えなかったことは予想通り。熊笹山を過ぎてから、城山川コースで沢沿いに下り八王子城御主殿跡を見学し、北条氏照のお墓参りをして帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

こんにちは

17日は丁度八王子城に草刈りで登ってました。
柵門台〜搦め手峠の道をやったのが10時半頃だったので、ニアミスでしたね。
(後日レポを上げます)

>自然の地形なのか、人工的な地形なのか?
「駒冷し場」と言われる戦国時代の堀切です。
>小さなアップダウンが数ヶ所ある。
そこの写真は八王子城でも最大の堀切で、北尾根の石垣を作るための石切り場になっていました。
>熊笹山。一面笹だけど、熊笹ではないと思う。
正しくは「隈笹」と書くようですが、アバウトな名称のようで。

追記
>「心源院歴史古道」
という名称は無いのですが
他の矢羽根を管理している人とは違う人の設置物です。
明らかに誰かが管理している事が分かっている場所にこういうものを設置するのはマナー違反ですね。
2022/9/19 12:39
castle_hunterさん、こんにちは。
私の適当な書込みに対し八王子城の詳しい解説付きのコメントいただき恐縮です。ありがとうございます。多分、堀切だろうなと思いながら歩いていましたが、戦国時代は人の行来含めてどんな感じだったのだろうと思います。castle_hunterさんの活動で、この辺りの山道が歩きやすくなっているのですね。ありがとうございます。
2022/9/19 17:18
itachoさん
予定では昨日3人だったのですが、1日繰り上げて2人でやってました。
上で長老衆とも会いました。秋の草刈り大作戦を計画しているみたいでしたが。

戦国時代は、上の道も下の道も、敵の侵入を防ぐために、各所に陣場や難所を設けた跡が確認出来ます。
北高尾の尾根道のアップダウンが激しいのは、軍道だった巻き道が消失しているためです。
軍道復活作戦もやっておりますので、興味があったら試しにでも戦列に加わってみてください。
2022/9/19 18:19
castle_hunterさん
北高尾山稜のアップダウンが厳しいのは、そう言った背景があるのですね。勉強になります。ありがとうございます!
2022/9/19 20:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら