ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 469441
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山 初めての山頂

2014年06月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,444m
下り
1,443m

コースタイム

5:30馬返し駐車場〜6:15一合目〜6:30二.五合目〜7:00四合目〜8:35七合目〜8:45八合目避難小屋〜9:18不動平〜9:33お鉢〜9:50山頂(薬師岳)〜10:40不動平避難小屋〜11:05八合目〜12:30五合目〜13:05新道四合目〜14:15馬返し
天候 晴れから雲の中へ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返しの駐車場はかなりの台数が止まれます。車中泊の方もいました。
コース状況/
危険箇所等
登山コース全体に整備が行き届き、問題ありません。三合目辺りまで湿りがちで少し滑ります。四合目辺りからの岩礫帯はよく辺りを見てマークをはずさないように。お鉢への登りは向かって右側のほうが登りやすいようです。
朝霧の中から太陽がのぞく。車中泊した人も準備中。
2014年06月23日 05:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/23 5:25
朝霧の中から太陽がのぞく。車中泊した人も準備中。
馬返しキャンプ場へ
2014年06月23日 05:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 5:26
馬返しキャンプ場へ
朝日を浴びた岩手山。でもやがて雲が。
2014年06月23日 05:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/23 5:33
朝日を浴びた岩手山。でもやがて雲が。
トイレと鬼又清水。ここで水を補給。
2014年06月23日 05:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 5:33
トイレと鬼又清水。ここで水を補給。
八合目避難小屋まで、薪を担いで協力。できるだけ軽いやつを。
2014年06月23日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
6/23 5:35
八合目避難小屋まで、薪を担いで協力。できるだけ軽いやつを。
登山ポストで登山届け提出。
2014年06月23日 05:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 5:36
登山ポストで登山届け提出。
最初は樹林帯の道
2014年06月23日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 5:55
最初は樹林帯の道
0.5合目で旧道へ
2014年06月23日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 6:01
0.5合目で旧道へ
ようやく一合目
2014年06月23日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 6:15
ようやく一合目
ここではいい青空が
2014年06月23日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/23 6:26
ここではいい青空が
二合目
2014年06月23日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 6:27
二合目
二.五合目。細かいな。
2014年06月23日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 6:33
二.五合目。細かいな。
雲海の向こうに昨日登った姫神山と早池峰山が
2014年06月23日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
6/23 6:57
雲海の向こうに昨日登った姫神山と早池峰山が
昨日は雲の中だった姫神山
2014年06月23日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
6/23 6:54
昨日は雲の中だった姫神山
どっしりと浮かぶ早池峰山
2014年06月23日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
6/23 6:55
どっしりと浮かぶ早池峰山
エゾツツジが咲いている。ここでカメラのバッテリーが点滅。予備バッテリーに替えたところ、何と言うことかこちらも点滅。ここから必死の長持ち作戦と携帯のカメラの併用で。
2014年06月23日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/23 7:00
エゾツツジが咲いている。ここでカメラのバッテリーが点滅。予備バッテリーに替えたところ、何と言うことかこちらも点滅。ここから必死の長持ち作戦と携帯のカメラの併用で。
五合目付近。これは携帯。
五合目付近。これは携帯。
シラネアオイがたくさん咲いてます。携帯でもさほど変わらない?
2
シラネアオイがたくさん咲いてます。携帯でもさほど変わらない?
七合目で山頂部が見えると一気にテンション上がります。
七合目で山頂部が見えると一気にテンション上がります。
いい青空だなあ。
八合目避難小屋。ここでお弁当食べてエネルギー補給。
2014年06月23日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 8:44
八合目避難小屋。ここでお弁当食べてエネルギー補給。
薪届けましたよ
内部をちょっと見せてもらいます。
2
内部をちょっと見せてもらいます。
あたり一面ミヤマキンバイのお花畑
6
あたり一面ミヤマキンバイのお花畑
シラネアオイの先にお鉢の上り口
2014年06月23日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 9:12
シラネアオイの先にお鉢の上り口
不動平のお花畑
2014年06月23日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 9:18
不動平のお花畑
不動平の避難小屋
2014年06月23日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 9:19
不動平の避難小屋
雲の流れるお鉢に登りつきました
2014年06月23日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 9:33
雲の流れるお鉢に登りつきました
見たかったタカネスミレの群生
2014年06月23日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/23 9:35
見たかったタカネスミレの群生
可憐ですね。スミレ好きにはたまりません。
10
可憐ですね。スミレ好きにはたまりません。
2014年06月23日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 9:44
お鉢を回ります。薬師岳目指して。
2014年06月23日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 9:44
お鉢を回ります。薬師岳目指して。
薬師岳山頂。数少ない東北の2000m峰に立ちました。
2014年06月23日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/23 9:50
薬師岳山頂。数少ない東北の2000m峰に立ちました。
2014年06月23日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 9:50
お鉢を一周します
2014年06月23日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 10:01
お鉢を一周します
火山礫の道。これで周りが見えたらなあ。
2014年06月23日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 10:04
火山礫の道。これで周りが見えたらなあ。
2014年06月23日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 10:06
ちょこっと雲切れて下界が覗きました
2014年06月23日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 10:08
ちょこっと雲切れて下界が覗きました
タカネスミレが一面に
2014年06月23日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 10:12
タカネスミレが一面に
こうなると秋田駒ケ岳も見たくなりますね
2014年06月23日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 10:13
こうなると秋田駒ケ岳も見たくなりますね
八合目避難小屋を見下ろして
2014年06月23日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 10:15
八合目避難小屋を見下ろして
イワテハタザオが咲き始めてました
2014年06月23日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 10:17
イワテハタザオが咲き始めてました
初見参ですのでそうかな、という感じですが
2014年06月23日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/23 10:18
初見参ですのでそうかな、という感じですが
不動平へ下りました。鬼ヶ城の尾根を見上げて。
2014年06月23日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 10:32
不動平へ下りました。鬼ヶ城の尾根を見上げて。
ウコンウツギ
2014年06月23日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 10:33
ウコンウツギ
不動平の避難小屋を見学。前日あのお二人が泊まったとはね。
2014年06月23日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/23 10:34
不動平の避難小屋を見学。前日あのお二人が泊まったとはね。
小屋の裏にシラネアオイが無数に咲いてました
2014年06月23日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/23 10:36
小屋の裏にシラネアオイが無数に咲いてました
2014年06月23日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/23 10:37
ミヤマキンバイはこの時期の草原の主役です。他にもオオバキスミレ・キバナノコマノツメなど黄色い花のオンパレード。
2014年06月23日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/23 10:39
ミヤマキンバイはこの時期の草原の主役です。他にもオオバキスミレ・キバナノコマノツメなど黄色い花のオンパレード。
青空が見えると夏の雲も
2014年06月23日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/23 10:40
青空が見えると夏の雲も
すてきなロケーションの小屋でした
2014年06月23日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/23 10:40
すてきなロケーションの小屋でした
お鉢の方向をもう一度。また来るよ。下りは花中心に撮ることに。
2014年06月23日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 10:43
お鉢の方向をもう一度。また来るよ。下りは花中心に撮ることに。
キバナノコマノツメ
2014年06月23日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 10:50
キバナノコマノツメ
そこらじゅうミヤマキンバイ
2014年06月23日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 11:03
そこらじゅうミヤマキンバイ
一個一個もきれいです
2014年06月23日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 10:51
一個一個もきれいです
こちらオオバキスミレ
2014年06月23日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 10:54
こちらオオバキスミレ
2014年06月23日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 10:45
シラネアオイ。こんなに咲いているものなんですね。
2014年06月23日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 10:56
シラネアオイ。こんなに咲いているものなんですね。
ミヤマカラマツ
2014年06月23日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 11:28
ミヤマカラマツ
ミヤマハンショウズルは七合目あたり、まだつぼみです
2014年06月23日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 11:33
ミヤマハンショウズルは七合目あたり、まだつぼみです
同じくベニバナイチヤクソウもつぼみです。
2014年06月23日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/23 11:34
同じくベニバナイチヤクソウもつぼみです。
ふっと雲が切れるとこんな景色が広がります
2014年06月23日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 11:36
ふっと雲が切れるとこんな景色が広がります
キバナノコマノツメ
2014年06月23日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 11:36
キバナノコマノツメ
ハクサンチドリ
2014年06月23日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 11:40
ハクサンチドリ
サンカヨウはごく一部だけで見つけました
2014年06月23日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/23 11:43
サンカヨウはごく一部だけで見つけました
遠いし後姿ですが、君はシロバナエンレイソウでは
2014年06月23日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 11:45
遠いし後姿ですが、君はシロバナエンレイソウでは
ミヤマハンショウヅルも四・五合目あたりでは開いてました
2014年06月23日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 11:48
ミヤマハンショウヅルも四・五合目あたりでは開いてました
ムシトリスミレ。青い花の色がきれいでした。
2014年06月23日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 11:54
ムシトリスミレ。青い花の色がきれいでした。
イワカガミ。ピクとも動かずに蜜を吸う?
2014年06月23日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 11:56
イワカガミ。ピクとも動かずに蜜を吸う?
白っぽいイワカガミ
2014年06月23日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 11:56
白っぽいイワカガミ
ハクサンチドリ。ノビネチドリは見つからなかった。
2014年06月23日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 12:01
ハクサンチドリ。ノビネチドリは見つからなかった。
2014年06月23日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 12:13
花の色が濃いタニウツギ
2014年06月23日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 12:15
花の色が濃いタニウツギ
ヤマオダマキも下からかなり上まで咲いてました
2014年06月23日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 12:16
ヤマオダマキも下からかなり上まで咲いてました
花の開いたベニバナイチヤクソウを見かけました
2014年06月23日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 12:18
花の開いたベニバナイチヤクソウを見かけました
ヒロハヘビノボラズだと思います
2014年06月23日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 12:24
ヒロハヘビノボラズだと思います
四・五合目あたりの岩礫地帯
2014年06月23日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 12:29
四・五合目あたりの岩礫地帯
遠く盛岡の町も見えてます
2014年06月23日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 12:33
遠く盛岡の町も見えてます
2014年06月23日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 12:35
マルバシモツケ。岩礫地に咲いていますが、少し赤いですね。
2014年06月23日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/23 12:40
マルバシモツケ。岩礫地に咲いていますが、少し赤いですね。
エゾツツジ。赤い花の色が鮮やかです。
2014年06月23日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 12:46
エゾツツジ。赤い花の色が鮮やかです。
穂になったチングルマ
2014年06月23日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 12:51
穂になったチングルマ
風に吹かれて風車のような形に
2014年06月23日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/23 12:52
風に吹かれて風車のような形に
冴え冴えとした青い色
2014年06月23日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 12:59
冴え冴えとした青い色
咲き残りのミヤマアズマギク
2014年06月23日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 13:03
咲き残りのミヤマアズマギク
ウラジロヨウラク
2014年06月23日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 13:04
ウラジロヨウラク
帰りは新道を下ります
2014年06月23日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/23 13:06
帰りは新道を下ります
清楚な立ち姿に惹かれました
2014年06月23日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 13:09
清楚な立ち姿に惹かれました
ミヤマカラマツ。森林の線香花火。
2014年06月23日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 13:11
ミヤマカラマツ。森林の線香花火。
これは珍しい斑入りのミヤマスミレ
2014年06月23日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 13:13
これは珍しい斑入りのミヤマスミレ
初めて見ました
2014年06月23日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/23 13:13
初めて見ました
樹林帯に出ると陽が差してます
2014年06月23日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/23 14:05
樹林帯に出ると陽が差してます
馬返しに戻ると山頂が見えました。こんなものです。
2014年06月23日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/23 14:15
馬返しに戻ると山頂が見えました。こんなものです。
帰りに相の沢温泉「お山の湯」で汗を流しました。岩手遠征おしまい。
3
帰りに相の沢温泉「お山の湯」で汗を流しました。岩手遠征おしまい。
撮影機器:

感想

岩手遠征の二日目。今回の目標「岩手山」。東北、特に北東北では数少ない2000m峰、そしてその存在感からも、ずっと気になっていた山。
ようやく登りました。さすがに一番短いコースでも、結構な歯ごたえ。朝の5時半に登り始めたときは、その姿を見せてくれたのに、山頂に登ると姿を隠してしまう。
それでも雲の切れ間から覗く、下界の風景や雲海の向こうの早池峰山、今まで見たことの無い風景を見せてくれた。
前から気になって準備もしたはずなのに、五合目付近でカメラのバッテリーが消耗のアラームを発した時、まさか交換した予備のバッテリーまでもアラーム点滅とは。気分的に落ち込むとともにこちらのエネルギーも切れてしまった。足の上がらないこと夥しく、緊急に非常用エネルギー補給で何とかしのいだ。カメラは長持ち大作戦ですぐSWオフ。ライブヴューも使わず(これは結構つらい)上りでは携帯電話のカメラも使用。おかげで何とか終わりまで写真を撮り続けることができた。
それでも反省しきり。カメラのバッテリーは常に充電。気をつけよう。
山でであったベテラン登山者の方が、この山に登れるならどこの山でも歩けると言った言葉。
初めての花にも出会え、岩手山の奥深さにも出会えた、いい山旅だった。
次は山小屋泊まりもいいなあ、と思わせてくれた岩手山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人

コメント

岩手連荘お疲れ様でした。
姫神山と岩手山のダブルヘッダー、羨ましいです
岩手山この時期が最高だと思いますよ、良いですね、私も行きたい行きたいと思いながら中々実現できません
もう少しすると焼け走りのほうでコマクサが咲き始めます、こっちも良いですよ
2014/6/25 23:11
Re: 岩手連荘お疲れ様でした。
MSFANさま
ありがとうございます。せっかく出かけるのだから、余裕をもって東北の名山二峰は登りたい、と思ったわけです
天気次第のところもありましたが、まずまずで良い山旅でした
でも一度登るとまた行きたくなるので、登りたい山ばかり増えてしまい、それが悩みの種ですね
MSFANさまも早く行けるようになると良いですね
2014/6/26 11:27
ゲスト
お疲れ様でした〜!
素敵なお花に会えた上に素晴らしい景色を堪能できて羨ましい限りです。yonejiyさんが岩手山初登頂とはちょっと
もうひとつ・・・慎重なyonejiyさんがカメラバッテリー切れとは
私はいつもですから”学習しないね”と呆れられてますが

山頂はガスっていて二度の岩手山行もお鉢回りがまだの私です
焼け走りのコマクサもですが、シラネアオイとサンカヨウが仲良く続く登山道〜〜疲れた体に元気をもらった事を思い出しました
二日間の岩手レコ楽しませていただきました〜〜shinenotes
2014/6/26 10:04
Re: お疲れ様でした〜!
hana_ffさま
ありがとうございます。私は昔から時々やるんですよ
フィルムを忘れるとか登山靴を忘れるとか
チェックリストを作ったりしたこともあるんですが、バッテリーは持つのを忘れたのではないんで、また別に方法を考えないと

東北の山で行ってない山はたくさんあります。少しづつ楽しみながら歩いていきたいと思ってます
2014/6/26 11:34
こんばんは☆
私も、yonejiyさんが岩手山初めてって、ちょっと驚きました
私は、山頂看板とは少しご無沙汰です。
これまで山頂は、誰かと一緒じゃないと行けていないのです

柳沢コースも可愛らしいお花がたくさんあるので、なかなか進まないんですが、バッテリーが点滅中じゃ、見付けてもなかなか撮れないですもんね。
そうすると、見ないようにしちゃいます、私は
平日、仕事のことで忙しいと、ついつい山道具やカメラの整備を怠ってしまいます。
バッテリーの充電もそうですが、お洗濯物がうっかり残っていたり…

でも、青空もあり、楽しんで来られたようですね。
岩手山のパワーを頂いてきたのではないですか?
2014/6/26 20:40
Re: こんばんは☆
Springさま
ありがとうございます。
おかげでパワーは大分いただきました
心は豊かなんですが、体のほうはこのところ右肩の痛み(5→60肩)に悩まされています
あちこちがたが来てるのは間違いないですね

たまに休養と思うものの、写真の整理に掃除にあれやこれや、やっぱり山に行ったほうがいいや、となりそうです
2014/6/29 5:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら